ブックマークのコンテキスト・パスとURLの設定の構成

「ブックマーク」コンポーネント編集ビューの「URL設定」タブでは、ブックマークのコンテキスト・パスとURLをカスタマイズできます。ほとんどの場合、これらの詳細設定は必要ありません。


「ブックマーク」コンポーネント編集ビューの「URL設定」タブ

コンテキスト・パスとURLを構成するには:

  1. 「コンテキスト・パス」で、ブックマークのコンテキスト・パスをカスタマイズするかどうかを決定します。

    コンテキスト・パスのカスタマイズが必要になるのは、通常、Studioが他のアプリケーションに埋め込まれている場合のみです。

    コンテキスト・パスをカスタマイズするには、「カスタム・コンテキスト・パス」ラジオ・ボタンを選択してパスを更新します。

    パスを更新すると、URLプレビューが更新され、更新後のURLが表示されます。

  2. 「ブックマークURL」で、ブックマークに使用されるURLをカスタマイズするかどうかを決定します。

    通常、デフォルトのURLを変更する必要はありません。URLをカスタマイズする理由として考えられるのは、Studioが他のWebベース・アプリケーションに埋め込まれている場合です。

    URLをカスタマイズするには、「カスタムURL」ラジオ・ボタンを選択して、URLの適切な部分を更新します。タブの下部にある「URLプレビュー」フィールドに現在のURLが表示されます。

  3. 「追加パラメータ」フィールドに、URLに追加するパラメータ文字列を入力します。

    たとえば、param1=Value1&param2=Value2です。

    URLとパラメータ文字列の間に、自動的に?が挿入されます。

    パラメータはURLプレビューに含まれています。


    「ブックマーク」編集ビューのURLプレビュー