データ・ドメインのスペル辞書を更新するには、endeca-cmd update-spelling-dictionaries data_domainコマンドを使用します。データ・ドメインにデータ・レコードを追加した後にこの操作を実行して、Dgraphでスペル訂正を有効にします。
データ収集プロセス中に、この操作を定期的に実行して、自動スペル訂正および「もしかして」(DYM)機能のためにDgraphによって使用されるスペル辞書を更新できます。
Dgraphノードのクラスタでは、このコマンドは、リーダー・ノードにルーティングされます。
制約設定には、レコードおよび属性値について、単語の最小出現数と、文字の最大数および最小数が含まれます。データ・ドメインのDgraphノードでは、これらの制約を使用してスペル辞書を更新します。これらはグローバル構成レコードで変更できます。