ユーザー変数について

ユーザー変数はフォームでフィルタとして機能し、プランナは部署などの特定のメンバーのみに集中できます。ユーザー変数をフォームに関連付けるには、ユーザー変数を作成する必要があります。ユーザー変数でフォームを作成するとき、プランナはフォームを開く前に変数の値をプリファレンスで先に選択する必要があります。その後、変数が動的ユーザー変数である場合のみ、プランナはフォームで変数を変更できます。そうではない場合、プリファレンスの変数の設定を続行する必要があります。たとえば、Divisionという名のユーザー変数を作成する場合、プランナはフォームに作業する前に除算を選択する必要があります。

フォーム用に変数を初回に選択するときに、プランナはプリファレンスでこれを実行します。そのあとはプリファレンスまたはフォームで変数を更新できます。

  フォームのユーザー変数を選択するには:

  1. フォームを作成します。

  2. フォームでメンバーを選択する際、「メンバー選択」で、メンバーを選択するのと同じ方法で矢印を使用して、「メンバー選択」との間でユーザー変数を移動します。ユーザー変数が現在の次元に対して表示されます。たとえば、エンティティ次元のユーザー変数は次のように表示される可能性があります:

    Division = [ユーザー変数]

    選択すると、ユーザー変数には先頭にアンパサンドが付きます。例:

    子孫(含む)(&Division)

  3. 「OK」をクリックします。