絞込みルールの構成の変更

既存の絞込みルールに対して、属性の追加、選択したデータ・セットの属性の変更および属性の削除を行うことができます。

絞込みルールの構成を変更するには:

  1. 絞込みルールに属性を追加するには、次の手順を実行します。
    1. 絞り込みルールに対して、そのルールの「+」ボタンをクリックします。

      ルールに追加する追加属性がない場合、追加オプションは使用できません。

      次の場合は、ルールに属性を追加できません。
      • すべてのデータ・セットからの属性がすでにルールに含まれている場合
      • 他のデータ・セットに同じデータ型、絞込み動作および複数値設定の属性が含まれていない場合

      「+」ボタンをクリックすると、「絞込みルールの編集」ダイアログが表示されます。ダイアログの上部に、現在選択されているデータ・セットおよび属性が表示されます。

    2. 「絞込みルールの編集」ダイアログで、「データ・セット」ドロップダウン・リストから、データ・セットを選択します。

      使用できるデータ・セットが1つのみの場合、それが自動的に選択されます。

      データ・セットを選択すると、「属性」リストが更新され、次の属性が表示されます。
      • 絞込みに使用できる属性。
      • 他の属性とデータ型が同じ属性。
      • 他の属性と絞り込み動作(単一、複数ORまたは複数AND)が同じ属性。
      • 他の属性と複数値設定が同じ属性。したがって、他の属性が複数値の場合は、新規属性も複数値である必要があります。
      • 別の絞込みルールで使用されていない属性。
    3. 「属性」リストで、属性を絞込みルールに追加するには属性をダブルクリックします。

      選択した属性が表示された「絞込みルールの編集」ダイアログ

      属性をクリックして「ルールに追加」をクリックすることもできます。

    4. すべてのデータ・セットからの属性を追加するまで、属性を追加し続けることができます。
    5. 変更を保存してダイアログを閉じるには、「適用」をクリックします。
  2. 絞り込みルールから属性を削除するには、データ・セットの削除アイコンをクリックします。
  3. データ・セットの選択した属性を変更するには、次の手順を実行します。
    1. 絞込みルールから属性を削除します。
    2. 変更する属性を追加します。
  4. 絞込みルール・リストへの変更を保存するには、「絞込みルール」ページで「保存」をクリックします。