各「ピボット・テーブル」のディメンションでは、ディメンションのラベル、ディメンションのサマリー行または列を表示するか、およびデータの絞込みに列または行見出しを使用できるようにするかを構成できます。
ディメンションを構成するには、「ピボット・テーブル」編集ビューにある「表のレイアウト」タブから、次の手順を実行します。
「ディメンションの構成」ダイアログが表示されます。
デフォルトでは、Studioは属性に使用できる最大の日時単位を選択します。
カスタム・ラベルを設定するには、別のラジオ・ボタンを選択し、フィールドに新しいラベルを入力します。
デフォルトのオプションは「階層の使用」です。このオプションを使用した場合、階層が一度に1レベルずつ表示されます。表の初回表示時には、階層の最上位レベルのみが表示されます。エンド・ユーザーが値で絞り込むと、次のレベルの値が表示されます。
階層レベルに関係なく、レコードに割り当てられている特定の値を表示するには、「階層の無視」を選択します。
ディメンションのカスケードおよびその構成方法の詳細は、「ディメンションによる絞込みのためのカスケードの構成」を参照してください。