Oracle Endeca Serverの概要

Oracle Endeca Serverは、検索と分析のためのコア・データベースです。これは、異種ソース・システムの複雑で変化に富むデータを、非常に柔軟な多面的データ・モデルに編成することで、事前のデータ・モデリングの必要性を低減します。この高度にスケーラブルなサーバーによって、ユーザーは、制約のない直感的な方法でデータを検索し、最新の様々な分析から必然的に生じる新しい疑問を迅速に解決できます。

これは、「Endeca Server」という用語が、Endeca Serverソフトウェア・パッケージと、WebLogic ServerでホストされるEndeca Server Javaアプリケーションを指すことを認識する場合に役立ちます。この区別が必要な場合、ドキュメントでは必ず、ソフトウェア・パッケージを「Oracle Endeca Server」、Javaアプリケーションを「Endeca Server Javaアプリケーション」と記載します。

Oracle Endeca Serverは、複数のEndecaデータ・ドメインをホストするように設計されています。Oracle Endeca Serverは、データ・ドメインのレコードの索引をメモリーで管理して、問合せを受信し、格納されている索引に対してその問合せを実行して結果を返します。

Endeca ServerパッケージがWebLogic Serverにインストールされると、WebLogic ServerはEndeca Server Javaアプリケーションを開始します。Endeca Serverソフトウェアは、そのAPIのほぼすべてをSOAP Webサービスとして公開します。

データ・ドメインは、Endeca Serverによって管理されるデータとメタデータの論理コレクションです。Endeca Serverでは、そのインタフェースを介して、データ・ドメインのデータのロード、構成および問合せを行えます。データ・ドメインは、エンティティ(Studioではビューと呼ばれる)を介してそのデータのサブセットに命令を与えます。データ・ドメインは、Endeca Serverで問合せを表現できるデータの最大単位です。これは、データの個別セットを表し、この中には索引付きデータ・レコードとシステム・レコードが含まれます。(複数のデータ・ドメインのデータを相関、結合または表示するアプリケーションの場合、そのデータ・ドメイン自体を相関、結合または表示する必要があります。)

Dgraphは、Oracle Endeca Serverで作成される、データ・ドメインごとのプロセスの名前です。各Dgraphプロセスは、データ・ドメインに対するリクエストに対処します。Oracle Endeca ServerのDgraphプロセスは、クライアント・リクエストへのリアルタイム・レスポンスを提供できるようにする固有のデータ構造とアルゴリズムを使用します。Dgraphプロセスは、ソース・データの収集後に、作成された索引を格納します。索引が格納された後、アプリケーション層を通じてクライアント・リクエストを受け取り、データ・ファイルに問い合せて、Oracle Endeca Serverから結果を返します。Endeca ServerとDgraphプロセス間の通信は、デフォルトでセキュアです。

データ・ドメインが作成されたら、それを管理するにはデータ・ドメインの名前を使用するのみで構いません。Endeca Serverがその情報を記録するため、データ・ドメインのDgraphプロセスが動作するポートを把握する必要はありません。データ・ドメインに対するこの名前のみの参照により、ドメインの有効化と無効化の切替え、および他のデータ・ドメイン管理操作の実行が容易になります。

Endeca Serverには、データ・ドメインの作成および制御に使用される一連のコマンド(endeca-cmdで使用可能)が含まれます。この目的の場合、Endeca ServerのWebサービスをオプションで使用できます。

Oracle Endeca Serverは、ステートレスとして設計されています。この設計の場合、Endeca ServerでホストされるEndecaデータ・ドメインごとに、各リクエストに関して完全な問合せがサーバーに送信される必要があります。ステートレス設計により、ロード・バランシングと冗長性の目的で複数のOracle Endeca Serverインスタンスを簡単に追加できます(データ・ドメインをホストするOracle Endeca Serverクラスタのインスタンスは、共有データ・ドメイン索引を使用して、他のインスタンスから独立して問合せに応答できます)。

そのため、Endecaデータ・ドメインごとに、追加のDgraphプロセスをデータ・ドメイン・クラスタ内でノードとして構成すると、データ・ドメインのリクエスト処理の可用性が向上します。データ・ドメイン・クラスタ内のノードが1つダウンした場合、クラスタで実行されている少なくとも1つのDgraphが問合せへの応答を継続します。