クロールのステータスの取得

IasCrawler.getStatus()メソッドをコールして、クロールのステータスを取得します。

このメソッドの構文は、次のとおりです。
IasCrawler.getStatus(CrawlId crawlId)

crawlIdパラメータは、ステータスを返すクロールの名前を含むCrawlIdオブジェクトです。

メソッドは、CrawlerState単純データ型としてクロールのステータスを持つStatusオブジェクトを返します。
  • NOT_RUNNING
  • STOPPING
  • RUNNING

クロールのステータスを取得するには:

  1. IAS Serverへの接続が作成されていることを確認します。(この例では、crawlerという名前のIasCrawlerオブジェクトが使用されます。)
  2. 最初にCrawlIdオブジェクトをインスタンス化し、次にそのIDをコンストラクタに設定して、クロールの名前を設定します。
    たとえば、次のようになります。
    // Create a new crawl ID with the name set to Demo.
    CrawlId crawlId = new CrawlId("Demo");
  3. IasCrawler.getStatus()メソッドをコールし、クロールIDを指定して、CrawlerState変数を宣言および初期化します。実際には、ステータスは、State.getState()メソッドによって返されます。
    たとえば、次のようになります。
    CrawlerState state;
    state = crawler.getStatus(crawlId).getState();
  4. ステータスを出力します。
    たとえば、次のようになります。
    System.out.println("Crawl status: " + state);

指定したクロール(crawlIdパラメータ)が存在しないか見つからない場合、IasCrawler.getStatus()メソッドによりCrawlNotFoundExceptionが発生します。例外を捕捉するには、tryブロックを使用し、適切なcatch句を指定します。