 
|  システム・メッセージ: CMDGWカタログ3800-3899 | 
|   |   | 
| 3800 | 警告: SSL_RENEGOTIATION > 0がLLEのNWPROTOCOLで指定されました。 | |
| 
 | 説明 | An entry in the DM_TDOMAIN section of the DMCONFIG(5) file did not specify an NWPROTOCOL parameter or specified the default value of LLE, but this DM_TDOMAIN section entry also specfied a non-default value for the SSL_RENEGOTIATION parameter. The SSL_RENEGOTIATION parameter is only relevant when NWPROTOCOL is set to SSL_ONE_WAY. This connection will use LLE encryption and the SSL_RENEGOTIATION value specified will be ignored. | 
| アクション | Modify the DMCONFIG file to specify consistent parameters for the DM_TDOMAIN section and reexecute dmloadcf(1) | |
| 関連項目 | dmconfig(5) | |
| 3802 | 警告: TA_DMSSL_RENEGOTIATION > 0がLLEのTA_DMNWPROTOCOLで指定されました | |
| 
 | 説明 | DM_MIB(5)のT_DM_TDOMAINクラスのエントリを追加または更新するリクエストで、LLEのTA_DMNW_PROTOCOL値とともにTA_DMSSL_RENEGOTIATIONに対してゼロ以外の値が指定されました。 SSL再ネゴシエーションは、TA_DMNW_PROTOCOLがSSL_ONE_WAYに設定されている場合にのみ実行できます。MIB呼出しは正常に完了しますが、この警告メッセージが記録されます。 | 
| アクション | アクションは不要です。ただし、このDM_MIB操作が今後再実行される予定がある場合は、DM_1MIB呼出しのパラメータを更新してください。 | |
| 関連項目 | DM_MIB(5) | |
| 3803 | エラー: パスワードの暗号化に失敗しました。 | |
| 
 | 説明 | DMADMサーバーは、256ビットAESを使用してパスワードを正常に暗号化できませんでした。 | 
| アクション | 
 | |
| 3804 | エラー: パスワードの暗号化に失敗しました。 | |
| 
 | 説明 | システムは、256ビットAESを使用してパスワードを正常に暗号化できませんでした。 | 
| アクション | 
 | |
| 3805 | エラー: SSL_RENEGOTIATION > 0がSSLのNWPROTOCOLで指定されました。(SSL_RENEGOTIATION > 0はSSL_ONE_WAYのNWPROTOCOLでのみ指定できます) | |
| 
 | 説明 | An entry in the DM_TDOMAIN section of the DMCONFIG(5) specified an NWPROTOCOL value of SSL and also specfied a non-default value for the SSL_RENEGOTIATION parameter. Due to technical issues with the underlying SSL encryption software, SSL_RENEGOTIATION is supported for an NWPROTOCOL of SSL_ONE_WAY, but is not supported for the two-way SSL used when NWPROTOCOL is set to SSL. This connection will use two-way SSL without renegotiaton. | 
| アクション | Modify the DMCONFIG file to specify consistent parameters for the DM_TDOMAIN section and reexecute dmloadcf(1). | |
| 関連項目 | dmconfig(5) | |
| 3806 | エラー: CONNECTION_POLICY <type>が不明です。認識されるのはON_DEMAND、ON_STARTUP、INCOMING_ONLY、PERSISTENT_DISCONNECTのみです | |
| 
 | 説明 | 
The value type specified for the  | 
| アクション | Specified a valid value and reload the configuration file. | |
| 関連項目 | 
 | |
| 3807 | エラー: CONNECTION_POLICY <type>が不明です。リモートTDOMAINで認識される値はON_DEMAND、ON_STARTUP、INCOMING_ONLY、LOCAL、PERSISTENT_DISCONNECTのみです | |
| 
 | 説明 | 
The value type specified for the  | 
| アクション | Specified a valid value and reload the configuration file. | |
| 関連項目 | 
 | |
| 3808 | ERROR: field name: String value "field value" must be <= length characters in length when an older Oracle Tuxedo release exists. | |
| 
 | 説明 | An error was detected by the Domain Administrative server while processing a dynamic reconfiguration. The value field value found for entry field name is too long. The value must be less than or equal to length characters in length. For pre-Oracle Tuxedo 11gR1 releases, the resource name length is limited to 15 and remote service name is limited to 30. | 
| アクション | Correct the value field value for the entry field name and retry the operation. | |
| 関連項目 | 
 | |
| 3809 | ERROR: Cannot set TA_DMRESOURCENAME. Service name length is greater than length and there is an older Oracle Tuxedo release length on site site_name. | |
| 
 | 説明 | An error was detected by the Domain Administrative server while processing a dynamic reconfiguration on TA_DMRESOURCENAME. The value of TA_DMRESOURCENAME is too long. The value must be less than or equal to length characters in length. For pre-Oracle Tuxedo 11gR1 releases, the resource name length is limited to 15. | 
| アクション | Correct the value field value for the entry field name and retry the operation. | |
| 関連項目 | 
 | |
| 3810 | エラー: TYPE=QSPACEが設定されている場合、RDOM (またはRACCESSPOINT)を設定する必要があります。 | |
| 
 | 説明 | An error was detected when setting resource type to QSPACE but no value for RDOM (or RACCESSPOINT ). | 
| アクション | Please specify a value to RDOM (or RACCESSPOINT ). | |
| 関連項目 | 
 | |
| 3820 | エラー: DMTLOGDEV属性の暗号化されていない部分の長さは、val文字以下である必要があります | |
| 
 | 説明 | 
The non-encrypted part of the  | 
| アクション | Specify a value that is less than or equal to 200 characters. | |
| 関連項目 | 
 | |
| 3822 | エラー: DMTLOGDEVパスワードの暗号化エラーです | |
| 
 | 説明 | 
 | 
| アクション | Please contact Oracle Customer Support. | |
| 3823 | エラー: DMTLOGDEVパスワードの再暗号化エラーです | |
| 
 | 説明 | 
 | 
| アクション | 
Replace the encrypted part of  | |
| 3824 | エラー: DMTLOGがデータベースに格納されている場合、DMTLOGNAMEを設定する必要があります | |
| 
 | 説明 | 
When you want write tlog into database, | 
| アクション | 
Set  | |
| 関連項目 | 
 | |
| 3836 | エラー: allまたは特定のリモート・イベントのいずれかを指定する必要があります。 | |
| 
 | 説明 | 
The event name or "all" is not specified when executing  | 
| アクション | 
Specify the event name or "all" when executing  | |
| 関連項目 | 
 | |
| 3837 | エラー: _dmcf_openが失敗しました: DM_EVT_INセクションを開けません | |
| 
 | 説明 | 
Failed to open  | 
| アクション | 
Shut down the application and re-generate the  | |
| 関連項目 | 
 | |
| 3838 | エラー: _dmcf_openが失敗しました: DM_EVT_OUTセクションを開けません。 | |
| 
 | 説明 | 
Failed to open  | 
| アクション | 
Shut down the application and re-generate the  | |
| 関連項目 | 
 | |
| 3839 | エラー: BDMCONFIGファイル(string)のDM_EVT_INセクションを読み取れません。 | |
| 
 | 説明 | 
Failed to read  | 
| アクション | 
Shut down the application and re-generate the  | |
| 関連項目 | 
 | |
| 3840 | エラー: BDMCONFIGファイル(string)のDM_EVT_OUTセクションを読み取れません。 | |
| 
 | 説明 | 
Failed to read  | 
| アクション | 
Shut down the application and re-generate the  | |
| 関連項目 | 
 | |
| 3841 | エラー: 表にDM_EVT_OUTエントリを追加できません。 | |
| 
 | 説明 | 
The  | 
| アクション | Oracle Tuxedoのテクニカル・サポートに連絡してください。 | |
| 関連項目 | 
 | |
| 3842 | エラー: DM_EVT_OUTエントリからrouting/rdomentryへのリンクを設定できません。 | |
| 
 | 説明 | 
The  | 
| アクション | 
Make sure the remote domain in the updated  | |
| 関連項目 | 
 | |
| 3843 | エラー: 表からDM_EVT_OUTエントリを削除できません。 | |
| 
 | 説明 | 
The  | 
| アクション | Oracle Tuxedoのテクニカル・サポートに連絡してください。 | |
| 関連項目 | 
 | |
| 3844 | エラー: 表にDM_EVT_OUTエントリが見つかりません。 | |
| 
 | 説明 | 
The  | 
| アクション | 
Make sure the corresponding  | |
| 関連項目 | 
 | |
| 3845 | エラー: イベント名が指定されていません。 | |
| 
 | 説明 | 
The event name or "all" is not specified when executing  | 
| アクション | 
Specify event name or "all" when executing  | |
| 関連項目 | 
 | |
| 3846 | エラー: 無効なイベント名が指定されました。 | |
| 
 | 説明 | 
The specified event name when executing  | 
| アクション | 
Make sure the event name specified when executing  | |
| 関連項目 | 
 | |
| 3848 | エラー: イベントevent_nameのサブスクライブ解除に失敗しました。 | |
| 
 | 説明 | 
The  | 
| アクション | Make sure that this event has not been unsubscribed before. | |
| 関連項目 | 
 | |
| 3849 | エラー: イベントevent_nameのサブスクライブに失敗しました。 | |
| 
 | 説明 | 
The  | 
| アクション | Make sure that this event has not been subscribed before. | |
| 関連項目 | 
 | |
| 3853 | 表にDM_EVT_INエントリを追加できません。 | |
| 
 | 説明 | 
The  | 
| アクション | Oracle Tuxedoのテクニカル・サポートに連絡してください。 | |
| 関連項目 | 
 | |
| 3854 | エラー: DM_EVT_INエントリからACLエントリへのリンクを設定できません。 | |
| 
 | 説明 | 
The  | 
| アクション | 
Make sure the ACL in the updated  | |
| 関連項目 | 
 | |
| 3855 | エラー: 表からDM_EVT_INエントリを削除できません。 | |
| 
 | 説明 | 
The  | 
| アクション | Oracle Tuxedoのテクニカル・サポートに連絡してください。 | |
| 関連項目 | 
 | |
| 3856 | エラー: *DM_EVT_INセクションでイベント名(REVTNAME)が重複しています。 | |
| 
 | 説明 | 
The  | 
| アクション | 
Make sure  | |
| 関連項目 | 
 | |
| 3857 | エラー: イベントが重複しています: *DM_EVT_OUTセクションにevent_nameのLDOM:RDOMの組合せが存在します | |
| 
 | 説明 | 
The event_name,  | 
| アクション | 
Make sure event_name,  | |
| 関連項目 | 
 | |
| 3858 | エラー: EVT_TRAN(string)は、YまたはNのいずれかである必要があります。 | |
| 
 | 説明 | 
In  | 
| アクション | 
Make sure  | |
| 関連項目 | 
 | |
| 3861 | エラー: リモート・ドメインを取得できません。 | |
| 
 | 説明 | 
The  | 
| アクション | 
Make sure any of the events in  | |
| 関連項目 | 
 | |
| 3862 | エラー: DM_EVT_OUTエントリのリモート・ドメインのメモリーの割当てに失敗しました。 | |
| 
 | 説明 | 
The  | 
| アクション | Oracle Tuxedoのテクニカル・サポートに連絡してください。 | |
| 関連項目 | 
 | |
| 3863 | エラー: 表にDM_EVT_INエントリが見つかりません。 | |
| 
 | 説明 | 
The  | 
| アクション | 
Make sure  | |
| 関連項目 | 
 | |
| 3865 | エラー: 内部バッファの取得に失敗しました。 | |
| 
 | 説明 | 
 | 
| アクション | Oracle Tuxedoのテクニカル・サポートに連絡してください。 | |
| 関連項目 | 
 | |
| 3866 | エラー: 操作が失敗しました: ゲートウェイにコンタクトできません。 | |
| 
 | 説明 | 
 | 
| アクション | Oracle Tuxedoのテクニカル・サポートに連絡してください。 | |
| 関連項目 | 
 | |
| 3867 | エラー: イベントのサービスを照会できません。 | |
| 
 | 説明 | 
 | 
| アクション | Oracle Tuxedoのテクニカル・サポートに連絡してください。 | |
| 関連項目 | 
 | |
| 3868 | エラー: イベントのサービスを削除できません。 | |
| 
 | 説明 | 
When deleting entry in  | 
| アクション | Oracle Tuxedoのテクニカル・サポートに連絡してください。 | |
| 関連項目 | 
 | |
| 3869 | ERROR: Unexpected character in version range string. Check the version range string: configured_version_range_string | |
| 
 | 説明 | 
The  | 
| アクション | Specify the VERSION_RANGE string according to the correct format in *DM_IMPORT. | |
| 関連項目 | 
 | |
| 3870 | ERROR: The invalid_string is not a valid numeric string. Check the version range string: configured_version_range_string | |
| 
 | 説明 | 
The  | 
| アクション | 
Specify the  | |
| 関連項目 | 
 | |
| 3871 | エラー: 最小バージョン番号invalid_min_valueが無効です。min_value <= max_valueにする必要があります。バージョン範囲文字列を確認してください: configured_version_range_string | |
| 
 | 説明 | 
The minimum version number specified in  | 
| アクション | 
Specify a valid maximum version number in  | |
| 関連項目 | 
 | |
| 3872 | ERROR: The maximum version number max_value: is not valid, it should min_value <= max_value. Check the version string: configured_version_range_string | |
| 
 | 説明 | The maximum version number specified in VERSION_RANGE string in *DM_IMPORT section is out of range, the valid number should be in the range: 0-65535. | 
| アクション | Specify a valid maximum version number in VERSION_RANGE string. | |
| 関連項目 | 
 | |
| 3873 | ERROR: The maximum version: max_value < minimum version: min_value. Check the version string: configured_version_range_string | |
| 
 | 説明 | 
The minimum version number is great than the maximum version number in  | 
| アクション | Make sure the minimum version number is less than or equal to the maximum version number in VERSION_STRING string. | |
| 関連項目 | 
 | |
| 3874 | ERROR: The import service imported_service_name  | |
| 
 | 説明 | 
The  | 
| アクション | Specify the VERSION_RANGE string according to the correct format in *DM_IMPORT section. | |
| 関連項目 | 
 | |
| 3877 | エラー:  | |
| 
 | 説明 | 
The request version number specified by  | 
| アクション | 
Specify a valid request version number or .*. for  | |
| 関連項目 | 
 | |
| 3878 | エラー:  | |
| 
 | 説明 | 
The  | 
| アクション | 
Specify the value of  | |
| 関連項目 | 
 | |
| 3879 | エラー: BUFTYPE = valが不明です。指定できるのは、STRING、X_OCTET、CARRAY、FML、FML32、VIEW、VIEW32、RECORD、X_C_TYPE、X_COMMONおよびXMLのみです | |
| 
 | 説明 | 
The  | 
| アクション | 
Correct the entry in the  | |
| 関連項目 | 
 | |
|  |  |  |