説明
GET_BEFORE_AFTER_INDファンクションでは、レコードがデータベース操作のビフォア・イメージかアフター・イメージかを確認します。INSERTの場合はアフター・イメージ、DELETEの場合はビフォア・イメージ、UPDATEの場合はアフターまたはビフォア・イメージのいずれかになります(ExtractおよびReplicatパラメータのGETUPDATEBEFORESおよびGETUPDATEAFTERSを参照してください)。UPDATE操作のビフォア・イメージが抽出される場合は、同一の更新内でビフォア・イメージがアフター・イメージよりも先行します。
構文
#include "usrdecs.h" short result_code; record_def record; ERCALLBACK (GET_BEFORE_AFTER_IND, &record, &result_code);
バッファ
typedef struct
{
char *table_name;
char *buffer;
long length;
char before_after_ind;
short io_type;
short record_type;
short transaction_ind;
int64_t timestamp;
exit_ts_str io_datetime;
short mapped;
short source_or_target;
/* Version 2 CALLBACK_STRUCT_VERSION */
char requesting_before_after_ind;
} record_def;