ユーザー・アカウントの終了
このトピックでは、従業員が退職したときにユーザー・アカウントを終了する方法について説明します。 このトピックで説明するプロセスは、Oracle ERP Cloudサービスのみを使用している場合に適用されます。 企業でOracle HCM Cloudサービスも使用している場合、別のプロセス
ユーザー・アカウントの手動一時停止
従業員が退職した場合は、ほとんどの場合、ユーザー・アカウントを非アクティブ化することをお薦めします。 ユーザーのアカウントを非アクティブにすれば、そのユーザーによるアプリケーションへのログインを防止できます。
ユーザー・アカウントを手動で一時停止するには、ERP管理者は次のステップに従います:
-
を選択して、「個人の検索」ページを開きます。
設定およびメンテナンス作業領域で「ユーザーの管理」タスクを検索することもできます。
-
アカウントを非アクティブ化するユーザーを検索して選択し、「ユーザーの編集」ページを開きます。
-
「ユーザーの編集」ページの「ユーザー詳細」セクションで、「アクティブ」フィールドを「非アクティブ」に設定します。 アカウントを再アクティブ化するには、「アクティブ」の値を「アクティブ」に戻します。
-
「保存してクローズ」をクリックします。
ITセキュリティ・マネージャは、セキュリティ・コンソールでユーザー・アカウントをロックできます。 ユーザー・アカウントをセキュリティ・コンソールでロックしたり、「ユーザーの編集」ページで「非アクティブ」に設定したりすると、そのユーザーはサインインできなくなります。
ユーザーからロールを削除
ユーザー・アカウントを非アクティブ化するかわりに、ユーザーに割り当てられたロールの一部またはすべてを削除できます。 一部のロールをアクティブなままにしておく必要がある場合は、この方法が適しています。 たとえば、ユーザー・アカウントを有効にして、作成した特定のページへのユーザー・アクセスを許可する場合があります。
これらは、ユーザーからロールを選択的に削除するステップです。
-
を選択して、「個人の検索」ページを開きます。
設定およびメンテナンス作業領域で「ユーザーの管理」タスクを検索することもできます。
-
ロールを削除するユーザーを検索して選択します。
そのユーザーの「ユーザーの編集」ページが開きます。
-
「現在のロール」セクションで、削除するロールを選択し、「除去」アイコンをクリックします。 ユーザーに割り当てられた削除対象の各ロールについて、このプロセスを繰り返します。
-
「保存してクローズ」をクリックします。
ユーザー・アカウントの自動一時停止
デフォルトでは、ユーザーにロールがない場合、ユーザーのアカウントは自動的に休止されます。 このユーザー・アカウントの自動休止は、「ユーザー・アカウント保守」企業オプションによって制御されます。
該当するロール・マッピングが存在する場合、ユーザーが退職時に自動的にロールを取得することがあります。 その場合、そのユーザー・アカウントはアクティブなままになります。