セキュアな通信のためのSSLの使用
SSLは、Studio、プロビジョニング・サービスおよびEndeca Server間の通信を保護するために使用できます。
Oracle Endeca Information Discovery内の通信でのSSLの使用方法
SSLプロトコルは、ネットワーク間でデータを転送する際のプライバシおよびデータの整合性の保護に役立ちます。Studioでは、ネットワーク通信は複数のポイントで発生します。アプリケーション・ユーザーのブラウザおよびLDAPサーバーとの接続に加え、Oracle Endecaコンポーネント間にはその他の接続があります。
Studioアプリケーション・サーバー上でのSSLの構成
セキュリティを強化するために、Studioアプリケーション・サーバーでSSLを使用するように構成することをお薦めします。
プロビジョニング・サービスからのSSL通信の実装
プロビジョニング・サービス(
『Studioインストレーション・ガイド』
を参照)では、ほとんどの構成はドメイン・テンプレートで処理されます。
StudioのSSL対応プロビジョニング・サービスへの接続
Studioからプロビジョニング・サービスへの接続を構成する場合は、SSL通信も構成する必要があります。
保護されたEndeca ServerへのStudio Endeca Server接続の接続
Endeca Serverをインストールする場合、デフォルトのオプションではその保護にSSLが使用されます。保護されたEndeca Serverに接続するには、Endeca Serverの証明書ファイルをStudioにコピーします。StudioでEndeca Server接続を構成する場合、証明書のファイル名およびパスワードを指定します。