アプリケーションの構成および削除
Studioの
「コントロール・パネル」
には、Studio管理者がアプリケーションを構成および削除するためのオプションがあります。
アプリケーション・タイプの構成
アプリケーション・タイプによって、そのアプリケーションが
「検出アプリケーション」
ページでユーザーに表示されるかどうかが決まります。
ページの表示タイプの構成
ユーザーがアプリケーション内のページ、特にそのユーザーがメンバーに含まれないアプリケーションのページにアクセスできるかどうかは、ページ表示タイプに基づきます。
アプリケーション・メンバーの追加および削除
「コントロール・パネル」
の
「アプリケーション」
ページから、Studio管理者は任意のStudioアプリケーションのメンバーを追加および削除できます。
アプリケーション・メンバーへのアプリケーション・ロールの割当て
「コントロール・パネル」
の
「アプリケーション」
ページから、Studio管理者は任意のアプリケーションのメンバーシップを変更して、メンバーをアプリケーション・メンバーと管理者のどちらにするかを決定できます。
アプリケーションの動作保証
Studio管理者は、アプリケーションの動作を保証できます。
検出アプリケーション
・ページの
承認済アプリケーション
リストに、動作保証されているアプリケーションが表示されます。動作保証されていないアプリケーションは、
コミュニティ・アプリケーション
リストに表示されます。
アプリケーションのアクティブ化と非アクティブ化
アプリケーションは、デフォルトでアクティブとしてマークされます。
コントロール・パネル
から、Studio管理者はアプリケーションをアクティブと非アクティブのどちらにするかを制御できます。非アクティブなアプリケーションは、
検出アプリケーション
・ページに表示されません。
アプリケーションの削除
「コントロール・パネル」
から、共有されたEndeca Server接続から作成されたアプリケーションを削除できます。