Smart Viewでの共有メンバーの指定

Smart Viewグリッドを使用すると、次元内で共有するメンバーを簡単に指定できます。

  Smart Viewで共有メンバーを指定するには:

  1. 基本メンバーが存在していることを確認します。

  2. Smart Viewで、Planning次元をSmart Viewグリッドにインポートします(Smart Viewの次元のインポートを参照)。

  3. グリッドの「親メンバー」列で基本メンバーをハイライトします。

  4. 基本メンバーの親の名前を変更します。

    注:

    親メンバーの名前をカッコ[ ]に、たとえば[Transit Entity]のように入力します。

  5. 「データ・ストレージ」列で基本メンバーをハイライトします。

  6. ドロップダウン・メニューで、「共有」を選択します。

  7. 「データの送信」をクリックして、データを保存します。

  8. 「データの送信」操作は、元の基本メンバーを、元の「親メンバー」および「データ・ストレージ」プロパティでリフレッシュします。共有メンバーは、サーバー上で指定した親の下に追加されます。

    注:

    新しい共有メンバーは、Smart Viewグリッドに自動的には追加されません。グリッドに表示されるメンバーのリストは変更されません。