説明
GET_RECORD_TYPEファンクションでは、処理されているレコードのタイプを取得します。レコードは、SQLまたはEnscribeレコードです。各レコード・タイプはフォーマットが異なるため、レコード・バッファを操作するときにレコード・タイプは重要です。
構文
#include "usrdecs.h" short result_code; record_def record; ERCALLBACK (GET_RECORD_TYPE, &record, &result_code);
バッファ
typedef struct
{
char *table_name;
char *buffer;
long length;
char before_after_ind;
short io_type;
short record_type;
short transaction_ind;
int64_t timestamp;
exit_ts_str io_datetime;
short mapped;
short source_or_target;
/* Version 2 CALLBACK_STRUCT_VERSION */
char requesting_before_after_ind;
} record_def;
入力
source_or_targetソースまたはターゲット・データ・レコードのどちらのレコード・タイプを返すかを示す次の一方。
EXIT_FN_SOURCE_VAL EXIT_FN_TARGET_VAL