Studioは、専用のWebLogicドメインにインストールする必要があります。競合を回避するために、そのドメインにはその他のアプリケーションを含めることはできません。Endeca Serverと同じWebLogic ServerのインスタンスにStudioをインストールしている場合でも、Studio用の別のドメインを作成する必要があります。
WebLogicドメインの作成と構成、およびそのドメインが使用中でないことを確認する手順は次のとおりです。
たとえばWindowsの場合は、C:\Oracle\Middleware\wlserver_10.3\common\binに移動します。
Linuxの場合は、コマンド・プロンプトで次の場所に移動します。
$MW_HOME/wlserver_10.3/common/bin
Windowsの場合、Windowsの「スタート」メニューにドメインを含めるには、管理者としてプログラムを実行する必要があります。管理者としてログインしていてプログラムを実行するには、config.cmdをダブルクリックします。
管理者としてログインしていない場合にコマンドを実行するには、ファイルを右クリックして「管理者として実行」をクリックします。
Linuxの場合、次のコマンドを実行します。
./config.sh
構成ウィザードの「ようこそ」ページが表示されます。
パスワードは8文字以上にする必要があります。
「ドメインの作成中」ページで、「ドメインの作成が完了しました。」というメッセージが表示されると、ドメイン作成のプロセスが終了します。
このファイルは、ドメイン・ディレクトリのbinサブディレクトリ(<MiddlewareHomeDirectory>/user_projects/domains/endeca_studio_domain/bin/)にあります。
setDomainEnv.cmd(Windows)の場合、
set JAVA_OPTIONS=-DUseSunHttpHandler=true -Djavax.xml.transform.TransformerFactory=com.sun.org.apache.xalan.internal.xsltc.trax.TransformerFactoryImpl -Djavax.xml.parsers.DocumentBuilderFactory=com.sun.org.apache.xerces.internal.jaxp.DocumentBuilderFactoryImpl -Djavax.xml.parsers.SAXParserFactory=com.sun.org.apache.xerces.internal.jaxp.SAXParserFactoryImpl -Dfile.encoding=UTF8
setDomainEnv.sh(Linux)の場合、
JAVA_OPTIONS="-DUseSunHttpHandler=true -Djavax.xml.transform.TransformerFactory=com.sun.org.apache.xalan.internal.xsltc.trax.TransformerFactoryImpl -Djavax.xml.parsers.DocumentBuilderFactory=com.sun.org.apache.xerces.internal.jaxp.DocumentBuilderFactoryImpl -Djavax.xml.parsers.SAXParserFactory=com.sun.org.apache.xerces.internal.jaxp.SAXParserFactoryImpl -Dfile.encoding=UTF8" export JAVA_OPTIONS
このガイドからコピー・アンド・ペーストを行う場合は、ファイルにテキストをペーストした後で改行を削除してください。
Studioホーム・ディレクトリをデフォルトから変更する場合、ポインタをカスタム・ディレクトリに設定するためにJVMパラメータを追加します。「WebLogic ServerでのStudioホーム・ディレクトリの変更」を参照してください。
StudioのWebLogicドメインの作成後は、Studioの.earファイルをデプロイできます。「WebLogicドメインへのStudioのデプロイ」を参照してください。
Oracle Endeca Information Discovery Studio: Studioインストレーション・ガイド · リリース3.1.0リビジョンA · 2013年10月
Copyright ©2003, 2013,Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.