IAS Serverへの接続

IasCrawlerLocator.create()メソッドをコールして、IAS Serverに接続します。

IasCrawlerLocatorクラスは、IAS Serverへの接続を確立します。特に、IasCrawlerLocator.getService()メソッドは、接続を作成するコールです。ServiceAddressは、IAS Serverのホスト、ポートおよびコンテキスト・パスなどの接続情報を保存します。

IAS Serverへの接続を作成するには:

  1. ServiceAddressオブジェクトを作成し、IAS Serverを実行しているサーバーのホストおよびポートを指定して、さらにWebLogicのcontextPathを指定します。WebLogicではなく、Jettyにインストールする場合、contextPathを空の文字列に設定できます。
  2. create()をコールし、ServiceAddressオブジェクトを指定して、IasCrawlerLocatorを作成します。たとえば、次のようになります。
    ServiceAddress address = new ServiceAddress("localhost", 8401, contextPath); 
    IasCrawlerLocator locator = IasCrawlerLocator.create(address);
  3. IasCrawlerオブジェクトを作成し、getService()をコールして、サーバーおよびEndeca IAS Serviceへの接続を確立します。たとえば、次のようになります。
    IasCrawler crawler = locator.getService();
これで、クロール操作を実行できるIAS Serverに接続できます。