ヘッダーをスキップ
Oracle® Fusion Middleware Oracle TopLink Java Persistence API (JPA)拡張機能リファレンス
12c (12.1.2)
E48005-01
  目次へ移動
目次

前
 
次
 

SQL

SQLを使用して、JPQL文内でSQLを統合します。問合せにJPQLでサポートされていない関数が必要な場合があるため、これはネイティブのSQL問合せを使用するかわりになります。

使用方法

SQL関数には、SQL文字列(JPQL文に埋め込む)およびSQL文字列に変換する引数の両方が含まれています。疑問符( ? )を使用して、SQL関数の引数から変換されるSQL内のパラメータを定義します。

SQLを使用して、標準ではない構文でデータベース関数をコールしたり、SQLリテラルを埋め込んだり、JPQL内でその他のSQL操作を実行することができます。SQLを使用すると、問合せに引き続きJPQLを使用できます。

例3-12に、このJPQLの拡張機能を使用する方法を示します。

例3-12 SQL EQの使用

SELECT p FROM Phone p WHERE SQL('CAST(? AS CHAR(3))', e.areaCode) = '613'
SELECT SQL('EXTRACT(YEAR FROM ?)', e.startDate) AS year, COUNT(e) FROM Employee e GROUP BY year
SELECT e FROM Employee e ORDER BY SQL('? NULLS FIRST', e.startDate)
 
SELECT e FROM Employee e WHERE e.startDate = SQL('(SELECT SYSDATE FROM DUAL)')

関連項目

詳細は、次を参照してください。