Planningアップグレード・ウィザードを使用して、再ホストされたリレーショナル・データベースおよびEssbaseサーバーへの参照を更新します。
注意: | データ・ソースへの参照を更新する前に、Essbaseサーバーおよびリレーショナル・データベースが実行していることを確認します。 |
データ・ソースへの参照を更新するには:
「データ・ソースの更新」タブで、各Planningデータ・ソースのリレーショナル・データベース情報およびEssbaseサーバー情報を確認します。アップグレード中にEssbaseサーバーのホストおよびポートが変更された場合、またはリレーショナル・データベースが新しいホストに移動した場合、情報を更新します。
同じ情報で複数のリレーショナル・データベースを更新するには:
ページの下部で、リレーショナル・データベースの更新を適用するデータ・ソースを選択します。
リレーショナル情報の更新で、新しいデータベース情報を入力します。
選択項目に適用をクリックします。
同じ情報で複数のEssbaseサーバーを更新するには:
ページの下部で、Essbase情報の更新を適用するデータ・ソースを選択します。
「Essbase情報の更新」で、新しいEssbaseサーバー情報を入力します。
アクティブ-パッシブ・クラスタ・モードでEssbaseのフェイルオーバーを使用する場合は、Essbaseクラスタ名が続くAPS URLを指定します。たとえば、APS URLがhttp://<hostname>:13090/apsでEssbaseクラスタ名がEssbaseCluster-1の場合、「Essbaseサーバー名」フィールドの値は次のようになります:
http://<hostname>:13090/aps/Essbase?clusterName=EssbaseCluster-1
このリリースでは、APS URLなしでEssbaseクラスタ名を入力することはできません。
選択項目に適用をクリックします。
データ・ソースを個別に更新するには:
ページの下部で、更新を適用するデータ・ソースを選択します。
データ・ソースの新しい情報を入力します。
「リセット」をクリックして更新を元に戻します。
「検証」をクリックして、選択したデータ・ソースへの接続をテストし、示された問題があれば修正します。
「保存」をクリックして、選択したデータ・ソースへの更新を保存します。
「次へ」をクリックして、「アプリケーションのアップグレード」タブに進みます(アプリケーションのアップグレードを参照)。
注意: | Planningアプリケーションに更新が反映されていない場合、Planningサーバーを停止し、再起動します。 |