Endeca ServerでSSLが有効な場合は、Dgraphプロセスでも有効になります。また、Endeca Serverのすべてのクライアントは、WebLogic ServerでホストされるEndeca Server Javaアプリケーションを通じて、特定のデータ・ドメイン(およびそのDgraphプロセスのいずれか)に接続することをお薦めします。
SSLとDgraphプロセス。SSLを使用して(推奨)Endeca Serverをインストールし、Endeca Serverにデータ・ドメインを作成する場合は、Endeca Serverによってその構成タスクが自動的に実行されるため、DgraphプロセスのSSL証明書ファイルを手動で指定する必要はありません。generate_ssl_keysユーティリティは、SSL証明書ファイル(dgraphCert.pem)および認証局ファイル(dgraphCA.pem)のパス名で$DOMAIN_HOME/config/EndecaServer.propertiesファイルを更新します。Endeca Serverにデータ・ドメインを作成すると、そのデータ・ドメインに関連付けられているDgraphプロセスは、Dgraphの--sslcertfileおよび--sslcafileフラグを使用してこれらのファイルの両方で実行されるように自動的に構成されます。その後、これらの証明書は、Endeca ServerとDgraphプロセス間の認証に使用されます。
Dgraphプロセスとの通信。すべてのクライアントがEndeca Server Javaアプリケーションを通じてDgraphへの接続を確立することをお薦めします。システム管理者としてDgraphと直接通信する必要がある場合(通常必要ではありません)は、最初にDgraphをホストしている物理マシンにログインする必要があります。