ステップ5: Endeca ServerクラスタへのData Enrichmentプラグインの登録

この項では、Endeca Server Data Enrichmentプラグインをクラスタにインストールする場合、それを登録するコマンドライン・スクリプトを実行する方法を説明します。

Studioアプリケーションでエンリッチメントを使用する予定の場合、Endeca ServerクラスタにData Enrichmentプラグインを登録する必要があります。

この手順は、Endeca Serverがインストール済でEndeca Server用にWebLogicドメインが作成されていることが前提です。また、Endeca Serverがセキュア・モードでインストールされている場合にSSL証明書も生成済であるものとします。

重要: この手順では、EndecaServer.propertiesファイルで、Data Enrichmentプラグインの/pluginsおよび/resourcesディレクトの共有の場所をポイントするよう調整済であるものとします。これらの場所を調整していない場合は、「EndecaServer.propertiesの設定の変更」を参照してください。

この登録スクリプトの名前は、(Windowsの場合は)enrichment-metadata.batで、(Linuxの場合は)enrichment-metadata.shで、$ENDECA_HOME/endeca-data-enrichment/installディレクトリに存在します。

スクリプトの構文は次のとおりです。
enrichment-metadata.bat|sh
<java-home>
<host>
<port>
<protocol>
<oracle-home>
<endeca-home>
<endeca-domain-home>
[<sslPassphrase>]
説明:
  • java-homeはJava SDKへの絶対パスです。
  • hostは、WebLogic Serverが実行されているマシンの名前です(localhostを使用できます)。
  • portは、Endeca Serverクラスタ・インストールの管理対象サーバーのポートです。クラスタ・インストールの図によると、セキュアでないインストールでは7003で、セキュアなインストールでは7004になります。
  • protocolは、非SSLモードの場合はhttpでSSLモードの場合はhttpsです。
  • oracle-homeは、Oracle Middlewareディレクトリの絶対パスです。
  • endeca-homeは、Endeca Serverのルート・ディレクトリの絶対パスです。
  • endeca-domain-homeは、Endeca Serverのドメイン・ディレクトリの絶対パスです。
  • sslPassphraseは、SSL証明書のパスフレーズです。この引数は、protocol属性がhttpsの場合のみ必要です。

この引数は、前述の順に指定する必要があります。

重要: Endeca Serverクラスタでは、Data Enrichmentプラグインはhost1のみに登録し、他のマシンにはしません。このタスクは、host2およびhost3にWebLogicドメインを圧縮および展開する前に実行します。

Endeca ServerクラスタのデプロイメントにData Enrichmentプラグインを登録するには、次の手順を実行します。

  1. host1EndecaServer.propertiesファイルを変更し、/pluginsおよび/resourcesディレクトリの共有の場所をポイントするようにします。
    ...
    endeca-data-enrichment-pluginsDir=Q:/DataEnrichment/plugins
    endeca-data-enrichment-resourcesDir=Q:/DataEnrichment/resources
    これらの設定の調整方法の詳細は、「EndecaServer.propertiesの設定の変更」を参照してください。
  2. host1でEndeca Serverドメインの管理サーバーを起動します。
  3. コマンド・プロンプトで$ENDECA_HOME/endeca-data-enrichment/installディレクトリに移動します。
  4. 次のWindowsの例に従って、オペレーティング・システムに対して登録スクリプトを実行します。
    enrichment-metadata.bat C:\Java\jdk1.6.0_43 localhost 7004 https C:\Oracle\Middleware 
    C:\Oracle\Middleware\EndecaServer7.6.0 C:\Oracle\Middleware\user_projects\domains\endeca_server_domain
前述のコマンドの出力は、次のようになります。
INFO: Registered auditor for componentType=WebServices 
auditor=oracle.security.jps.internal.audit.DelegateAuditor$XmlAuditor@45ed957d
ECHO is off.
Registering plug-in BlacklistPlugin...
DONE!
Registering plug-in ExpressionTaggerPlugin...
DONE!
Registering plug-in LanguageDetectionPlugin...
DONE!
Registering plug-in LexicalConceptExtractorPlugin...
DONE!
Registering plug-in SalientTermExtractorPlugin...
DONE!
Registering plug-in SentimentAnalysisPlugin...
DONE!
Registering plug-in StringUtilityPlugin...
DONE!
Registering plug-in TermExtractorPlugin...
DONE!
Registering plug-in TextCleanupPlugin...
DONE!
Registering resource DefaultStoplist.yml...
DONE!
Registering resource DefaultLexicon.yml...
DONE!

このスクリプトによって、プラグインのリソースを含む$DOMAIN_HOME/EndecaServer/DataEnrichmentディレクトリが作成されます。

(Endeca Serverクラスタのデプロイの残りの手順および)この手順を完了したら、StudioアプリケーションでEnrichmentsが使用可能になります。