データ・ドメイン用スペル・ディクショナリの更新

管理WebサービスのupdateSpellingDictionaries操作により、データ・ドメイン用スペル・ディクショナリを更新できます。

管理WebサービスのupdateSpellingDictionaries操作により、Dgraphノードの停止と再起動を行わずに、引き続きデータ・ドメインに対する問合せと更新を発行しながら、データ・コーパスからスペル・ディクショナリをスペル訂正用に再構築できます。データ・レコードをデータ・ドメインに追加した後でこの操作を実行して、スペル訂正をDgraphプロセスでこのデータ・ドメイン用に有効化します。

注意: updateSpellingDictionaries操作でリクエストを管理Webサービスに対して実行することは、endeca-cmd update-spelling-dictionaries dataDomainを使用することと同等です。dataDomainは、更新スペル・ディクショナリ用に現在有効化されているデータ・ドメインの名前です。

データ収集処理中に、updateSpellingDictionaries操作でリクエストを実行して、自動スペル訂正とDYM(Did You Mean?)として知られるDgraphプロセス機能のいずれかのために、データ・ドメインのDgraphノードで使用されるスペル・ディクショナリを定期的に更新できます。

スペル・ディクショナリの詳細は、『Oracle Endeca Server開発者ガイド』を参照してください。

データ・ドメイン用スペル・ディクショナリを更新するには:

  1. この例のように、データ・ドメインをホストする実行中Endeca Serverクラスタで、管理WebサービスにEndeca Serverのホストとポートでアクセスします。
    http://host:port/endeca-server/ws/manage
  2. 管理Webサービスのリクエストの簡略な例に示すように、updateSpellingDictionaries操作を使用して、データ・ドメインの名前を指定します。
    <ns1:updateSpellingDictionaries xmlns:ns1="http://www.endeca.com/endeca-server/manage/1/0">
     <ns1:name>MyDataDomain</ns1:name>
    </ns1:updateSpellingDictionaries>

    MyDataDomainはデータ・ドメインの名前です。

データ・ドメインが存在して有効化されていると、操作が正常に実行され、空のWebサービス成功レスポンス(updateSpellingDictionariesResponse)が返されます。スペル・ディクショナリが正常に更新されたことをこれは意味します。