見込みとは
見込みは、ジョブ求人に対して紹介されたか、ジョブ求人に追加されたが、ジョブ応募をまだ完了していない個人です。
個人がジョブに対して紹介されると、見込みレコードが作成され、ジョブ求人に関連付けられます。候補者に対して「求人に追加」処理を使用すると、候補者レコードも作成され、ジョブ求人に関連付けられます。
ジョブ求人に関連付けられた見込みには、「ジョブ求人」リストやジョブ求人詳細ビューなどの様々な場所からアクセスできます。紹介された見込みには、ジョブ求人の「概要」タブからもアクセスできます。ジョブ求人の見込みのリストを表示すると、次の操作を実行できます。
-
見込みのリスト内をナビゲートする。
-
見込みをソートおよびフィルタする。
-
特定の見込みを検索します。
-
Eメールの送信、ジョブ応募のリマインダ招待の送信、他のジョブ求人と候補者プールへの見込みの追加、対応の追加、見込みがジョブに関心がないことの指定、見込みの削除、見込みから候補者ジョブ応募への変換など、見込みに対して処理を実行します。
-
紹介された見込みおよびジョブ求人に追加された見込みを表示する。
-
まだ表示していない見込みを表示する。見込み名の横に青色のドットが表示されます。
見込みレコードを開くと、個人情報、前職、学位、資格および免許、推薦、添付、および候補者が候補者プールやその他のジョブ求人に関連付けられている他の採用アクティビティなど、見込みに関する詳細を表示できます。
ジョブ求人の見込みの数は、「ジョブ求人」リストおよびジョブ求人内に表示されます。表示される見込みの数は、表示場所によって異なります。
-
「ジョブ求人」リストの見込みの数は、ジョブ求人に対して追加および紹介されたアクティブな見込みを表します。
-
ジョブ求人の「概要」タブには、紹介された見込みの数が表示されます。数をクリックすると見込みリストに移動し、ここでリストをフィルタして、紹介された見込みと追加された見込みを表示できます。