このトピックでは、EQLでサポートされるデータ型の形式を説明します。
EQLのデータ型 | 説明 |
---|---|
mdex:boolean | ブール値(TRUEまたはFALSE)を表します。アトミック値に使用します(単一割当てのブール属性)。 |
mdex:boolean-set | ブール値(TRUEまたはFALSE)を表します。セットに使用します(複数割当てのブール属性)。 |
mdex:dateTime | 日時をミリ秒単位まで表します。アトミック値に使用します(単一割当ての日時属性)。 |
mdex:dateTime-set | 日時をミリ秒単位まで表します。セットに使用します(複数割当ての日時属性)。 |
mdex:double | 浮動小数点数を表します。アトミック値に使用します(単一割当てのdouble属性)。 |
mdex:double-set | 浮動小数点数を表します。セットに使用します(複数割当てのdouble属性)。 |
mdex:duration | 時間の長さをミリ秒単位まで表します。アトミック値に使用します(単一割当ての期間属性)。 |
mdex:duration-set | 時間の長さをミリ秒単位まで表します。セットに使用します(複数割当ての期間属性)。 |
mdex:geocode | 緯度と経度のペアを表します。アトミック値に使用します(単一割当てのジオコード属性)。 |
mdex:geocode-set | 緯度と経度のペアを表します。セットに使用します(複数割当てのジオコード属性)。 |
mdex:long | 64ビットの整数を表します。アトミック値に使用します(単一割当ての32ビット整数属性および単一割当ての64ビットlong属性)。
Dgraphのレコードでは32ビット整数(mdex:intデータ型)と64ビット整数(mdex:longデータ型)の両方がサポートされますが、EQLでサポートされるのは64ビット整数(mdex:longデータ型)のみです。つまり、問合せの対象の属性の値が32ビット整数の場合、EQLの結果ではlong (64ビット値)として表示されます。 |
mdex:long-set | 64ビットの整数を表します。セットに使用します(複数割当ての32ビット整数属性および複数割当ての64ビットlong属性)。mdex:longデータ型については、注意を参照してください。 |
mdex:string | 文字列を表します。アトミック値に使用します(単一割当ての文字列属性)。 |
mdex:string-set | 文字列を表します。セットに使用します(複数割当ての文字列属性)。 |
mdex:time | 時刻をミリ秒単位まで表します。アトミック値に使用します(単一割当ての時間属性)。 |
mdex:time-set | 時刻をミリ秒単位まで表します。セットに使用します(複数割当ての時間属性)。 |
Dimension | 管理対象属性を表します。アトミック値に使用します(単一割当ての管理対象属性)。 |
Dimension-set | 管理対象属性を表します。セットに使用します(複数割当ての管理対象属性)。 |