ジャーニ・プロファイル・オプション

「設定および保守」作業領域で「管理者プロファイル値の管理」タスクを使用して、ジャーニ・プロファイル・オプションを管理します。

これらのジャーニ関連のプロファイル・オプションは、必要に応じて要件を満たすように構成できます。

プロファイル・オプション・コード

プロファイル表示名

デフォルトのプロファイル値

説明

ORA_HCM_ESIGN_URL DocuSignのプロバイダURL 適用不可、使用不可 DocuSignのプロバイダURLを指定できます。
ORA_PER_CHECKLIST_ACTION_PURGE_BEFORE_DAYS チェックリスト処理発生レコードのパージ期間

180日

既存のジャーニ処理発生レコードを削除するまでの期間(日数)を指定します。

ORA_PER_CHECKLIST_ASYNC_IDLE_TIME_THREAD

ジャーニでの非同期Webサービス・チェックリスト割付中のスレッド・アイドル時間

300秒

ジャーニでの非同期Webサービス・ジャーニ割付中のスレッドのアイドル時間を指定します。

ORA_PER_CHECKLIST_ASYNC_MAX_THREADS

ジャーニでの非同期Webサービス・チェックリスト割付中に許可される最大スレッド数

5

ジャーニでの非同期Webサービス・ジャーニ割付中に使用される最大スレッド数を指定します。

ORA_PER_CHECKLIST_DEFER_DOCUSIGN_CREATION チェックリスト割付時のDocuSign文書作成の遅延可能 N ジャーニ割当中にDocuSignドキュメントの作成を繰延できるようにします。実行者がDocuSignジャーニ・タスクを開始するときまで、DocuSignにサインインする文書の作成を繰延する場合は、プロファイル値をYに設定します。

ORA_PER_CHECKLIST_DEFER_I9_CREATION

チェックリスト割付時のI9作成の遅延可能 N ジャーニ割付中にI9の作成を繰延できるようにします。

ジャーニが割り付けられると、I9文書がHireRightに作成されます。従業員がI9タスクにアクセスするときまでI9文書の作成を遅延する場合は、値を「Y」に設定します。

ORA_PER_CHECKLIST_DISABLE_ALERTS

チェックリストおよびタスク・アラート通知使用不可

N

ジャーニおよびタスクのアラート通知を使用不可にします。

ORA_PER_CHECKLIST_MANUAL_ASYNC_ALLOCATION

非同期チェックリスト割付使用可能

RUI、REST

レスポンシブ・ページおよびRESTサービスでジャーニの非同期割付を使用可能にします。

ORA_PER_CHECKLIST_NOTIFY_HOME_EMAIL

チェックリストEメール通知使用可能

N

このサイトレベル・プロファイル・オプションを「Y」に設定すると、処理待ち就業者のユーザー・アカウントのEメールに加えて、自宅Eメール・アドレスにジャーニEメール通知が送信されます。

詳細は、「プレボーディング時のチェックリストEメール通知の有効化方法」を参照してください。

ORA_PER_CHECKLIST_USE_OAUTH_IN_DOCUSIGN DocuSignに対するOAuthの有効化 N ジャーニで、DocuSign統合に対するOAuthベース認証を使用可能にします。

ORA_PER_CHECKLIST_USE_ORACLE_DOCUSIGN_INTG_KEY

DocuSignの共通統合キー使用可能

Y

このサイトレベル・オプションを「N」に設定すると、構成ページの統合キー・フィールドが使用可能になります。

ORA_PER_CHECKLIST_USE_PRODUCTION_OAUTH_DOCUSIGN OAuth DocuSign統合の本番アカウント使用可能 Y 本番環境のDocuSign統合に使用する本番OAuthアカウントを有効にします。

ORA_PER_CHK_ADD_TASK_ENABLED

チェックリスト・タスクのプロパティの追加使用可能

N

このサイトレベル・オプションを「Y」に設定すると、「タスクの追加」または「タスクの編集」レスポンシブ・ページに「通知上書き」、「プロパティの表示」および「リマインダ」セクションが表示されます。

ノート: このプロファイル・オプションは、ジャーニ(VBCS)ページには適用されません。
ORA_PER_CHK_ENABLE_I9_CALLBACK I9コール・バック使用可能 N I9コール・バックを使用可能にして、I9およびタスク・ステータスを更新します。
ORA_PER_CHK_ENABLE_I9_USERREF_CHANGE I9セクション2のユーザー参照の更新可能 N このサイトレベル・オプションをYに設定すると、「チェックリスト統合の構成」ページの「セクション2のユーザー参照」フィールドに、デフォルトの「プライマリEメール」の値に加えて、「個人識別子」および「個人番号」の値が表示されます。
ORA_PER_CHK_OPA_ENDPOINT Oracle Process Automationエンド・ポイントのアプリケーション名の指定 ORA_PROCESS_AUTOMATION_APP Oracle Process Automationエンド・ポイントのアプリケーション名をORA_PROCESS_AUTOMATION_APPまたはORA_DIGITAL_ASSISTANT_APPとして指定
ORA_PER_CONTEXTUAL_JOURNEYS_ENABLED コンテキスト・ジャーニ使用可能 N コンテキスト・ジャーニのユーザー・インタフェースを使用可能にします。
ORA_PER_GUIDED_JOURNEYS_ENABLED ガイド付きジャーニ使用可能 N ガイド付きジャーニのユーザー・インタフェースを使用可能にします。

ORA_PER_JOURNEY_ARCHIVE_DURATION

ジャーニ・アーカイブ期間 12 ジャーニをアーカイブするまでの期間を月数で指定します。

ジャーニ・テンプレート・レベルで値を指定しない場合は、このプロファイル値がアーカイブに使用されます。

ORA_PER_JOURNEY_DEFAULT_SEARCH 割当済ジャーニのフィルタ・オプション ALL 割当済ジャーニをすべての部下または直属の部下のいずれでフィルタするかを指定します。有効な値は次のとおりです。
  • All
  • 直属 - 「組織」フィルタの直属の部下のみを表示します。
  • なし - 検索語なしで結果を表示しません。

ORA_PER_JOURNEY_DISABLE_COUNTS

ジャーニ件数表示使用不可

ジャーニ件数を非表示にして使用中のカテゴリのみを表示

次のプロファイル値があります。
  • ジャーニ・カテゴリ・チップの非表示
  • ジャーニ件数を非表示にしてすべてのカテゴリを表示
  • ジャーニ件数を非表示にして使用中のカテゴリのみを表示
  • ジャーニ件数の表示

ORA_PER_JOURNEY_ENABLE_ADF_CONFIG_FORM

構成可能フォーム・ジャーニ・タスクのRedwoodからレスポンシブへの切替可能 N 構成可能フォーム・ジャーニ・タスクをRedwoodからレスポンシブ・ページに表示できるようにします。

ORA_PER_JOURNEY_PURGE_DURATION

ジャーニ・パージ期間 12 ジャーニをパージするまでの期間を月数で指定します。

ジャーニ・テンプレート・レベルで値を指定しない場合は、このプロファイル値がパージに使用されます。

ORA_PER_JOURNEY_SEARCH_CRITERIA 割当済ジャーニの検索基準 ジャーニ名または個人名 割当済ジャーニ・タブの検索基準を制御します。
次のプロファイル値があります。
  • ジャーニ名または個人名
  • 個人名のみ

ORA_PER_JOURNEY_SECURITY_ENABLED

ジャーニのデータ・セキュリティ使用可能 N ジャーニ・テンプレートおよび割当済ジャーニに対するデータ・セキュリティの適用を有効にします。

ORA_PER_JOURNEY_TASKS_USERGUID_ENABLED

ジャーニ・タスク実行者のGUID使用可能 N ログイン・ユーザーに対し、ユーザー名のかわりにグローバルに一意の識別子(GUID)の使用を可能にします。

ORA_PER_JOURNEYS_ENABLED

ジャーニUI使用可能

N

このサイトレベル・オプションを「Y」に設定すると、ジャーニを使用して、事前定義済であるかユーザー定義であるかに関係なくすべてのカテゴリのジャーニを1箇所から管理できます。ジャーニを使用可能にすると、オンボーディングおよびチェックリスト・タスク・アプリケーションは使用できません。

ORA_PER_JRNY_SEARCH_STARTSWITH 「次で始まる」を使用したジャーニでの検索使用可能 Y 「次で始まる」基準を使用して、ジャーニ・ページの検索を有効にします。
ORA_PER_NUDGE_PROCESS_JOURNEYS_ENABLED ナッジ受信者へのジャーニの割当可能 N 「ナッジESS」プロセスによる受信者へのジャーニの割当を可能にします。

ORA_PER_SOA_JOURNEY_ASSIGNEE_SELECTION_TYPE

SOAベースのジャーニの割当先タイプ

P

「ジャーニの割当」ページの「選択タイプ」値リストの値を制御します。

次のタイプの割当先を選択できます。

  • 個人(デフォルト・オプション)
  • 個人の直属。直属は、選択した個人の直属の上司を意味します。
  • 個人の組織。組織は、選択した個人の管理階層全体を意味します。

PER_CHECKLIST_IMPEXP_ENABLED

チェックリスト・インポート/エクスポート使用可能

N

「チェックリスト・テンプレート」設定ページの「インポート」オプションを使用可能にします。プロファイルの作成の詳細は、『アプリケーションの実装ガイド』の「プロファイル・オプションの作成と編集」を参照してください。