クロールの開始

IasCrawler.startCrawl()メソッドをコールして、クロールを開始します。

このメソッドの構文は、次のとおりです。
IasCrawler.startCrawl(CrawlId crawlId, CrawlMode crawlMode)
crawlIdパラメータは、クロールIDセットを持つCrawlIdオブジェクトです。crawlModeパラメータは、次のCrawlModeデータ型の1つです。
  • CrawlMode.FULL_CRAWLは、完全クロールを実行し、クロール履歴を作成します。
  • CrawlMode.INCREMENTAL_CRAWLは、増分クロールを実行し、クロール履歴を更新します。CrawlModeINCREMENTAL_CRAWLから自動的にスイッチオーバーして、FULL_CRAWLを実行するクラスが複数あります。完全クロールは、次の場合に実行されます。
    • 以前にクロールを実行していない場合
    • ドキュメント変換オプションが有効化または無効化されて変更されている場合
    • リポジトリ・プロパティが変更されている場合
    • いずれかのフィルタが変更、追加または削除されている場合
    • いずれかのシードが削除されている場合
    • 生成が1つも含まれていないレコード・ストア・インスタンスにレコードを書き込む場合

このメソッドは、値を返しません。

クロールを開始するには:

  1. IAS Serverへの接続が作成されていることを確認します。(この例では、crawlerという名前のIasCrawlerオブジェクトが使用されます。)
  2. CrawlIdオブジェクトをインスタンス化し、次にそのIDをコンストラクタに設定します。
    たとえば、次のようになります。
    // Create a new crawl ID with the name set to Demo.
    CrawlId crawlId = new CrawlId("Demo");
  3. クロールIDおよび適切なクロール・モードを指定してIasCrawler.startCrawl()メソッドをコールします。例外を捕捉するには、tryブロックを使用し、適切なcatch句を指定します。
    たとえば、次のようになります。
    try {
       crawler.startCrawl(crawlId, CrawlMode.INCREMENTAL_CRAWL);
    }
    catch (CrawlNotFoundException e) {
       System.out.println(e.getLocalizedMessage());
    }
IasCrawler.startCrawl()メソッドが失敗した場合、例外が発生します。
  • IAS Serverが指定したクロールをすでに実行している場合、CrawlInProgressExceptionが発生します。
  • 指定したクロール(crawlIdパラメータ)が存在しないか見つからない場合、CrawlNotFoundExceptionが発生します。
  • 構成が無効な場合、InvalidCrawlConfigExceptionが発生します。getCrawlValidationFailures()をコールして、クロール検証エラーのリストを返すことができます。
  • 他の問題が原因でクロールを実行できない場合、EidiExceptionが発生します。