コマンドライン・インタフェースを起動してストア名を構成し終えると、少なくとも1つのデータ・センターを作成できます。複数のデータ・センターを作成することも可能であり、作成することをお薦めします。複数データ・センターは、ストアの可用性を向上するために使用されます。次の手順では、1つのデータ・センターを使用するインストールについて説明します。複数のデータ・センターを使用したストア・デプロイの手順については、「複数のデータ・センターでの構成」を参照してください。
いったんデータ・ストアを作成した後は、ストアから削除することはできません。
plan deploy-datacenterコマンドを実行すると、CLIによってプラン番号とプラン・ステータスに関して保持している追加情報が返されます。このコマンドでは次の引数を使用します。
datacenter name
データ・センターの名前を識別するための文字列。
replication factor
レプリケーション係数を指定する数値。
各自のレプリケーション係数およびその関連性の識別方法の詳細は、「レプリケーション係数」を参照してください。
plan deploy-datacenterコマンドを実行すると、CLIによってプラン番号が返されます。プランのステータスをチェックしたり、完了するまで待機する方法の手順も返されます。次に例を示します。
kv-> plan deploy-datacenter -name "Boston" -rf 3 -wait Executed plan 1, waiting for completion... Plan 1 ended successfully kv->
show plansコマンドを使用すると、プランとそのステータスを表示できます。
kv-> show plans 1 Deploy Datacenter <1> SUCCEEDED