データ・インジェストWebサービスのupdateSpellingDictionaries操作を使用して、データ・ドメインのスペル辞書を更新します。Dgraphでスペル修正を有効にするには、データ・ドメインにデータ・レコードを追加した後でこの操作を実行します。
この操作では、Endeca Serverを実行しながら、データ・コーパスからスペル修正用にスペル辞書を再構築します。Endeca Serverでは、Dgraphノードを停止および再起動しなくても、エンド・ユーザーの問合せを処理しながらデータ・ドメインの索引を更新できます。
このデータ・ドメインのDgraphプロセスでスペル修正を有効にするには、データ・ドメインにデータ・レコードを追加した後でこの操作を実行します。
また、データ収集プロセス中に、updateSpellingDictionaries操作を指定したリクエストを定期的に実行し、自動スペル修正やDYM (Did You Mean?)と呼ばれるEndeca Server機能のいずれかのために、データ・ドメインのスペル辞書を更新できます。
Dgraphノードのクラスタ(マルチホスティングのEndeca Serverマシン上で実行されているデータ・ドメイン)では、このリクエストは更新操作であるため、リーダー・ノードにルーティングされます。
制約設定には、レコードと属性値に関する最小単語出現数、最大文字数および最小文字数が含まれます。データ・ドメインのDgraphノードでは、これらの制約を使用してスペル辞書を更新します。これらは、グローバル構成レコードで変更できます。
データ・ドメインのスペル辞書を更新するには、次のようにします。
データ・ドメインが存在し有効な場合、操作は正常に完了し、空のWebサービス成功レスポンス(updateSpellingDictionariesResponse)が返されます。これは、スペル辞書が正常に更新されたことを意味します。