サプライヤ適格性レコードの作成
post
/fscmRestApi/resources/11.13.18.05/supplierEligibilities
リクエスト
ヘッダー・パラメータ
- Metadata-Context:
REST APIがランタイム・カスタマイズをサポートしている場合、サービスのシェイプはランタイム中に変更される可能性があります。 RESTクライアントは、これらの変更から自身を分離したり、このヘッダーを指定して最新バージョンのAPIと対話することを選択できます。 たとえば: Metadata-Context:sandbox="TrackEmployeeFeature".
- REST-Framework-Version:
RESTクライアントとサービスの間のプロトコル・バージョン。 クライアントがリクエストでこのヘッダーを指定しない場合、サーバーはAPIのデフォルト・バージョンを選択します。
- Upsert-Mode:
次のいずれかの値が含まれます: trueまたはfalse。 trueの場合、サーバーは作成操作ではなくアップサート操作を実行します。 アップサート操作中、サーバーはペイロードに一致する既存のリソースを検索しようとします。 一致が見つかった場合、サーバーは新しいリソースを作成するのではなく、既存のリソースを更新します。 見つからないかfalse (デフォルト)の場合、サーバーは作成操作を実行します。 アップサート操作は有効日RESTリソースではサポートされていません。
サポートされているメディア・タイプ
- application/json
ルート・スキーマ : スキーマ
タイプ:
ソースを表示
object-
BusinessUnitId: integer (int64)
タイトル:
Business Unit IDサプライヤ適格に関連付けられた調達ビジネス・ユニットを一意に識別する値。 -
BusinessUnitName: string
タイトル:
Procurement BU最大長:240サプライヤ適格に関連付けられた調達ビジネス・ユニットの名前。 -
EligibilityId: integer (int64)
サプライヤ適格を一意に識別する値。
-
SourcingAssessmentId: integer (int64)
ソーシング・アクティビティに関連付けられたアセスメントを一意に識別する値。
-
SourcingAssessmentNumber: string
タイトル:
Sourcing Assessment Number最大長:30サプライヤのソーシング適格性の決定に基づいて最新の査定を識別する番号です。 -
SourcingComments: string
タイトル:
Comments最大長:1000調達ビジネス・ユニット・レベルのソーシング適格性に関連付けられたコメント。 -
SourcingEligibility: string
タイトル:
Sourcing Eligibility最大長:80サプライヤ・レベルでのソーシング適格性のステータスです。 有効な値は、適格、不適格および警告ありで適格です。 -
SourcingEligibilityCode: string
タイトル:
Sourcing Eligibility Code最大長:30ソーシング適格性のステータスを識別する略称です。 有効な値は、ALLOWED、NOT_ALLOWEDおよびWARNINGです。 -
SourcingEligUpdateDate: string (date-time)
タイトル:
Sourcing Eligibility Updated Dateユーザーがサプライヤのソーシング適格性を最後に更新した日付。 -
SourcingEligUpdatedBy: integer (int64)
タイトル:
Eligibility Updated Byサプライヤのソーシング適格性の更新時にユーザーが使用したログインします。 -
SourcingEligUpdatedByName: string
タイトル:
Sourcing Eligibility Updated by Name最大長:240サプライヤのソーシング適格性を最後に更新したユーザー。 -
SupplierId: integer (int64)
タイトル:
Supplier IDソーシング適格性に参加しているサプライヤを一意に識別する値。 -
SupplierName: string
タイトル:
Supplier最大長:360サプライヤ適格に参加しているサプライヤの名前。
レスポンス
サポートされているメディア・タイプ
- application/json
デフォルトのレスポンス
次の表では、このタスクに対するデフォルトのレスポンスについて説明します。
ヘッダー
- Metadata-Context(required):
REST APIがランタイム・カスタマイズをサポートしている場合、サービスのシェイプはランタイム中に変更される可能性があります。 RESTクライアントは、これらの変更から自身を分離したり、このヘッダーを指定して最新バージョンのAPIと対話することを選択できます。 たとえば: Metadata-Context:sandbox="TrackEmployeeFeature".
- REST-Framework-Version(required):
RESTクライアントとサービスの間のプロトコル・バージョン。 クライアントがリクエストでこのヘッダーを指定しない場合、サーバーはAPIのデフォルト・バージョンを選択します。
ルート・スキーマ : supplierEligibilities-item-response
タイプ:
ソースを表示
object-
BusinessUnitId: integer (int64)
タイトル:
Business Unit IDサプライヤ適格に関連付けられた調達ビジネス・ユニットを一意に識別する値。 -
BusinessUnitName: string
タイトル:
Procurement BU最大長:240サプライヤ適格に関連付けられた調達ビジネス・ユニットの名前。 -
EligibilityId: integer (int64)
サプライヤ適格を一意に識別する値。
-
links: array Links
タイトル:
Linksリソース・インスタンスに関連付けられたリンク関係。 -
SourcingAssessmentId: integer (int64)
ソーシング・アクティビティに関連付けられたアセスメントを一意に識別する値。
-
SourcingAssessmentNumber: string
タイトル:
Sourcing Assessment Number最大長:30サプライヤのソーシング適格性の決定に基づいて最新の査定を識別する番号です。 -
SourcingComments: string
タイトル:
Comments最大長:1000調達ビジネス・ユニット・レベルのソーシング適格性に関連付けられたコメント。 -
SourcingEligibility: string
タイトル:
Sourcing Eligibility最大長:80サプライヤ・レベルでのソーシング適格性のステータスです。 有効な値は、適格、不適格および警告ありで適格です。 -
SourcingEligibilityCode: string
タイトル:
Sourcing Eligibility Code最大長:30ソーシング適格性のステータスを識別する略称です。 有効な値は、ALLOWED、NOT_ALLOWEDおよびWARNINGです。 -
SourcingEligUpdateDate: string (date-time)
タイトル:
Sourcing Eligibility Updated Dateユーザーがサプライヤのソーシング適格性を最後に更新した日付。 -
SourcingEligUpdatedBy: integer (int64)
タイトル:
Eligibility Updated Byサプライヤのソーシング適格性の更新時にユーザーが使用したログインします。 -
SourcingEligUpdatedByName: string
タイトル:
Sourcing Eligibility Updated by Name最大長:240サプライヤのソーシング適格性を最後に更新したユーザー。 -
SupplierId: integer (int64)
タイトル:
Supplier IDソーシング適格性に参加しているサプライヤを一意に識別する値。 -
SupplierName: string
タイトル:
Supplier最大長:360サプライヤ適格に参加しているサプライヤの名前。
ネストされたスキーマ : リンク
タイプ:
ソースを表示
object-
href: string
タイトル:
hyperlink reference関連リソースへのURI。 -
kind: string
タイトル:
kind許可された値:[ "collection", "item", "describe", "other" ]関連リソースの種類。 -
name: string
タイトル:
name関連リソースへのリンクの名前。 -
properties: object properties
-
rel: string
タイトル:
relation許可された値:[ "self", "lov", "parent", "canonical", "child", "enclosure", "action", "custom" ]リソース・インスタンスとの関係の名前。 例: self.
例
この例では、サプライヤ適格レコードの作成方法について説明します。
cURLコマンドの例
次のcURLコマンドを使用して、RESTリソースに対するリクエストを送信します。
curl -u username:password -X POST -H "Content-Type:application/vnd.oracle.adf.resourceitem+json" -d 'request payload' "https://servername/fscmRestApi/resources/version/supplierEligibilities"
リクエスト本文の例
次の例には、JSON形式のリクエスト本文のコンテンツが含まれます。 cURLコマンドの「リクエスト・ペイロード」は、リクエスト本文の例の内容に置き換えます。 リクエスト・ペイロードでは、コマンドが作成するレコードで使用される属性値を指定します。
{
"SupplierName": "Vision Corporation",
"BusinessUnitName": "Vision Brazil",
"SourcingEligibility": "Eligible"
}
レスポンス本文の例
次の例には、レスポンス本文の内容がJSON形式で含まれます:
{
"EligibilityId": 300100184578699,
"SupplierId": 600,
"SupplierName": "Vision Corporation",
"BusinessUnitId": 300100052386093,
"BusinessUnitName": "Vision Brazil",
"SourcingEligibilityCode": "ALLOWED",
"SourcingEligibility": "Eligible",
"SourcingAssessmentId": null,
"SourcingAssessmentNumber": null,
"SourcingEligUpdateDate": "2019-11-12T23:33:04.598+00:00",
"SourcingEligUpdatedBy": 100010026863783,
"SourcingEligUpdatedByName": "Clare Smith",
"SourcingComments": null,
"links": [
{
"rel": "self",
"href": "https://servername/fscmRestApi/resources/version/supplierEligibilities/300100184578699",
"name": "supplierEligibilities",
"kind": "item",
"properties": {
"changeIndicator": ...
}
},
{
"rel": "canonical",
"href": "https://servername/fscmRestApi/resources/version/supplierEligibilities/300100184578699",
"name": "supplierEligibilities",
"kind": "item"
}
]
}