アド・ホック分析の開始

データ・ソース・タイプ: Essbase。Planning、Oracle Planning and Budgeting Cloud Service、Hyperion EnterpriseおよびFinancial Management

プロバイダに接続し、「アド・ホック分析」オプションを選択すると、そのプロバイダのアド・ホック・リボンが表示され、そのリボンからアド・ホック機能を使用できるようになります。

注:

Essbaseでは、Essbaseに接続すると表示されるEssbaseのリボンから、すべてのアド・ホック機能を使用できます。

  アド・ホック分析を開始するには:

  1. Smart Viewパネルの「最近使用」、「共有接続」または「プライベート接続」から、次のいずれかを選択します:

    • スマート・スライス

    • フォーム

    • キューブまたはプラン・タイプ

  2. アクション・パネルで、「アド・ホック分析」を選択します。

    または、Smart Viewパネルでオブジェクトを右クリックして、「アド・ホック分析」を選択します。

    データ・プロバイダのリボンが表示されます。

    ヒント:

    「有効なデータ行がないため、アド・ホック・グリッドを開けません。」というようなエラーが表示される場合は、「オプション」ダイアログ・ボックスの「データ・オプション」タブにある抑制オプションをクリアする必要があります。すべての「行の抑制」および「列の抑制」オプションがクリアされ、「欠落ブロックの抑制」オプションがクリアされていることを確認してください。

  3. リボン・ボタンを使用して、現在のワークシートでアド・ホック分析を実行します。

データベースのディメンションとメンバーを詳しく把握している場合には、ディメンション名とメンバー名を直接セルに入力してフリーフォーム・モードを使用し、アド・ホック・グリッドの設計と作成を行うことができます。フリー・フォーム・モード。を参照してください。