SQLデータ・ソースまたはリレーショナル・データ・ソースを使用する準備

SQLインタフェースは、Essbaseサーバーのインストール時にインストールされます。初期構成タスクの詳細は、Oracle Enterprise Performance Management System Installation and Configuration Guideを参照してください。

  SQLデータ・ソースまたはリレーショナル・データ・ソースを使用する準備をするには、次の手順を実行します:

  1. ODBCドライバを構成し、データ・ソースにポイントします。データ・ソースの構成。を参照してください。

  2. データが複数テーブルに含まれる場合、1つのアクションを実行します:

    • SQLインタフェースを使用する前に、SQLデータベースで、1つのテーブルまたはビューを作成します。

    • データ・ロード中に、Administration ServicesにSELECTステートメントを入力することにより、テーブルを結合します。

      手順は、複数のテーブルのデータ・ソースを準備する方法を参照してください。

  3. 管理サービス・コンソールのデータ準備エディタを使用することによりデータ・ソース接続を確認し、SQLソース・ファイルを開きます。SQLデータのロード。を参照してください。

  4. SQLインタフェースにEssbaseデータベース内で使用するSQLデータの解釈方法を示すルール・ファイルを作成します。SQLデータのロード。を参照してください。

これらの手順が完了したら、データをロードするか、次元を構築します; SQLデータのロードを参照してください。