シナリオ分析オプションの指定

「オプション」パネルを使用して、次を実行できます:

シナリオ分析オプションを指定するには:

  1. 「オプション」パネルを表示します。

  2. 「予測結果の範囲」設定を確認し、パーセンタイルと予測値のどちらの範囲を分析するか指定します。

    指定した範囲内に収まる予測値の原因となるすべてのシナリオが、対応する仮定値とともに最終表に表示されます。パーセンタイル範囲の場合、下位パーセンタイルと上位パーセンタイル(両数値とも0と100の間または100と0の間(「実行プリファレンス」ダイアログで「値を上回る確率」が選択されている場合))を入力します。予測値範囲の場合、値の下限および上限を入力します。デフォルト範囲は-無限大から+無限大です。

  3. 実行中グループで、シナリオ分析の実行中に表示する予測を指定します。定義されているすべての予測または対象予測のみを表示することも、予測を表示しない(最速設定)ことを選択することもできます。

  4. 「シミュレーション・コントロール」を設定し、実行する試行の最大回数を選択します。

  5. オプション: 「非対象予測のシナリオを含める」を選択し、出力表にすべての予測を含めます。