グラフごとに、グラフの結果に対するデフォルトの表示順序と、一度に表示される結果の数に制限を設定するかどうかを決定できます。表示される結果の数が制限されている場合、グラフの結果を複数のページに分けて表示することをエンド・ユーザーに許可できます。
チャート・タイプには、次のソート・オプションとページ付け動作があります。
チャート・タイプ | ソート基準に利用できるアイテム | ページングが機能する方法 |
---|---|---|
棒グラフ | グループ・ディメンション値
最初のメトリック値 |
ページングは、前/次の棒のセットを表示するために、左/右スクロール(縦方向グラフの場合)または上/下スクロール(横方向グラフの場合)することです。 |
折れ線/面 | グループ・ディメンション値
最初のメトリック値 |
ページングは、折れ線または影付き領域の前/次の部分を表示するために、左/右へスクロールすることです。 |
棒/折れ線 | グループ・ディメンション値
最初の棒メトリック値 最初の折れ線メトリック値 |
ページングは、棒または折れ線の前/次の部分を表示するために、左/右へスクロールすることです。 |
円 | ディメンション値
メトリック値 |
ページングが利用できません。
ユーザーは、値の上位セットまたは下位セットを表示するために、ソート・オプションのみを使用できます。 |
バブル | サイズ・メトリック値
バブル・サイズ・メトリックがない場合、エンド・ユーザーはソート順序を変更できません。 |
ページングが利用できません。
表示される値の数に制限がある場合、ユーザーは、バブルの上位セットまたは下位セットを表示するためにソート・オプションのみを使用できます。 |
散布図 | ソートが利用できません。 | ページングが利用できません。 |
グラフのソートとページ付けを構成するには: