Endeca Serverノードをリストするには、endeca-cmd list-nodesコマンドを使用します。このコマンドでは、クラスタWebサービスからlistNodesリクエストを利用します。
Endeca ServerソフトウェアがインストールされデプロイされているWebLogicサーバーのどれかを起動すると、Endeca Serverインスタンスがこれらのサーバー上で起動します。
Endeca Serverクラスタ・ノードをリストするには:
endeca-cmdの詳細とその場所は、『Endeca Server管理者ガイド』を参照してください。
または、https://my-endeca-server:7002/endeca-server/ws/clusterの例に示すようなURLで、Endeca ServerクラスタのクラスタWebサービスにアクセスします。
この例では、my-endeca-serverはEndeca Serverクラスタのホスト名、7002はポート、およびendeca-serverはSSL対応のEndeca Serverインスタンスが実行されているWebLogic Serverにおけるデフォルトのルート・コンテキストです。
endeca-cmd list-nodes
Endeca Serverクラスタで実行しているEndeca Serverインスタンスのプロトコル、ホスト名およびポートがコマンドにより返されます。
または、クラスタWebサービスのlistNodes操作によりリクエストを発行できます。
<ns3:nodeInfo> <ns2:protocol>https</ns2:protocol> <ns2:hostname>dev-node</ns2:hostname> <ns2:nodePort>7002</ns2:nodePort> </ns3:nodeInfo>