データ・ドメインへのノードの追加

Dgraphノードのスケールを変更するには、または実行中のデータ・ドメインにDgraphノードを追加するには、 endeca-cmd rescale-ddコマンドまたは管理WebサービスのrescaleDataDomain操作を使用します。

各データ・ドメイン・クラスタは、ゼロまたは1個のリーダー・ノードとゼロ個以上のフォロワ・ノードで構成されます。データ・ドメインを作成する場合、Dgraphノードの合計数、データ・ドメインが読取り専用かどうか(したがってリーダー・ノードがないかどうか)、およびフォロワ・ノードの数を決定するデータ・ドメイン・プロファイルを使用します。

有効または無効なデータ・ドメインにDgraphフォロワ・ノードを追加できます。フォロワ・ノードを追加しても、これらのノードでホストされるデータ・ドメインのEndeca Server問合せ処理には影響しません。

フォロワ・ノードを追加すると、特定のデータ・ドメインのプロファイルが変更されます。ただし、最初にこのデータ・ドメインを作成するために使用したドメイン・プロファイルは変更されません。

フォロワ・ノードを追加する前に、次のことを実行します。
  • Endeca Serverクラスタに十分な数のEndeca Serverノードが含まれていることを確認します(各データ・ドメイン・ノードは個別のEndeca Serverノードでホストされる必要があることに注意してください)。endeca-cmd list-nodesおよびendeca-cmd get-node-profileコマンド、またはクラスタWebサービスで同等の操作を発行します。これにより、Endeca Serverクラスタの容量に関する情報が表示されます。
  • データ・ドメイン内の現在のノード数を確認します。endeca-cmd get-dd my_ddコマンド(または管理Webサービスの同等の操作getDataDomain)を発行して、(--num-followersまたは管理Webサービスの同等の操作で指定される)現在のフォロワDgraphノードの数に関する情報を取得します。

    フォロワ・ノードの数がゼロの場合、データ・ノードは更新リクエスト以外に読取り専用問合せも処理するように構成された1つのリーダー・ノードで構成されることを示します。フォロワ・ノードの数が1の場合は、データ・ドメイン内のノードの合計数が2であることを示します。

データ・ドメインにフォロワ・ノードを追加するには、次の手順を実行します。

  1. コマンドライン・ウィンドウを使用して(たとえば、Windowsのコマンド・プロンプトを開いて)、endeca-cmdディレクトリに移動します。

    または、http(s)://host:port/endeca-server/ws/manageのようなURLでEndeca Serverクラスタの管理Webサービスにアクセスします。プロトコルはEndeca Server構成がセキュアであるかどうかに依存し、hostおよびportはEndeca Serverのホスト名とポートを表し、endeca-serverはデフォルトのコンテキスト・ルートです。

  2. 次の略例に示すように、管理WebサービスのrescaleDataDomain操作を使用します。
    <ns1:rescaleDataDomain xmlns:ns1="http://www.endeca.com/endeca-server/manage/2/0">
      <ns1:name>my_data_domain</ns1:name>
      <ns1:numFollowers>1</ns1:numFollowers>
    </ns1:rescaleDataDomain>

    または、endeca-cmd rescale-dd my_data_domain --num-followers 1を使用することもできます。

    この操作では、データ・ドメインmy_data_domainの別のDgraphフォロワ・ノードを起動するようにEndeca Serverクラスタに要求します。

このデータ・ドメインをホストするEndeca Serverクラスタに十分な数のノードがある場合、操作は成功し、Dgraphフォロワ・ノードが追加されます。

追加のデータ・ドメイン・ノードのホストに使用できるEndeca Serverノードの数が不十分な場合は、エラー・メッセージが発行されます。