次の表では、関連する構成操作と組み合せて使用し、指定された機能のロギング冗長度を切り替えることのできるサポート対象のロギング変数について説明します。
ロギング変数の名前は、大文字と小文字が区別されません。
変数 | 説明 |
---|---|
verbose | 冗長モードを有効にします。 |
requestverbose | 各リクエストの情報をstdoutに出力します。 |
textsearchrelrankverbose | 検索問合せの処理中に関連性ランキングの冗長情報を有効にします。 |
textsearchspellverbose | スペル訂正機能の冗長出力を有効にします。 |
dgraphperfverbose | コアDgraphナビゲーション計算中に冗長パフォーマンス・デバッグ・メッセージを有効にします。 |
dgraphrefinementgroupverbose | 絞込みの冗長/デバッグ・メッセージを有効にします。 |