ここでは、エンティティ構成Webサービスの操作をリストします。
操作 | 説明 |
---|---|
listEntities | データ・ドメインに存在するベース・エンティティとカスタム(ベース以外の)エンティティをリストします。カスタム・エンティティを作成していない場合でも、この操作ではレコード属性のPDRの上に自動的に作成されたベース・エンティティがリストされます。
この操作を使用して、たとえば後でputEntities操作を使用してEndeca Serverにインポートするために、アップグレード手順中に既存のエンティティをエクスポートできます。 |
validateEntity | 指定されたキーと定義のエンティティ(アクティブまたは非アクティブのいずれか)を検証します。 |
validateEntities | 指定された定義の複数のエンティティ(アクティブまたは非アクティブのいずれか)を検証します。 |
putEntity | 指定されたキーと定義を持つエンティティをデータ・ドメインに追加します。
キーはNCName書式に従って有効である必要があります。NCName書式は、次のURLにあるW3Cのドキュメント「Namespaces in XML 1.0 (Second Edition)」に定義されています。http://www.w3.org/TR/REC-xml-names/#NT-NCName エンティティを作成するには、その構成要素(物理レコードと属性)がデータ・ドメインにすでに存在する必要があります。 指定されたキーを持つエンティティが集成にすでに存在する場合は、同じキーを持つ新しいエンティティで置換されます(エンティティを定義するEQL文が有効な場合)。 エンティティが存在せず、そのEQL定義が有効な場合は、エンティティが作成されます。 このコマンドを使用してベース・エンティティを変更または作成することはできません。ベース・エンティティは、Oracle Endeca Serverによってレコードの既存の物理属性のPDRの上に作成されます。 |
putEntities | 指定されたキーと定義を持つ複数のエンティティをデータ・ドメインに追加します。キーはNCName書式に従って有効である必要があります。
このコマンドを使用してベース・エンティティを作成または置換することはできません。 |
deleteEntities | キーが指定されている複数のエンティティを削除します。ベース・エンティティは削除できません。 |
deleteAllEntities | キーを指定せずに、コーパスに存在するすべてのカスタム・エンティティを削除します。ベース・エンティティは削除できません。 |
<putEntity> <outerTransactionId>?</outerTransactionId> <language>en</language> <semanticEntity key="?" displayName="?" isActive="?"> ... </semanticEntity> </putEntity>
この要素とそのサポートされる言語コードの詳細は、「EQLフィルタの構文」の対話WebサービスのLanguage要素に関する説明を参照してください。