初めてStudioをインストールする場合、コンテキスト・パス/eid/が使用されます。Studioをデプロイしたら、別のコンテキスト・パスに変更できます。
コンテキスト・パスを変更するには、Studioに付属のデプロイメント・プランを使用します。例として、デフォルトではデプロイメント・プランは、コンテキスト・パスを/eid/から/studio/に変更するように構成されています。
他のコンテキスト・パスにStudioをデプロイするには、次の手順を実行します。
次に例を示します。
<module-override> <module-name>endeca-portal-weblogic-3.1.0.12345.ear</module-name>
必要に応じて、ファイル名と一致するように値を更新します。
すべての変数を更新してください。全体としてStudio用の変数があり、Studioコンポーネントごとに個々の変数があります。
例として次の抜粋で示すように、デフォルトでは<variable>要素は、コンテキスト・パスを/studio/に変更するように構成されています。
<variable> <name>endeca-portal-context-root</name> <value>/studio/</value> </variable> <variable> <name>endeca-navigation-portlet-context-root</name> <value>/studio/endeca-navigation-portlet/</value> </variable>
/studio/のすべてのインスタンスを、使用するコンテキスト・パスで置換します。たとえば、コンテキスト・パスを/newpath/に変更する場合、<variable>要素の値で、/studio/のすべてのインスタンスを/newpath/で置換します。
<variable> <name>endeca-portal-context-root</name> <value>/newpath/</value> </variable> <variable> <name>endeca-navigation-portlet-context-root</name> <value>/newpath/endeca-navigation-portlet/</value> </variable>