RELRANK_PHRASE要素は、Phrase関連性ランキング・モジュールを実装します。
このモジュールは、正確なフレーズまたは正確なフレーズのサブセットとしてユーザーの問合せを含む結果は、テキスト全体に散在するユーザーの検索語を単純に含む一致よりも関連性があるとみなされることを示しています。フレーズを含むレコードは、フレーズを含まないレコードより高くランク付けされることに注意してください。
<!ELEMENT RELRANK_PHRASE EMPTY> <!ATTLIST RELRANK_PHRASE SUBPHRASE (TRUE | FALSE) "FALSE" APPROXIMATE (TRUE | FALSE) "FALSE" QUERY_EXPANSION (TRUE | FALSE) "FALSE" >
RELRANK_PHRASE要素には、次の属性があります。
SUBPHRASE
TRUEに設定した場合、サブフレーズが有効化され、サブフレーズ一致の長さに基づいて、結果をランク付けします。
FALSE (デフォルト)に設定した場合、サブフレーズは有効化されず、結果は、フレーズ全体に一致する結果と一致しない結果の、2つの層にランク付けされます。
APPROXIMATE
TRUEに設定した場合、近似一致が有効化されます。この場合、Phraseモジュールは、フレーズが一致する可能性があるそれぞれの結果の、すべての位置ではなく、限られた数の位置まで検索します。より最適で多くの関連性の一致が後で出現するかどうかに関係なく、この限られた数で出現する可能性のみを考慮します。
QUERY_EXPANSION
TRUEに設定した場合、問合せ展開が有効化され、スペル修正、シソーラスおよびステミングの調整が元のフレーズに適用されます。問合せ展開を有効にした場合、Phraseモジュールは、元のフレーズに一致する結果として、同じ層にあるフレーズの展開された形に一致する結果をランク付けします。
RELRANK_PHRASE要素には、サブ要素はありません。
次のPhraseモジュールの例では、近似一致および問合せ展開が有効化され、サブフレーズが無効化されます。
<RELRANK_STRATEGY NAME="PhraseMatch"> <RELRANK_PHRASE APPROXIMATE="TRUE" QUERY_EXPANSION="TRUE" SUBPHRASE="FALSE"/> </RELRANK_STRATEGY>