機械翻訳について

アプリケーション・ユーザーの作成

このトピックでは、ユーザーの管理タスクを使用してアプリケーション・ユーザーを作成する方法について説明します。 このタスクでは、デフォルトでは最小限の個人レコードとユーザー・アカウントが作成されます。

サインインし、次のステップを実行します。

  1. 「ナビゲータ」 > 「自分のチーム」 > 「ユーザーおよびロール」を選択して、「個人の検索」ページを開きます。 設定およびメンテナンス作業領域で「ユーザーの管理」タスクを検索することもできます。

  2. 「検索結果」セクションで「作成」アイコンをクリックします。

    「ユーザーの作成」ページが開きます。

個人詳細の入力

  1. ユーザー名を入力します。

  2. 「Eメール」フィールドに、ユーザーのプライマリ勤務先Eメールを入力します。

    ヒント: Eメールの検証が有効な場合、Eメールがすでに存在するときは警告が表示されます。
  3. 「採用日」フィールドに、就業者の場合は採用日を入力します。 他のタイプのユーザーの場合は、ユーザーの開始日を入力します。 ユーザーの作成後は、この日付を編集できません。

ユーザー詳細の入力

ユーザー・アカウントを作成するか、既存のスタンドアロン・ユーザー・アカウントをリンクできます。

ユーザー・アカウントを作成するには、「ユーザー名の入力」を選択します。 「ユーザー名」フィールドを空白にした場合、ユーザー名は企業のデフォルト形式に従って自動で生成されます。 この場合、企業でユーザー・アカウントの自動作成を有効にする必要があります。 ユーザー名を入力すると、その名前が有効であれば使用されます。

セキュリティ・コンソールまたはSCIM (REST) APIを使用してスタンドアロン・ユーザー・アカウントを作成している場合もあります。 これらのタイプのユーザー・アカウントは、個人レコードにリンクされません。 このようなアカウントを新しい個人レコードにリンクするには:

  1. 「ユーザー・アカウントのリンク」を選択します。

  2. 「リンク」アイコンをクリックして、「ユーザー・アカウントのリンク」ダイアログ・ボックスを開きます。

  3. 「ユーザー・アカウントのリンク」ダイアログ・ボックスで、ユーザー・アカウントを検索して選択します。 すでに個人レコードにリンクされているアカウントは、ここには表示されません。 アカウントは任意のステータスになっています。 リンクしたときに、そのステータスが変更されることはありません。

  4. 「OK」をクリックしてアカウントをリンクします。

ヒント: 「ユーザーの編集」ページでは、必要に応じて、ユーザーの詳細を編集し、別のユーザー・アカウントをリンクできます。 既存のユーザー・アカウントへのリンクは自動的に削除されます。

デフォルト・ユーザー名

デフォルトでは、ユーザー名は、ユーザーの作成時にデフォルトのユーザー・カテゴリに指定された形式で自動的に生成されます。 この表は、Oracle ERP Cloudユーザーに使用可能な書式の影響をまとめています。

ユーザー名書式

説明

Eメール

就業者の勤務先Eメールがユーザー名になります。 就業者の採用時に勤務先Eメールを入力しない場合は、セキュリティ・コンソールで後で入力できます。 この書式はデフォルトで使用されます。 セキュリティ・コンソールで別のデフォルト書式を選択できます。

FirstName.LastName

就業者の名と姓を1つのピリオドで区切った名前がユーザー名になります。

FLastName

就業者の姓の前に名のイニシャルを加えた名前がユーザー名になります。

個人番号

手動採番を使用している場合は、入力した任意の番号がユーザー名になります。 それ以外の場合は、番号が自動的に生成され、編集することはできません。 自動的に生成された番号がユーザー名になります。

ノート: デフォルトのユーザー名ルールが失敗した場合は、システム・ユーザー名を生成できます。 システム・ユーザー名を生成するオプションはデフォルトで有効になっていますが、セキュリティ・コンソールで無効にすることもできます。

ユーザー通知プリファレンスの設定

アカウントの作成時に新規ユーザーのサインイン詳細が記載された通知を送信するかどうかは、「ユーザー名およびパスワードの送信」オプションで制御します。 このオプションは、次の場合にのみ有効になります。

  • セキュリティ・コンソールで通知が有効になります

  • 適切な通知テンプレートが存在している

たとえば、事前定義済通知テンプレート新規アカウント・テンプレートがデフォルト・ユーザー・カテゴリに対して有効になっている場合、通知が新規ユーザーに送信されます。

このオプションの選択を解除した場合は、後で「ユーザー名およびパスワードEメール通知の送信」プロセスを実行して通知を送信できます。 通知はユーザーの勤務先Eメールに送信されます。 送信時には、適切な通知テンプレートが有効化されている必要があります。

雇用情報の入力

  1. 「Personタイプ」の値を選択します。

  2. 「雇用主」および「ビジネス・ユニット」の値を選択します。

ロールの追加

  1. 「ロールの自動プロビジョニング」をクリックします。 これまでに入力した情報に基づいて、ユーザーが条件を満たしているロールが「ロール要求」テーブルに自動で表示されます。

    ノート: 既存のユーザー・アカウントをリンクした場合は、すでに外部でアカウントに手動で割り当てられたロールが、「ロール」セクションに表示されます。 「ロールの自動プロビジョニング」をクリックすると、それらのロールに対するユーザーの権限がレビューされます。 これまでに入力した雇用情報に基づいてユーザーがロールの資格を持っていない場合は、その削除がリクエストされます。
  2. ロールを手動でユーザーにプロビジョニングするには、「ロールの追加」をクリックします。 「ロールの追加」ダイアログ・ボックスが開きます。

  3. 目的のロールを検索して選択します。 条件を満たしているロール・マッピングに、「要求可能」オプションが選択されているロールが表示されます。

    選択したロールが、「追加要求済」ステータスで「ロール要求」領域に表示されます。 「保存してクローズ」をクリックすると、ロール要求が作成されます。

    追加するロールについてステップ2および3を繰り返します。

  4. 「保存してクローズ」をクリックします。

  5. 「完了」をクリックします。