スコア・カード・エディタとは
スコア・カード・エディタを使用して、組織全体のスコア・カードや各部門のスコア・カードを作成できます。
スコア・カード・エディタは、様々なペインとタブで構成されます:
-
エディタの左側には、スコア・カードを構成するオブジェクトの作成に使用するペインがあります。 たとえば、評価する企業エンティティ(部門など)の戦略的構造(戦略ツリーとも呼ばれる)を形成する目標を作成、編成および活用するために使用する戦略ペインが含まれています。
-
エディタの右側にはタブ領域があります。 最初にスコア・カードを作成すると、概要タブが表示されます。 このタブでは、選択したイニシアチブ、目標またはKPIの要約情報を表示できます。
スコア・カード・オブジェクトを作成すると、オブジェクトごとに詳細タブが動的に生成されます。 たとえば、目標を作成すると、その目標に対してタブが生成されます。 このタブを使用して、目標を定義し、目標の詳細情報(目標の評価に使用するKPIや目標を推進するイニシアチブなど)を表示します。
-
エディタの上部には、ツールバー・ボタンと視点領域があります。 視点領域には、イニシアチブと目標の進捗とパフォーマンスを測定するためにスコア・カードで使用されるKPIのディメンションが表示されます。 この領域を使用して、ディメンションの値を固定(設定)します。 ディメンションを固定すると、スコア・カードのデータがフィルタされ、新たな視点(データの新たなビュー)が得られます。 「視点領域について」を参照してください。
この図は、Sample Scorecard-Liteのスコア・カード・エディタの例を示しています。
