属性メンバーを標準または基本メンバーに関連付けます。
構文
EsbOtlAssociateAttributeMember ( hOutline , BaseMember , AttributeMember ) ByVal hOutline As Long ByVal BaseMember As Long ByVal AttributeMember As Long
パラメータ | 説明 |
---|---|
hOutline |
アウトラインのハンドル |
BaseMember |
標準または基本メンバーのハンドル |
AttributeMember |
属性メンバーのハンドル |
備考
この関数を使用して属性メンバーを標準または基本メンバーに関連付ける前に、EsbOtlAssociateAttributeDimension()を使用して、属性メンバーの次元を標準または基本メンバーの次元に関連付けてください。
属性メンバーは基本次元には関連付けられません。
ゼロレベルの属性メンバーのみを標準または基本メンバーに関連付けられます。
与えられた属性次元のメンバーをレベルの異なる基本メンバーには関連付けられません。
1つの属性次元の複数のメンバーを1つの基本メンバーに関連付けられません。
1つの基本メンバーに1つ以上の属性次元のメンバーを関連付けられます。
戻り値
正常終了の場合はSTS = 0が戻されます。それ以外の場合、エラー・コードが戻されます。
アクセス
この関数を使用するのに、特別な権限は必要ありません。
例
Sub ESB_OtlAssociateAttributeMember() ' NOTE: 'Out' is a sub to print the output within quotes to a listbox or text box Dim BaseMbr As Long Dim AttrMbr As Long Dim sts as long Dim hOutline as long hOutline = ESB_OtlOpenOutline If hOutline = vbNull Then Out "ESB_OtlOpenOutline() failed: " & sts: Exit Sub BaseMbr = ESB_OtlFindMember("Enter base dimension: ") If BaseMbr = vbNull Then Out "No valid member found." Out "ESB_OtlAssociateAttributeDimension() failed." Exit Sub End If AttrMbr = ESB_OtlFindMember("Enter attribute dimension: ") If AttrMbr = vbNull Then Out "No valid member found." Out "ESB_OtlAssociateAttributeMember() failed." Exit Sub End If sts = EsbOtlAssociateAttributeMember(hOutline, BaseMbr, AttrMbr) ' abstract sub to call EsbOtlVerifyOutline(), ESBOTLNriteOutline(), EsbOtlRestructure(),EsbUnlockObject() and ' EsbOtlCloseOutline() as neededà tuckinoutline If sts <> 0 Then Out "EsbOtlAssociateAttributeMember failed" & sts: Exit Sub ESB_OtlGetAttributeInfo End Sub
関連トピック