購買リクエスト確認バージョン1の取得
購買リクエストの取得操作が完了したときに返される属性を表す、オブジェクトのバージョン1。
QName: {http://xmlns.oracle.com/apps/prc/po/editDocument/purchaseRequestService/}PurchaseRequestGetResult
関係
次の表では、このサービス・データ・オブジェクトが他のサービス・データ・オブジェクトまたはビジネス・オブジェクト・サービスとどのように関連しているかについて説明します。
関係タイプ | オブジェクトまたはサービス |
---|---|
Handled by |
属性
次の表では、サービス・データ・オブジェクト内の属性について説明します。
名前 | タイプ | 摘要 |
---|---|---|
AllowSubstituteReceiptsFlag |
boolean |
購買オーダー・スケジュールがオーダー品目のかわりに代替品目を受け入れることができるかどうかを示します。 |
金額 |
{http://xmlns.oracle.com/adf/svc/types/}AmountType |
オーダー明細で指定された商品およびサービス品目の数量および価格に応じたオーダーの合計金額。 |
AssessableAmount |
{http://xmlns.oracle.com/adf/svc/types/}AmountType |
税務当局が税金計算のために製品を評価する価格。 同じ製品に対して、異なる税務当局によって指定された複数の評価額を設定できます。 |
BackToBackFlag |
boolean |
バック・トゥ・バック・オーダーを使用して履行された関連販売オーダーが購買オーダー・スケジュールにあるかどうかを示します。 |
BaseLineChangeOrderNumber |
string |
購買オーダー変更オーダーの識別に使用される表示番号。 |
BaseLineChangeOrderSequence |
long |
購買オーダー変更オーダーの一意の識別子。 |
BaseModelId |
long |
ATO構成が作成されたモデルの一意の識別子。 |
BaseModelNumber |
string |
ATO構成が作成されたモデルの表示名。 |
BaseModelPrice |
{http://xmlns.oracle.com/adf/svc/types/}AmountType |
ATO構成が作成されたモデル価格。 |
BuyerEmail |
string |
文書に指定されたバイヤーのEメール・アドレス。 バイヤーは、サプライヤとの品目再供給オーダーおよびサプライヤ契約のネゴシエーションを担当する個人です。 |
BuyerId |
long |
文書に指定されたバイヤーの一意の識別子。 バイヤーは、サプライヤとの品目再供給オーダーおよびサプライヤ契約のネゴシエーションを担当する個人です。 |
BuyerName |
string |
文書に指定されたバイヤーの表示名。 バイヤーは、サプライヤとの品目再供給オーダーおよびサプライヤ契約のネゴシエーションを担当する個人です。 |
CancelReason |
string |
ユーザーが取消リクエスト中に入力したコメントを取得するテキスト摘要。 |
運送業者 |
string |
土地、海または空気によってある時点から別の時点に商品を輸送する会社の表示名です。 |
CarrierId |
long |
土地、海上または空間で商品をある時点から別の時点に輸送する会社の一意の識別子。 |
CategoryId |
long |
類似した特性を持つ品目をグループ化するために使用されるコードの一意の識別子。 |
CategoryName |
string |
類似した特性を持つ品目をグループ化するために使用されるカテゴリの表示名。 |
ChangeOrderDescription |
string |
変更オーダーの事由または目的を取得するテキスト摘要。 |
ChangeOrderInitiatingParty |
string |
購買文書変更リクエストを開始したパーティを示すコード。 有効な値には、依頼者、バイヤー、サプライヤがあります。 |
ChangeReason |
string |
エンティティの変更理由を取得するテキストの説明。 |
ChangeTypeCode |
string |
完了した変更のタイプを示すコード。 有効な値は、分割、オーダー取消済、リクエスト取消済または変更済です。 オーダー取消済は、購買オーダー・スケジュールが取り消され、関連購買依頼明細が再稼働されることを示します。 リクエスト取消済は、購買オーダー・スケジュールと関連購買依頼明細の両方が取り消されたことを示します。 |
ConsignmentLineFlag |
boolean |
品目がサプライヤからの委託協定で購買されるかどうかを示します。 委託契約は、あるパーティの所有物(顧客、ディーラ、エージェントなど)にある資材が、資材が消費されるまで所有物と合意して別のパーティ(製造業者など)の所有物として残るビジネス・プロセスです。 |
CountryOfOrigin |
string |
商品のエクスポート元の国の表示名です。 |
CountryOfOriginCode |
string |
商品のエクスポート元の国を示すコード。 |
CurrencyCode |
string |
通貨に関連付けられている3文字のISOコードを示すコードです。 |
CustomerItemDescription |
string |
オーダー明細でオーダーされた商品の顧客の識別番号またはコードを取得するテキスト摘要。 |
CustomerItemNumber |
string |
オーダー明細でオーダーされた商品に対する顧客の識別番号またはコードの表示名。 |
CustomerPOLineNumber |
string |
直接出荷の手配で調達されている資材によって履行されている、販売オーダーの発生元顧客からの購買オーダー明細の識別に使用される表示番号。 |
CustomerPONumber |
string |
直接出荷契約で調達されている資材によって履行されている、販売オーダーを発生させた顧客からの購買オーダーを識別するために使用する表示番号。 |
CustomerPOScheduleNumber |
string |
直接出荷契約で調達されている資材によって履行されている、販売オーダーを発生させた顧客からの購買オーダー・スケジュールを識別するために使用する表示番号。 |
DaysEarlyReceiptAllowed |
decimal |
納期前受入の最大許容日数です。 |
DaysLateReceiptAllowed |
decimal |
領収書の遅延の最大許容日数です。 |
DeliverToCustomerContactId |
long |
直接出荷契約で調達されている資材を搬送する必要がある顧客担当の一意の識別子。 |
DeliverToCustomerContactName |
string |
直接出荷契約で調達される資材を搬送する必要がある顧客担当の表示名です。 |
DeliverToCustomerContactNumber |
string |
直接出荷契約で調達されている資材を搬送する必要がある顧客担当を識別するために使用する表示番号。 |
DeliverToCustomerId |
long |
直接出荷またはバック・トゥ・バック契約で調達されている資材を搬送する必要がある顧客の一意の識別子。 |
DeliverToCustomerLocationCLLICode |
string |
直接出荷の手配で調達されている資材を搬送する必要がある顧客事業所のCLLIコード。 |
DeliverToCustomerLocationId |
long |
直接出荷契約で調達されている資材を搬送する必要がある顧客事業所の一意の識別子です。 |
DeliverToCustomerLocationOriginalSystemReference |
string |
直接出荷の手配で調達されている資材を搬送する必要がある顧客事業所の元のシステム参照。 |
DeliverToCustomerName |
string |
直接出荷またはバック・トゥ・バック契約で調達されている資材を搬送する必要がある顧客の表示名。 |
DeliverToCustomerNumber |
string |
直接出荷またはバック・トゥ・バック契約で調達されている資材を搬送する必要がある顧客を識別するために使用する表示番号。 |
DeliverToLocationCode |
string |
サプライヤから以前に受け入れられた商品の最終搬送事業所を示すコード。 |
DeliverToLocationId |
long |
サプライヤから以前に受け入れられた商品の最終搬送先事業所の一意の識別子です。 |
DeliverToOrganizationCode |
string |
リクエスト品目を搬送する組織を示すコード。 |
DeliverToOrganizationId |
long |
リクエスト品目を搬送する必要がある組織の一意の識別子。 |
DestinationSubinventory |
string |
リクエスト品目の搬送先となる保管場所の表示名。 |
DestinationType |
string |
品目を在庫に賦課するか費用処理する必要があるかを示す表示名。 |
DestinationTypeCode |
string |
品目を在庫に賦課するか費用処理する必要があるかを示すコード。 |
DocumentFiscalClassification |
string |
税務当局が課税のためにトランザクションに関連する文書を分類する際に使用する分類。 |
DocumentFiscalClassificationCode |
string |
税務当局が課税のためにトランザクションに関連する文書を分類する際に使用する分類。 |
DocumentStatus |
string |
文書ライフサイクル全体に対する購買オーダー状態の表示名。 |
DocumentStatusCode |
string |
購買オーダーが文書ライフサイクル全体に対する状態であることを示すコード。 |
EarliestDeliveryDate |
{http://xmlns.oracle.com/adf/svc/types/}date-Date |
購買会社がオーダー済商品の搬送を受け入れる最初の日です。 |
EarliestShipDate |
{http://xmlns.oracle.com/adf/svc/types/}date-Date |
購買会社が出荷予定のリクエストされた商品を受理する初日。 |
FirstPartyTaxRegistrationId |
long |
購買オーダーの販売先法的エンティティに対応する税務登録レコードの一意識別子です。 |
FirstPartyTaxRegistrationNumber |
string |
税債務を管理するために税務当局によって販売先法的エンティティに割り当てられた一意の表示番号。 |
FrozenFlag |
boolean |
ユーザーが文書の変更オーダーを作成できるかどうかを示します。 |
HazardClass |
string |
安全規制コンプライアンスを容易にするための、危険資材の分類の表示名です。 |
HazardClassId |
long |
安全規制コンプライアンスを容易にするための、危険資材の分類の一意の識別子です。 |
InterfaceSourceCode |
string |
データのインポート元の外部ソースを示すコードです。 内部使用のための予約値には、ORA_FUSION_DOO、ORA_FUSION_SCO、ORA_FUSION_INVがあります。 |
ItemDescription |
string |
購入する品目の詳細を取得するテキストの説明。 |
ItemId |
long |
品目の一意の識別子。 |
ItemNumber |
string |
構成部品、半組立品、完成品または供給など、製造、購買または販売する品目を表す表示番号。 |
ItemRevision |
string |
オーダー明細で参照されている在庫品目のバージョンを示す識別子です。 |
LatestDeliveryDate |
{http://xmlns.oracle.com/adf/svc/types/}date-Date |
購買会社がオーダー済商品の搬送を受け入れる最終日。 |
LatestShipDate |
{http://xmlns.oracle.com/adf/svc/types/}date-Date |
購買会社がオーダー済商品の搬送を受け入れる最終日。 |
LineIntendedUse |
string |
製品の使用目的に基づく税金分類のタイプを示すコード。 |
LineIntendedUseId |
long |
製品の使用目的に基づく税金分類の一意の識別子。 |
LineIntendedUseName |
string |
製品の使用目的に基づく税金分類の表示名。 |
LineLocationId |
long |
購買オーダー・スケジュールの一意の識別子。 |
LineNumber |
decimal |
購買オーダー明細の識別に使用される表示番号。 |
LineType |
string |
購買が商品用かサービス用かを示す明細タイプの表示名です。 |
LineTypeId |
long |
購買文書明細が商品用かサービス用か、および明細に関連付けられた一部の属性をデフォルト設定するかどうかを示すタイプの一意の識別子です。 |
LocationOfFinalDischargeCode |
string |
顧客が行った購買の最終搬送先を示すコード。 最終顧客のロケーションまたは商品が使用されるロケーションは、必ずしも初期出荷先事業所と同じとはかぎりません。 |
LocationOfFinalDischargeId |
long |
顧客が行った購買の最終搬送先事業所の一意の識別子。 最終顧客のロケーションまたは商品が使用されるロケーションは、必ずしも初期出荷先事業所と同じとはかぎりません。 |
ModeOfTransport |
string |
商品の移動を記述するために使用される輸送モードの表示名です。 |
ModeOfTransportCode |
string |
商品の移動に使用される様々な輸送モードを示すコードです。 |
MultipleDistributionsOnPOFlag |
boolean |
購買オーダー・スケジュールに関連付けられた複数の配分があるかどうかを示します。 |
NoteToReceiver |
string |
領収書の実行中にレビューされる、ドック・エリアのレシーバへの指示を取得するテキスト摘要。 |
NoteToSupplier |
string |
サプライヤへの指示を取得するテキスト摘要。 |
OrchestrationCode |
string |
統合アプリケーションがアプリケーションとOracle Fusion Procurementの間の変更を調整しているかどうかを示すコード。 値の例には、DOO_TRACKEDおよびSCO_TRACKEDがあります。 |
OrderDate |
{http://xmlns.oracle.com/adf/svc/types/}date-Date |
購買オーダーが最初に通信、確認または実装された日。 |
OrderNumber |
string |
販売先BUにおけるオーダーの一意識別子です。 |
OrderRevision |
decimal |
購買オーダー改訂の識別に使用される表示番号。 |
OriginalPromisedDeliveryDate |
{http://xmlns.oracle.com/adf/svc/types/}date-Date |
購買オーダー・スケジュールについて記録される最初の約束搬送日。 |
OriginalPromisedShipDate |
{http://xmlns.oracle.com/adf/svc/types/}date-Date |
購買オーダー・スケジュールについて記録される最初の約束出荷日。 |
OverReceiptAction |
string |
受入済数量許容範囲を超える受入の処理方法の表示名です。 |
OverReceiptActionCode |
string |
受入数量許容範囲を超える受入の処理方法を示すコード。 |
OverReceiptTolerancePercent |
decimal |
超過受入処理をトリガーせずに、購買オーダー・スケジュールがオーダー数量または金額を超える受入を許可する許容範囲。 |
POHeaderId |
long |
購買文書の一意の識別子。 |
POLineId |
long |
購買文書明細の一意の識別子です。 |
ParentLineLocationId |
long |
新しいスケジュールを作成するために分割されたスケジュールの一意の識別子。 |
価格 |
{http://xmlns.oracle.com/adf/svc/types/}AmountType |
文書明細の品目の価格。 |
ProductCategory |
string |
製品の分類に使用される製品会計分類のタイプを示すコード。 |
ProductCategoryName |
string |
製品の分類に使用される製品会計分類タイプの表示名です。 |
ProductFiscalClassification |
string |
税務当局が課税のために製品を分類する際に使用する分類。 税金ごとに2つ以上あるかもしれません。 たとえば、ブラジルでは2つの分類が必要です。 |
ProductFiscalClassificationId |
long |
税務当局が税金用に製品をカテゴリ化するために使用する分類の一意の識別子です。 税金ごとに2つ以上あるかもしれません。 たとえば、ブラジルでは2つの分類が必要です。 |
ProductFiscalClassificationName |
string |
税務当局が税金の製品を分類するために使用する分類の表示名です。 税金ごとに2つ以上あるかもしれません。 たとえば、ブラジルでは2つの分類が必要です。 |
ProductType |
string |
製品の分類に使用される製品会計分類のタイプを示すコード。 関連用語: 製品会計分類。 |
ProductTypeName |
string |
製品の分類に使用される製品会計分類タイプの表示名です。 |
PromisedDeliveryDate |
{http://xmlns.oracle.com/adf/svc/types/}date-Date |
サプライヤがオーダー品目またはサービスの搬送を約束した日付。 |
PromisedDeliveryDateUTC |
{http://xmlns.oracle.com/adf/svc/types/}dateTime-Timestamp |
サプライヤがオーダー品目またはサービスの搬送を約束した日付(UTC)。 |
PromisedShipDate |
{http://xmlns.oracle.com/adf/svc/types/}date-Date |
購買会社がオーダーした品目をサプライヤが出荷することを約束した日付。 |
PromisedShipDateUTC |
{http://xmlns.oracle.com/adf/svc/types/}dateTime-Timestamp |
購買会社がオーダーした品目をサプライヤが出荷することを約束した日付(UTC)。 |
数量 |
{http://xmlns.oracle.com/adf/svc/types/}MeasureType |
購買オーダー・スケジュールのオーダー済数量です。 |
ReceiptDateExceptionAction |
string |
納期後受入許容日までの間に、オーダー済数量または金額をまだ受け入れていない場合にトリガーされる処理の表示名です。 |
ReceiptDateExceptionActionCode |
string |
納期後受入許容日までの間に、オーダー済数量または金額をまだ受け入れていない場合にトリガーされる処理を示すコードです。 |
ReceiptRouting |
string |
受入のルーティング・ステップを指定してトランザクション入力を簡略化するために使用されるメソッドの表示名です。 |
ReceiptRoutingId |
long |
受入の経路ステップを指定してトランザクション・エントリを簡素化するメソッドの一意の識別子です。 |
ReferenceNumber |
string |
レガシー・システムからインポートされた購買オーダーの識別に使用される表示番号。 |
ReinstatedRequisitionLine |
decimal |
取消済オーダー・スケジュールの未履行数量を保持するために作成された購買依頼明細の識別に使用された表示番号で、新規オーダーで処理されます。 |
ReinstatedRequisitionLineId |
long |
取消済オーダー・スケジュールの未履行数量を保持するために作成された購買依頼明細の一意の識別子であり、新規オーダーで処理されます。 |
ReinstatedRequisitionLineQuantity |
{http://xmlns.oracle.com/adf/svc/types/}MeasureType |
取消済オーダー・スケジュールの未履行数量を保持するために作成された購買依頼明細の数量であり、新規オーダーで処理されます。 |
RequestedDeliveryDate |
{http://xmlns.oracle.com/adf/svc/types/}date-Date |
購買会社がオーダー品目またはサービスの搬送をリクエストした日付。 |
RequestedDeliveryDateUTC |
{http://xmlns.oracle.com/adf/svc/types/}dateTime-Timestamp |
購買会社がオーダー品目またはサービスの搬送をリクエストした日付(UTC)。 |
RequestedShipDate |
{http://xmlns.oracle.com/adf/svc/types/}date-Date |
購買会社がオーダー品目の出荷準備を依頼した日付。 |
RequestedShipDateUTC |
{http://xmlns.oracle.com/adf/svc/types/}dateTime-Timestamp |
購買会社がオーダー品目の出荷準備を依頼した日付(UTC)。 |
RequesterEmail |
string |
リクエスト元の電子メール・アドレス。 |
RequesterId |
long |
依頼人の一意識別子です。 |
RequesterName |
string |
依頼者の表示名。 |
RequisitionHeaderId |
long |
購買依頼の一意の識別子。 |
RequisitionLine |
decimal |
購買依頼明細の識別に使用される表示番号。 |
RequisitionLineId |
long |
購買依頼明細の一意の識別子です。 |
RequisitionNumber |
string |
購買依頼の識別に使用される表示番号。 |
RequisitioningBUId |
long |
購買依頼発行ビジネス・ユニットの一意の識別子です。 |
RequisitioningBUName |
string |
購買依頼発行ビジネス・ユニットの表示名。 |
SalesOrderLineNumber |
string |
関連顧客販売オーダー明細番号の識別に使用される表示番号。 |
SalesOrderNumber |
string |
関連顧客販売オーダー番号の識別に使用される表示番号。 |
SalesOrderScheduleNumber |
string |
関連顧客販売オーダー・スケジュール番号の識別に使用される表示番号。 |
ScheduleNumber |
decimal |
明細に関連付けられた購買オーダー・スケジュールを識別するために使用する表示番号。 |
ScheduleStatus |
string |
スケジュール・ライフサイクル全体に対する購買オーダー・スケジュール状態の表示名。 |
ScheduleStatusCode |
string |
購買オーダー・スケジュールがスケジュール・ライフサイクル全体に関連する状態を示すコード。 |
SecondaryQuantity |
{http://xmlns.oracle.com/adf/svc/types/}MeasureType |
二重単位管理品目のセカンダリ単位で換算された数量。 |
SecondaryUOM |
string |
二重単位管理品目を定量化できる代替単位の表示名です。 |
SecondaryUOMCode |
string |
二重単位管理品目を定量化できる代替単位を示すコード。 |
SelectedOptionsPrice |
{http://xmlns.oracle.com/adf/svc/types/}AmountType |
オプションの価格。 オプションは、より大規模な構成の一部である構成可能なアドオンです。 |
ServiceLevel |
string |
商品の輸送速度に影響する輸送優先度の表示名。 適用可能な値は、参照運送業者サービス・レベルのすべての意味です。 |
ServiceLevelCode |
string |
商品の輸送速度に影響を与える輸送の優先度を示すコード。 適用可能な値は、参照運送業者サービス・レベルのすべてのコードです。 |
ShipToCustomerContactId |
long |
直接出荷契約で調達されている資材を出荷する必要がある顧客担当の一意の識別子です。 |
ShipToCustomerContactName |
string |
直接出荷契約で調達される資材を出荷する必要がある顧客担当者の表示名です。 |
ShipToCustomerContactNumber |
string |
直接出荷契約で調達されている資材を出荷する必要がある顧客担当を識別するために使用する表示番号。 |
ShipToCustomerId |
long |
直接出荷またはバック・トゥ・バック契約で調達される資材を出荷する必要がある顧客の一意の識別子です。 |
ShipToCustomerLocationCLLICode |
string |
直接出荷契約で調達されている資材を出荷する必要がある顧客事業所のCLLIコード。 |
ShipToCustomerLocationId |
long |
直接出荷契約で調達されている資材を出荷する必要がある顧客事業所の一意の識別子です。 |
ShipToCustomerLocationOriginalSystemReference |
string |
直接出荷契約で調達されている資材を出荷する必要がある顧客事業所の当初システム参照。 |
ShipToCustomerName |
string |
直接出荷またはバック・トゥ・バック契約で調達されている資材を出荷する必要がある顧客の表示名です。 |
ShipToCustomerNumber |
string |
直接出荷またはバック・トゥ・バック契約で調達されている資材を出荷する必要がある顧客を識別するために使用する表示番号。 |
ShipToExceptionAction |
string |
受入事業所が出荷先事業所と異なる場合の受入処理方法の表示名です。 |
ShipToExceptionActionCode |
string |
受入事業所が出荷先事業所と異なる場合の受入処理方法を示すコード。 |
ShipToLocationCode |
string |
サプライヤが商品を出荷する事業所を示すコード。 |
ShipToLocationId |
long |
サプライヤが商品を出荷する必要がある事業所の一意の識別子です。 |
ShipToOrganizationCode |
string |
サプライヤが商品を出荷する必要がある在庫組織を示すコード。 |
ShipToOrganizationId |
long |
サプライヤが商品を出荷する必要がある在庫組織の一意の識別子です。 |
ShipToOrganizationName |
string |
サプライヤが商品を出荷する必要がある在庫組織の表示名です。 |
SoldToLegalEntityId |
long |
購買オーダー金額に対して法的責任がある法的エンティティの一意の識別子です。 |
SoldToLegalEntityName |
string |
購買オーダー金額に対して法的責任がある法的エンティティの表示名です。 |
SourceAgreementId |
long |
この購買オーダー明細をリリースした購買契約の一意の識別子です。 |
SourceAgreementLineId |
long |
この購買オーダー明細がリリースされる購買契約明細の一意の識別子です。 |
SourceAgreementLineNumber |
decimal |
この購買オーダー明細のリリース対象となる購買契約明細の識別に使用される表示番号。 |
SourceAgreementNumber |
string |
この購買オーダー明細をリリースした購買契約を識別するために使用する表示番号です。 |
SupplierContactEmail |
string |
購買組織との通信でサプライヤを表すサプライヤ従業員のEメール・アドレス。 |
SupplierContactFax |
string |
購買組織との通信でサプライヤを表すサプライヤ従業員のFAX番号。 |
SupplierContactId |
long |
購買組織との通信でサプライヤを表すサプライヤ従業員の一意の識別子です。 |
SupplierContactName |
string |
購買組織との通信でサプライヤを表すサプライヤ従業員の表示名です。 |
SupplierContactPhone |
string |
購買組織との通信でサプライヤを表すサプライヤ従業員の電話番号。 |
SupplierId |
long |
契約上の義務によってバインドされた、支払のために購買組織に商品またはサービスを提供する組織または個人の一意の識別子。 |
SupplierItemNumber |
string |
オーダー明細でオーダーされた商品のサプライヤの識別番号またはコードの表示名。 |
SupplierName |
string |
契約上の義務にバインドされた、支払のために購買組織に商品またはサービスを提供する組織または個人の表示名です。 |
SupplierNumber |
string |
支払のために購買組織に商品またはサービスを提供する組織または個人の識別に使用される表示番号で、契約上の義務によってバインドされます。 |
SupplierOrderLineNumber |
string |
サプライヤが購買オーダー・スケジュールに対してシステムで作成した文書明細の表示番号。 |
SupplierOrderNumber |
string |
サプライヤが購買オーダーに対してシステムで作成した文書の表示番号。 |
SupplierSiteId |
long |
購買組織がサプライヤとビジネスを行う方法をモデル化するエンティティの一意の識別子です。 |
SupplierSiteName |
string |
購買組織がサプライヤとビジネスを行う方法を示すエンティティの表示名です。 |
TaxClassificationCode |
string |
レポートおよび処理のために税金のグループを示すコード。 |
TaxClassificationName |
string |
レポートおよび処理目的での税金グループの表示名です。 |
TaxationCountry |
string |
トランザクションが課税のために実行されたと見なされる国の表示名。 |
TaxationCountryCode |
string |
課税のためにトランザクションが実行されたと見なされる国を示すコード。 |
ThirdPartyTaxRegistrationId |
long |
サプライヤまたはサプライヤ・サイトに割り当てられ、税務当局によって登録され、パーティまたはパーティ・サイト登録が識別される登録番号の一意の識別子です。 |
ThirdPartyTaxRegistrationNumber |
string |
サプライヤまたはサプライヤ・サイトに割り当てられ、税務当局によって登録され、パーティまたはパーティ・サイト登録が識別される一意の文字または番号(あるいはその両方)の連番。 |
TotalAmount |
{http://xmlns.oracle.com/adf/svc/types/}AmountType |
オーダー金額と合計税額の合計。 |
TotalTaxAmount |
{http://xmlns.oracle.com/adf/svc/types/}AmountType |
控除対象税額と控除対象外税額の合計。 |
TransactionBusinessCategory |
string |
外部トランザクションを識別してOracle Fusion税トランザクションに分類するためにOracle Fusion Taxによって使用される事業分類を示すコード。 |
TransactionBusinessCategoryName |
string |
外部トランザクションを識別してOracle Fusion税トランザクションに分類するためにOracle Fusion Taxで使用される事業分類の表示名。 |
UNNumber |
string |
危険物に対する国連識別番号の表示名です。 |
UNNumberId |
long |
危険物に対する国連識別番号の一意の識別子です。 |
UnitOfMeasure |
string |
測定または交換の標準として定義された数量の除算の表示名。 |
UnitOfMeasureCode |
string |
測定または交換の標準として定義された数量の区分を示すコード。 |
UserDefinedFiscalClassification |
string |
既存の会計分類タイプを使用して定義できない税要件の分類を示すコーディング。 |
UserDefinedFiscalClassificationName |
string |
既存の会計分類タイプを使用して定義できない税要件の分類の表示名です。 |
WorkOrderId |
long |
契約製造作業オーダーの一意の識別子です。 |
WorkOrderNumber |
string |
契約製造作業オーダーの完成品製品の識別に使用される表示番号です。 |
WorkOrderOperationId |
long |
作業オーダー工程の一意の識別子。 |
WorkOrderOperationSequence |
decimal |
作業オーダー工程連番の識別に使用される表示番号。 |
WorkOrderProduct |
string |
契約製造作業オーダーの完成品製品の表示名です。 |
WorkOrderSubTypeCode |
string |
作業オーダー工程サブタイプを示すコード。 |