バッチの更新
/fscmRestApi/resources/11.13.18.05/spendClassificationBatches/{BatchNumber}
リクエスト
- BatchNumber(required): integer(int64)
バッチを一意に識別する番号。
- Metadata-Context:
REST APIがランタイム・カスタマイズをサポートしている場合、サービスのシェイプはランタイム中に変更される可能性があります。 RESTクライアントは、これらの変更から自身を分離したり、このヘッダーを指定して最新バージョンのAPIと対話することを選択できます。 たとえば: Metadata-Context:sandbox="TrackEmployeeFeature".
- REST-Framework-Version:
RESTクライアントとサービスの間のプロトコル・バージョン。 クライアントがリクエストでこのヘッダーを指定しない場合、サーバーはAPIのデフォルト・バージョンを選択します。
- application/json
object-
BatchFileContent: string
バッチ内のトランザクション詳細を含む値。
-
CategoryId: string
カテゴリを一意に識別する値。
-
ClassificationCompletionPercentage: number
バッチの分類進捗を示すパーセント。
-
ClassificationStep: string
最大長:
30分類プロセス内の様々なステップの名前。 -
CorrectionsDataSet: string
手動で分類されたトランザクションを使用して作成されたデータ・セットの名前。
-
DataSet: string
最大長:
2000データ・セットを識別する略称です。 -
OperationName: string
バッチで実行される操作の名前。
-
TransactionId: string
トランザクションを一意に識別する値。
-
TransactionsEndDate: string (date-time)
バッチ内のトランザクションで使用可能な最大トランザクション日。
-
TransactionsStartDate: string (date-time)
バッチ内のトランザクションで使用可能な最小トランザクション日。
レスポンス
- application/json
デフォルトのレスポンス
- Metadata-Context(required):
REST APIがランタイム・カスタマイズをサポートしている場合、サービスのシェイプはランタイム中に変更される可能性があります。 RESTクライアントは、これらの変更から自身を分離したり、このヘッダーを指定して最新バージョンのAPIと対話することを選択できます。 たとえば: Metadata-Context:sandbox="TrackEmployeeFeature".
- REST-Framework-Version(required):
RESTクライアントとサービスの間のプロトコル・バージョン。 クライアントがリクエストでこのヘッダーを指定しない場合、サーバーはAPIのデフォルト・バージョンを選択します。
object-
BatchFileContent: string
バッチ内のトランザクション詳細を含む値。
-
BatchName: string
読取り専用:
true最大長:255バッチの名前。 -
BatchNumber: integer (int64)
読取り専用:
trueバッチを一意に識別する番号。 -
CategoryId: string
カテゴリを一意に識別する値。
-
ClassificationCompletedOn: string (date-time)
読取り専用:
trueバッチの分類プロセスが完了した日時。 -
ClassificationCompletionPercentage: number
バッチの分類進捗を示すパーセント。
-
ClassificationInitiatedOn: string (date-time)
読取り専用:
trueバッチの分類プロセスが開始された日時。 -
ClassificationStep: string
最大長:
30分類プロセス内の様々なステップの名前。 -
CorrectionsDataSet: string
手動で分類されたトランザクションを使用して作成されたデータ・セットの名前。
-
CurrencyCode: string
読取り専用:
true最大長:15バッチ内のトランザクション金額の通貨を識別する略称です。 -
DataSet: string
最大長:
2000データ・セットを識別する略称です。 -
DataSetName: string
読取り専用:
true最大長:255データ・セットの名前 -
KnowledgeBase: string
読取り専用:
true最大長:30データ・セット内のパターンまたはナレッジ。 -
links: array Links
タイトル:
Linksリソース・インスタンスに関連付けられたリンク関係。 -
NumberOfTransactions: number
読取り専用:
trueバッチ内のトランザクション数。 -
OperationName: string
バッチで実行される操作の名前。
-
Status: string
読取り専用:
true最大長:80バッチのステータス。 -
StatusCode: string
読取り専用:
true最大長:20バッチのステータスを識別する略称です。 -
TaxonomyCode: string
読取り専用:
true最大長:90タクソノミを識別する略称です。 -
TaxonomyName: string
読取り専用:
true最大長:80タクソノミの名前。 -
TotalSpendAmount: number
読取り専用:
trueバッチ内のすべてのトランザクション金額の合計。 -
TransactionId: string
トランザクションを一意に識別する値。
-
TransactionsEndDate: string (date-time)
バッチ内のトランザクションで使用可能な最大トランザクション日。
-
TransactionsStartDate: string (date-time)
バッチ内のトランザクションで使用可能な最小トランザクション日。
object-
href: string
タイトル:
hyperlink reference関連リソースへのURI。 -
kind: string
タイトル:
kind許可された値:[ "collection", "item", "describe", "other" ]関連リソースの種類。 -
name: string
タイトル:
name関連リソースへのリンクの名前。 -
properties: object properties
-
rel: string
タイトル:
relation許可された値:[ "self", "lov", "parent", "canonical", "child", "enclosure", "action", "custom" ]リソース・インスタンスとの関係の名前。 例: self.
例
バッチのリセット
この例では、バッチをリセットする方法を説明します。
cURLコマンドの例
次のcURLコマンドを使用して、RESTリソースに対するリクエストを送信します。
curl -u user:password -H "Content-Type: application/vnd.oracle.adf.resourceitem+json" -X PATCH -d 'request payload' https://servername/fscmRestApi/resources/11.13.18.05/spendClassificationBatches/{BatchNumber}
リクエスト本文の例
次の例には、JSON形式のリクエスト本文のコンテンツが含まれます。
{"OperationName":"RESET"}
レスポンス本文の例
次の例には、レスポンス本文の内容がJSON形式で含まれます:
"{
""BatchNumber"" : 1,
""StatusCode"" : ""ORA_POI_APPROVED"",
""Status"" : ""Approved"",
""BatchName"" : ""demo batch 1"",
""KnowledgeBase"" : ""DEMO_KB_1"",
""TaxonomyCode"" : ""ORA_POI_CUSTOM1"",
""TaxonomyName"" : ""Custom taxonomy 1"",
""ClassificationInitiatedOn"" : ""2021-04-16T09:50:11+00:00"",
""ClassificationCompletedOn"" : ""2021-04-16T09:50:55+00:00"",
""NumberOfTransactions"" : 2098,
""TotalSpendAmount"" : 11348965.7246,
""CurrencyCode"" : ""USD"",
""OperationName"" : null,
""DataSetName"" : ""DEMO-INVOICES-Q4"",
""CorrectionsDataSet"" : null,
""BatchFileContent"" : null,
""TransactionId"" : null,
""CategoryId"" : null,
""links"" : [ {
...
} ]
}"
バッチの承認
この例では、バッチを承認する方法を説明します。
cURLコマンドの例
次のcURLコマンドを使用して、RESTリソースに対するリクエストを送信します。
curl -u user:password -H "Content-Type: application/vnd.oracle.adf.resourceitem+json" -X PATCH -d 'request payload' https://servername/fscmRestApi/resources/11.13.18.05/spendClassificationBatches/{BatchNumber}
リクエスト本文の例
次の例には、JSON形式のリクエスト本文のコンテンツが含まれます。
{"OperationName":"APPROVE"}
レスポンス本文の例
次の例には、レスポンス本文の内容がJSON形式で含まれます:
"{
""BatchNumber"" : 1,
""StatusCode"" : ""ORA_POI_APPROVED"",
""Status"" : ""Approved"",
""BatchName"" : ""demo batch 1"",
""KnowledgeBase"" : ""DEMO_KB_1"",
""TaxonomyCode"" : ""ORA_POI_CUSTOM1"",
""TaxonomyName"" : ""Custom taxonomy 1"",
""ClassificationInitiatedOn"" : ""2021-04-16T09:50:11+00:00"",
""ClassificationCompletedOn"" : ""2021-04-16T09:50:55+00:00"",
""NumberOfTransactions"" : 2098,
""TotalSpendAmount"" : 11348965.7246,
""CurrencyCode"" : ""USD"",
""OperationName"" : null,
""DataSetName"" : ""DEMO-INVOICES-Q4"",
""CorrectionsDataSet"" : null,
""BatchFileContent"" : null,
""TransactionId"" : null,
""CategoryId"" : null,
""links"" : [ {
...
} ]
}"
既存のバッチの分類
この例では、既存のバッチを分類する方法を説明します。
cURLコマンドの例
次のcURLコマンドを使用して、RESTリソースに対するリクエストを送信します。
curl -u user:password -H "Content-Type: application/vnd.oracle.adf.resourceitem+json" -X PATCH -d 'request payload' https://servername/fscmRestApi/resources/11.13.18.05/spendClassificationBatches/{BatchNumber}
リクエスト本文の例
次の例には、JSON形式のリクエスト本文のコンテンツが含まれます。
{"OperationName":"RECLASSIFY"}
レスポンス本文の例
次の例では、レスポンス本文の内容をJSON形式で説明します。
"{
""BatchNumber"" : 1,
""StatusCode"" : ""ORA_POI_APPROVED"",
""Status"" : ""Approved"",
""BatchName"" : ""demo batch 1"",
""KnowledgeBase"" : ""DEMO_KB_1"",
""TaxonomyCode"" : ""ORA_POI_CUSTOM1"",
""TaxonomyName"" : ""Custom taxonomy 1"",
""ClassificationInitiatedOn"" : ""2021-04-16T09:50:11+00:00"",
""ClassificationCompletedOn"" : ""2021-04-16T09:50:55+00:00"",
""NumberOfTransactions"" : 2098,
""TotalSpendAmount"" : 11348965.7246,
""CurrencyCode"" : ""USD"",
""OperationName"" : null,
""DataSetName"" : ""DEMO-INVOICES-Q4"",
""CorrectionsDataSet"" : null,
""BatchFileContent"" : null,
""TransactionId"" : null,
""CategoryId"" : null,
""links"" : [ {
...
} ]
}"
前回更新されたトランザクション・レコードを使用したトレーニング・セットの作成
この例では、手動で更新されたトランザクション・レコードを使用してトレーニング・セットを作成する方法を説明します。
cURLコマンドの例
次のcURLコマンドを使用して、RESTリソースに対するリクエストを送信します。
curl -u user:password -H "Content-Type: application/vnd.oracle.adf.resourceitem+json" -X PATCH -d 'request payload' https://servername/fscmRestApi/resources/11.13.18.05/spendClassificationBatches/{BatchNumber}
リクエスト本文の例
次の例には、JSON形式のリクエスト本文のコンテンツが含まれます。
"{
""CorrectionsDataSet"": ""Q1manualCorr""
""OperationName"":""CREATETRAININGSET""
}"
レスポンス本文の例
次の例では、レスポンス本文の内容をJSON形式で説明します。
"{
""BatchNumber"" : 1,
""StatusCode"" : ""ORA_POI_APPROVED"",
""Status"" : ""Approved"",
""BatchName"" : ""demo batch 1"",
""KnowledgeBase"" : ""DEMO_KB_1"",
""TaxonomyCode"" : ""ORA_POI_CUSTOM1"",
""TaxonomyName"" : ""Custom taxonomy 1"",
""ClassificationInitiatedOn"" : ""2021-04-16T09:50:11+00:00"",
""ClassificationCompletedOn"" : ""2021-04-16T09:50:55+00:00"",
""NumberOfTransactions"" : 2098,
""TotalSpendAmount"" : 11348965.7246,
""CurrencyCode"" : ""USD"",
""OperationName"" : null,
""DataSetName"" : ""DEMO-INVOICES-Q4"",
""CorrectionsDataSet"" : null,
""BatchFileContent"" : null,
""TransactionId"" : null,
""CategoryId"" : null,
""links"" : [ {
...
} ]
}"
トランザクション・レコードの修正
この例では、トランザクション・レコードを手動で修正する方法を説明します。
cURLコマンドの例
次のcURLコマンドを使用して、RESTリソースに対するリクエストを送信します。
curl -u user:password -H "Content-Type: application/vnd.oracle.adf.resourceitem+json" -X PATCH -d 'request payload' https://servername/fscmRestApi/resources/11.13.18.05/spendClassificationBatches/{BatchNumber}
リクエスト本文の例
次の例には、JSON形式のリクエスト本文のコンテンツが含まれます。
"{
""TransactionId"":""166091,166092"",
""CategoryId"":""8000006,8000008"",
""OperationName"":""MANUALCORRECTION""
}"
レスポンス本文の例
次の例では、レスポンス本文の内容をJSON形式で説明します。
"{
""BatchNumber"" : 9010,
""StatusCode"" : ""ORA_POI_COMPLETED"",
""Status"" : ""Complete"",
""BatchName"" : ""BATCHAUTOTESTE2E"",
""KnowledgeBase"" : ""DATASETAUTOKNWBASEE2E"",
""TaxonomyCode"" : ""ORA_POI_CUSTOM3"",
""TaxonomyName"" : ""Custom taxonomy 3"",
""ClassificationInitiatedOn"" : ""2021-05-17T15:35:41+00:00"",
""ClassificationCompletedOn"" : ""2021-05-17T15:36:22+00:00"",
""NumberOfTransactions"" : 50,
""TotalSpendAmount"" : 174041.823,
""CurrencyCode"" : ""USD"",
""OperationName"" : null,
""DataSetName"" : ""DATASETCLASIFYAUTOE2E"",
""CorrectionsDataSet"" : null,
""BatchFileContent"" : null,
""TransactionId"" : ""166091,166092"",
""CategoryId"" : ""8000006,8000008"",
""@context"" : {
...
}
}"