エンティティ構成Webサービスでは、エンティティを作成、置換、削除および更新できます。
エンティティ構成Webサービスは、バインディングのラップされたドキュメント/リテラル・パターンもサポートするWS-I準拠のSOAP/HTTP Webサービスです。このサービスは、sconfig.wsdlで宣言されます。サービスは、エンティティの作成および管理と、その中の文の検証をサポートします。
http://host:<port>endeca-server/ws/sconfig/dataDomain?wsdlhostとportはOracle Endeca Serverを表し、dataDomain、サーバーで作成されたデータ・ドメインの名前になります。
xmlns:v2_0="http://www.endeca.com/endeca-server/sconfig/2/0"この例では、2がメジャー・バージョン、0がマイナー・バージョンです。複数のマイナー・バージョンがサポートされている場合は、WSDLドキュメントの固有のネームスペースにリストされます。
エンティティ構成Webサービスの操作の詳細とスキーマ要素については、Oracle Endeca Server APIリファレンスを参照してください。
エンティティ構成Webサービスへのリクエストは、操作によって決まります。操作は、エンティティに対するアクション、それらのリスト、追加、削除および検証を実行します。
作成後、各エンティティはEndecaデータ・ドメイン内の単一の論理レコードとして表されます。これらのレコードをディスク上に格納すると、起動時にDgraphプロセスにロードされるため、レコードはEndecaデータ・ドメインの再起動後も永続化されます。
エンティティ構成Webサービスへの入力は、使用される操作によって決まります。この中には、put操作の場合はエンティティを定義するキーとEQL文を含め、deleteEntities操作の場合はキーのみを含め、validate操作の場合はエンティティの定義を含めることができます。
外部トランザクションが進行中でないときに外部トランザクションIDを指定することは正しくありません。外部トランザクションIDが間違って指定されたすべての構成リクエストはSOAPフォルトで失敗します。
エンティティ構成Webサービスのすべての操作がデータを返すわけではありません。
操作でデータが返される場合、エンティティ構成Webサービスへのレスポンスは結果要素であり、送信された各操作によって、固有の結果を示す要素がその中に生成されます。
いずれかの操作が成功しない場合は、Webサービス・トランザクション全体がSOAPフォルトを返し、操作はどれも適用されません。外部トランザクションがトランザクションWebサービスで開始され、エンティティ構成Webサービスに送信されたリクエストに間違ったIDが指定されていた場合は、操作に成功しないことがあります。