HZ_IMP_ADDTNLPARTYNAMES_T
インポート・インタフェース表HZ_IMP_ADDTNLPARTYNAMES_Tは、移入の情報を「HZ_ ADDTNL_PARTY_NAMES」表に格納します。
詳細
-
スキーマ: FUSION
-
オブジェクト所有者: HZ
-
オブジェクト・タイプ: TABLE
-
表領域: INTERFACE
列
| 名前 | データ型 | 長さ | 精度 | 非null | コメント | ステータス |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ADDTNLPARTYNAME_T_ID | NUMBER | 18 | HZ_IMP_ADDTNLPARTYNAMES_Tインタフェース・レコードの一意の識別子。 内部使用のみ | |||
| INTERFACE_ROW_ID | NUMBER | 18 | HZ_IMP_ADDTNLPARTYNAMES_Tインタフェース・レコードの一意の識別子。 内部使用のみ | |||
| BATCH_ID | NUMBER | 18 | Yes | バッチの一意の識別子 | アクティブ | |
| PARTY_ORIG_SYSTEM | VARCHAR2 | 30 | パーティのオリジナル・システムID | アクティブ | ||
| PARTY_ORIG_SYSTEM_REFERENCE | VARCHAR2 | 255 | パーティのオリジナル・システム参照 | アクティブ | ||
| ADDTNL_NAME_ORIG_SYSTEM | VARCHAR2 | 30 | 追加パーティ名の元のシステムID | アクティブ | ||
| ADDTNL_NAME_ORIG_SYSTEM_REF | VARCHAR2 | 255 | 追加パーティ名のオリジナル・システム参照 | アクティブ | ||
| INSERT_UPDATE_FLAG | VARCHAR2 | 1 | レコードを明示的に挿入または更新するかどうかを示します | アクティブ | ||
| ACTION_FLAG | VARCHAR2 | 1 | 一致する結果に基づいて'insert'または'update'の処理を示します。 | アクティブ | ||
| PARTY_ID | NUMBER | 18 | 追加パーティ名を所有するパーティ | アクティブ | ||
| PARTY_TYPE | VARCHAR2 | 30 | パーティ・タイプには、個人、組織、グループまたは関係のみを指定できます | |||
| PARTY_NAME_ID | NUMBER | 18 | 追加パーティ名ID | アクティブ | ||
| PREFERRED_FLAG | VARCHAR2 | 1 | この名前タイプ内で、このパーティの優先名として名前を識別します。 指定可能な値はYおよびNです。 デフォルトはNです。 | アクティブ | ||
| GLOBAL_PREFERRED_FLAG | VARCHAR2 | 1 | すべての名前タイプで、このパーティの優先名として名前を識別します。 | アクティブ | ||
| PARTY_NAME_TYPE | VARCHAR2 | 30 | 名前のタイプ。 追加パーティ名および識別子タイプ・エンティティで定義される値です。パーティ・タイプは、PARTY_NAME_TYPEを適用できるパーティ・タイプと一致している必要があります。 | アクティブ | ||
| PARTY_NAME | VARCHAR2 | 360 | 通常、パーティの追加名の格納に使用されます。 個人の場合、名前タイプに必要な場合は書式付きの名前を格納するために使用されます。 | アクティブ | ||
| PERSON_TITLE | VARCHAR2 | 60 | 専門家または家族のタイトル。 たとえば、DonやThe Right Honorableです。 HZ_PERSON_PROFILESの同義語フィールドを使用する場合と同じ方法で使用されます | アクティブ | ||
| PERSON_ACADEMIC_TITLE | VARCHAR2 | 30 | 個人の学業タイトルを取得するために使用されます。 これは、HZ_PERSON_PROFILESの同義語フィールドが使用されるのと同じ方法で使用されます。HL7の学位フィールドに対応します。 | |||
| PERSON_PRE_NAME_ADJUNCT | VARCHAR2 | 30 | 個人の名前プリフィクス(Mr. Ms、Dr.など)を取得するために使用されます。 これは、HZ_PERSON_PROFILESの同義語フィールドを使用する場合と同じ方法で使用されます。 HL7のプレフィクス・フィールドに対応します。 参照CONTACT_TITLEに対する検証 | アクティブ | ||
| PERSON_FIRST_NAME | VARCHAR2 | 150 | 個人の名を取得するために使用されます。 これは、HZ_PERSON_PROFILESの同義語フィールドが使用されるのと同じ方法で使用されます。HL7のGiven Nameフィールドに対応します。 | アクティブ | ||
| PERSON_MIDDLE_NAME | VARCHAR2 | 60 | 個人のミドル・ネームを取得するために使用されます。 これは、HZ_PERSON_PROFILESの同義語フィールドが使用されるのと同じ方法で使用されます。HL7のミドル・イニシャルまたは名前フィールドに対応します。 | アクティブ | ||
| PERSON_LAST_NAME_PREFIX | VARCHAR2 | 30 | 個人の姓プリフィクスの取得に使用されます(?fon?、?van?など)。 これは、HZ_PERSON_PROFILESの新しいフィールドPERSON_LAST_NAME_PREFIXが使用されるのと同じ方法で使用されます。HL7の姓のプレフィクス・フィールドに対応します。 | アクティブ | ||
| PERSON_LAST_NAME | VARCHAR2 | 150 | 個人の姓を取得するために使用されます。 これは、HZ_PERSON_PROFILESの同義フィールドが使用されるのと同じ方法で使用されます。HL7のファミリ名フィールドに対応します。 | アクティブ | ||
| PERSON_SECOND_LAST_NAME | VARCHAR2 | 150 | 個人の2番目の姓を取得するために使用されます。 一部の文化では、2つの姓を持つことは珍しくありません。 これは、HZ_PERSON_PROFILESの新しいフィールドPERSON_SECOND_LAST_NAMEが使用されるのと同じ方法で使用されます。 | アクティブ | ||
| PERSON_PREVIOUS_LAST_NAME | VARCHAR2 | 150 | 個人の前の姓を取得するために使用されます。 これは、HZ_PERSON_PROFILESの同義フィールドが使用されるのと同じ方法で使用されます。HL7にマッピングはありません。 | アクティブ | ||
| PERSON_NAME_SUFFIX | VARCHAR2 | 30 | 名前サフィクスの取得に使用されます(例: Junior)。 個人のシニア、3番目など。 これは、HZ_PERSON_PROFILESの同義語フィールドを使用する場合と同じ方法で使用されます。 HL7のフィールドに対応します。 | アクティブ | ||
| TRANSLITERATION_LANG | VARCHAR2 | 4 | 名前に使用される言語を取得するために使用されます。 FND_LANGUAGES.LANGUAGE_CODEに対して検証されます。 デフォルト値はセッション言語です。 | アクティブ | ||
| DESCRIPTION | VARCHAR2 | 240 | フリー・テキストのコメント/説明。 | アクティブ | ||
| INTERFACE_STATUS | VARCHAR2 | 30 | インタフェース表内のデータのステータス | アクティブ | ||
| ERROR_ID | NUMBER | 18 | エラー表への外部キー | アクティブ | ||
| ATTRIBUTE_CATEGORY | VARCHAR2 | 30 | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドの構造定義です。 | アクティブ | ||
| ATTRIBUTE1 | VARCHAR2 | 150 | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | アクティブ | ||
| ATTRIBUTE2 | VARCHAR2 | 150 | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | アクティブ | ||
| ATTRIBUTE3 | VARCHAR2 | 150 | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | アクティブ | ||
| ATTRIBUTE4 | VARCHAR2 | 150 | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | アクティブ | ||
| ATTRIBUTE5 | VARCHAR2 | 150 | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | アクティブ | ||
| ATTRIBUTE6 | VARCHAR2 | 150 | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | アクティブ | ||
| ATTRIBUTE7 | VARCHAR2 | 150 | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | アクティブ | ||
| ATTRIBUTE8 | VARCHAR2 | 150 | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | アクティブ | ||
| ATTRIBUTE9 | VARCHAR2 | 150 | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | アクティブ | ||
| ATTRIBUTE10 | VARCHAR2 | 150 | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | アクティブ | ||
| ATTRIBUTE11 | VARCHAR2 | 150 | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | アクティブ | ||
| ATTRIBUTE12 | VARCHAR2 | 150 | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | アクティブ | ||
| ATTRIBUTE13 | VARCHAR2 | 150 | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | アクティブ | ||
| ATTRIBUTE14 | VARCHAR2 | 150 | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | アクティブ | ||
| ATTRIBUTE15 | VARCHAR2 | 150 | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | アクティブ | ||
| ATTRIBUTE16 | VARCHAR2 | 150 | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | アクティブ | ||
| ATTRIBUTE17 | VARCHAR2 | 150 | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | アクティブ | ||
| ATTRIBUTE18 | VARCHAR2 | 150 | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | アクティブ | ||
| ATTRIBUTE19 | VARCHAR2 | 150 | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | アクティブ | ||
| ATTRIBUTE20 | VARCHAR2 | 150 | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | アクティブ | ||
| ATTRIBUTE21 | VARCHAR2 | 150 | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | アクティブ | ||
| ATTRIBUTE22 | VARCHAR2 | 150 | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | アクティブ | ||
| ATTRIBUTE23 | VARCHAR2 | 150 | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | アクティブ | ||
| ATTRIBUTE24 | VARCHAR2 | 150 | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | アクティブ | ||
| ATTRIBUTE25 | VARCHAR2 | 150 | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | アクティブ | ||
| ATTRIBUTE26 | VARCHAR2 | 150 | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | アクティブ | ||
| ATTRIBUTE27 | VARCHAR2 | 150 | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | アクティブ | ||
| ATTRIBUTE28 | VARCHAR2 | 150 | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | アクティブ | ||
| ATTRIBUTE29 | VARCHAR2 | 150 | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | アクティブ | ||
| ATTRIBUTE30 | VARCHAR2 | 255 | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | アクティブ | ||
| ATTRIBUTE_NUMBER1 | NUMBER | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | アクティブ | |||
| ATTRIBUTE_NUMBER2 | NUMBER | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | アクティブ | |||
| ATTRIBUTE_NUMBER3 | NUMBER | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | アクティブ | |||
| ATTRIBUTE_NUMBER4 | NUMBER | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | アクティブ | |||
| ATTRIBUTE_NUMBER5 | NUMBER | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | アクティブ | |||
| ATTRIBUTE_NUMBER6 | NUMBER | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | アクティブ | |||
| ATTRIBUTE_NUMBER7 | NUMBER | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | アクティブ | |||
| ATTRIBUTE_NUMBER8 | NUMBER | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | アクティブ | |||
| ATTRIBUTE_NUMBER9 | NUMBER | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | アクティブ | |||
| ATTRIBUTE_NUMBER10 | NUMBER | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | アクティブ | |||
| ATTRIBUTE_NUMBER11 | NUMBER | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | アクティブ | |||
| ATTRIBUTE_NUMBER12 | NUMBER | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | アクティブ | |||
| ATTRIBUTE_DATE1 | DATE | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | アクティブ | |||
| ATTRIBUTE_DATE2 | DATE | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | アクティブ | |||
| ATTRIBUTE_DATE3 | DATE | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | アクティブ | |||
| ATTRIBUTE_DATE4 | DATE | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | アクティブ | |||
| ATTRIBUTE_DATE5 | DATE | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | アクティブ | |||
| ATTRIBUTE_DATE6 | DATE | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | アクティブ | |||
| ATTRIBUTE_DATE7 | DATE | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | アクティブ | |||
| ATTRIBUTE_DATE8 | DATE | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | アクティブ | |||
| ATTRIBUTE_DATE9 | DATE | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | アクティブ | |||
| ATTRIBUTE_DATE10 | DATE | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | アクティブ | |||
| ATTRIBUTE_DATE11 | DATE | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | アクティブ | |||
| ATTRIBUTE_DATE12 | DATE | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | アクティブ | |||
| FILE_RECORD_NUM | NUMBER | 10 | この列は、インタフェース表の関連レコードに対するインポート・ウィザードでファイル行に必要です。 | |||
| ACTION_CODE | VARCHAR2 | 30 | ユーザーが入力した削除処理を示します | |||
| IMPORT_STATUS_CODE | VARCHAR2 | 30 | インタフェース表内のデータのステータス | |||
| FILE_NAME_SYSTASK_ID | NUMBER | 18 | 各インポートcsvファイルのsystask idを格納します。 | |||
| PARTY_NUMBER | VARCHAR2 | 30 | このパーティの一意の識別番号 |
外部キー
| Table | 外部表 | 外部キー列 |
|---|---|---|
| HZ_IMP_ADDTNLPARTYNAMES_T | hz_imp_batch_summary | BATCH_ID |
索引
| 索引 | 一意性 | 表領域 | 列 |
|---|---|---|---|
| HZ_IMP_ADDTNLPARTYNAMES_T_N1 | 一意でない | デフォルト | BATCH_ID, ADDTNLPARTYNAME_T_ID |
| HZ_IMP_ADDTNLPARTYNAMES_T_N2 | 一意でない | デフォルト | BATCH_ID, ADDTNL_NAME_ORIG_SYSTEM, ADDTNL_NAME_ORIG_SYSTEM_REF, INTERFACE_STATUS |
| HZ_IMP_ADDTNLPARTYNAMES_T_N3 | 一意でない | デフォルト | BATCH_ID, FILE_RECORD_NUM, INTERFACE_STATUS |
| HZ_IMP_ADDTNLPARTYNAMES_T_N4 | 一意でない | デフォルト | BATCH_ID, PARTY_NAME_ID, INTERFACE_STATUS |
| HZ_IMP_ADDTNLPARTYNAMES_T_N5 | 一意でない | デフォルト | BATCH_ID, PARTY_NUMBER |
| HZ_IMP_ADDTNLPARTYNAMES_T_N6 | 一意でない | デフォルト | PARTY_ORIG_SYSTEM, PARTY_ORIG_SYSTEM_REFERENCE |
| HZ_IMP_ADDTNLPARTYNAMES_T_N7 | 一意でない | デフォルト | BATCH_ID, PARTY_ID |
| HZ_IMP_ADDTNLPARTYNAMES_T_U1 | 一意 | デフォルト | ADDTNLPARTYNAME_T_ID |