契約アップロードのファイル形式
契約明細属性は、「契約の編集」ページを使用して、または契約ローダーを使用したバックグラウンド・プロセスによって更新できます。 ローダーでは4つのファイル形式(TXT、XML、CIFおよびcXML)がサポートされています。 ファイル内で、列またはタグは様々な明細属性に対応します。
次の表に、サポートされている契約明細属性および異なるアップロード・ファイル形式の対応する列名またはタグを示します。
契約明細のカタログ属性
契約明細属性 |
属性キー |
XMLタグ |
TXTの列 |
cXMLタグ |
CIFの列 |
---|---|---|---|---|---|
明細タイプ |
LINE_TYPE |
ITEMタグの属性として指定されます。 たとえば: <ITEM lineType="Goods"> |
明細タイプ |
Extrinsic。 たとえば: <Extrinsic name="LINE_TYPE">Goods </Extrinsic> |
パラメータ・データ({Name:Value pair})。たとえば: {LINE_TYPE = Goods;} |
カテゴリ名 |
CATEGORY |
CATEGORY_NAME |
カテゴリ名 |
Classification |
分類コード、SPSCコード |
品目 |
ITEM |
INTERNAL_ITEM_NUM |
内部品目番号 |
Extrinsic。 たとえば: <Extrinsic name="ITEM"> CM96715</Extrensic> |
内部品目番号 |
改訂 |
ITEM REVISION |
INTERNAL_ITEM_NUMタグの属性として指定されます。 たとえば: <INTERNAL_ITEM_NUM revision="1"> |
改訂 |
Extrinsic のたとえば: <Extrinsic name="ITEM_REVISION"> 1</Extrinsic> |
品目改訂 |
サプライヤ品目 |
VENDOR_PRODUCT_NUM |
SUPPLIER_ITEM |
サプライヤ品目 |
SupplierPartID |
サプライヤ部品ID |
摘要 |
DESCRIPTION |
DESCRIPTION |
摘要 |
ShortName |
短縮名 |
サプライヤ品目補助識別子 |
SUPPLIER_PART_AUXID |
SUPPLIER_ITEM_AUXILIARY_IDENTIFIER |
サプライヤ品目補助識別子 |
SupplierPartAuxiliaryID |
サプライヤ部品補助ID |
製造業者部品番号 |
MANUFACTURER_PART_NUM |
NAMEVALUE。たとえば: <NAMEVALUE name="MANUFACTURER_PART_NUM"> ORACLE-101 </NAMEVALUE> |
製造業者部品番号 |
ManufacturerPartID |
製造業者部品ID |
サプライヤURL |
SUPPLIER_URL |
NAMEVALUE。たとえば: <NAMEVALUE name="SUPPLIER_URL"> http://www.oracle.com </NAMEVALUE> |
サプライヤURL |
URL |
サプライヤURL |
製造業者URL |
MANUFACTURER_URL |
NAMEVALUE。たとえば: <NAMEVALUE name="MANUFACTURER_URL"> http://www.oracle.com </NAMEVALUE> |
製造業者URL |
Extrinsic。 たとえば: <Extrinsic name="MANUFACTURER_URL"> http://www.oracle.com </Extrinsic> |
製造業者URL |
添付URL |
ATTACHMENT_URL |
NAMEVALUE。たとえば: <NAMEVALUE name="ATTACHMENT_URL"> http://www.attachmentURL.com </NAMEVALUE> |
添付URL |
Extrinsic。 たとえば: <Extrinsic name="ATTACHMENT_URL"> http://www.attachmentURL.com </Extrinsic> |
パラメータ・データ({Name:Value pair})。たとえば: {ATTACHMENT_URL= http://www.attachmentURL.com;} |
サムネイル・イメージ |
THUMBNAIL_IMAGE |
NAMEVALUE。たとえば: <NAMEVALUE name="THUMBNAIL_IMAGE"> http://www.oracle.com/thumbimage.jpg </NAMEVALUE> |
サムネイル・イメージ |
Extrinsic。 たとえば: <Extrinsic name="THUMBNAIL_IMAGE"> http://www.oracle.com/thumbimage.jpg </Extrinsic> |
パラメータ・データ({Name:Value pair})。たとえば: {THUMBNAIL_IMAGE= http://www.oracle.com/thumbimage.jpg;} |
製造業者 |
MANUFACTURER |
NAMEVALUE。たとえば: <NAMEVALUE name="MANUFACTURER"> Oracle </NAMEVALUE> |
製造業者 |
ManufacturerName |
製造業者名 |
イメージURL |
PICTURE |
NAMEVALUE。たとえば: <NAMEVALUE name="PICTURE"> http://www.oracle.com/image.jpg </NAMEVALUE> |
イメージ |
Extrinsic。 たとえば: <Extrinsic name="PICTURE"> http://www.oracle.com/image.jpg </Extrinsic> |
イメージ |
有効数量 |
AVAILABILITY |
NAMEVALUE。たとえば: <NAMEVALUE name="AVAILABILITY"> In Stock </NAMEVALUE> |
有効数量 |
Extrinsic。 たとえば: <Extrinsic name="AVAILABLITY"> In Stock </Extrinsic> |
有効数量 |
リード・タイム |
LEAD_TIME |
NAMEVALUE。たとえば: <NAMEVALUE name="LEAD_TIME"> 6 </NAMEVALUE> |
リード・タイム |
LeadTime |
リード・タイム |
詳細摘要 |
LONG_DESCRIPTION |
NAMEVALUE。たとえば: <NAMEVALUE name="LONG_DESCRIPTION"> Sun Blade Servers </NAMEVALUE> |
詳細摘要 |
摘要 |
品目摘要 |
単位 |
UOM_CODE |
単位 |
単位 |
UnitOfMeasure |
単位 |
価格 |
UNIT_PRICE |
UNIT_PRICE |
価格 |
Money |
単価 |
別名 |
ALIAS |
NAMEVALUE。たとえば: <NAMEVALUE name="ALIAS"> Blades </NAMEVALUE> |
別名 |
Extrinsic。 たとえば: <Extrinsic name="ALIAS"> Blades </Extrinsic> |
パラメータ・データ({Name:Value pair})。たとえば: {ALIAS= Blades;} |
コメント |
COMMENTS |
NAMEVALUE。たとえば: <NAMEVALUE name="COMMENTS"> Cooling Required </NAMEVALUE> |
コメント |
Extrinsic。 たとえば: <Extrinsic name="COMMENTS"> Cooling Required </Extrinsic> |
パラメータ・データ({Name:Value pair})。たとえば: {COMMENTS = Cooling Required;} |
UNSPSC |
UNSPSC |
NAMEVALUE。たとえば: <NAMEVALUE name="UNSPSC"> 14111506 </NAMEVALUE> |
UNSPSC |
Extrinsic。 たとえば: <Extrinsic name="UNSPSC"> 14111506 </Extrinsic> |
パラメータ・データ({Name:Value pair})。たとえば: {UNSPSC = 14111506;} |
失効 |
EXPIRATION_DATE |
EXPIRATION_DATE |
失効日 |
ExpirationDate |
失効日 |
「作成者によりネゴシエーション済」インジケータ |
NEGOTIATED_BY_PREPARER_FLAG |
PRICEタグの属性として指定されます。 たとえば: <PRICE negotiated="Y"> |
ネゴシエーション済 |
||
金額 |
AMOUNT |
AMOUNT |
金額 |
||
数量 |
QUANTITY |
QUANTITY |
数量 |
||
開始日 |
START_DATE |
START_DATE |
開始日 |
||
終了日 |
END_DATE |
END_DATE |
終了日 |
||
「出荷先組織」コード |
SHIP_TO_ORGANIZATION_CODE |
SHIP_TO_ORG |
出荷先組織 |
||
搬送先 |
SHIP_TO_LOCATION_ID |
SHIP_TO_LOCATION |
出荷先事業所 |
||
値引後単価 |
PRICE_OVERRIDE |
BREAKPRICE |
値引後単価 |
||
割引パーセント |
PRICE_DISCOUNT |
DISCOUNT |
割引 |
||
パッケージング文字列 |
PACKAGING_STRING |
NAMEVALUE たとえば: <NAMEVALUE name="PACKAGING_STRING"> 1/PR 50/BX 200/CA</NAMEVALUE> |
パッケージング文字列 |
Extrinsic たとえば: <Extrinsic name="PACKAGING_STRING"> 1/PR 50/BX 200/CA</NAMEVALUE> |
たとえば: {PACKAGING_STRING=1/PR 50/BX 200/CA;} |
アップロード・ファイルにも、内部処理用のローダー・プロセスで使用される列またはタグが含まれています。 次の表に、これらの属性および異なるファイル形式の対応する列名またはタグを示します。
属性 |
XMLタグ |
TXTの列 |
cXMLタグ |
CIFの列 |
---|---|---|---|---|
処理 |
ITEMタグの属性として指定されます。 たとえば: <ITEM action="ADD"> |
処理 |
<IndexITemAdd> <IndexItemDelete> |
DELETE |
カタログ名 |
name |
タイトル |
ファイル名 |
ファイル名 |
明細番号 |
lineNum |
明細番号 |
||
言語 |
CATALOGタグの属性として指定されます。 たとえば: <CATALOG xml:lang="en-US"> |
言語セクション |
DESCRIPTIONタグの属性として指定されます。 たとえば: <DESCRIPTION xml:lang="en-US"> |
LANGUAGE |
契約ローダーは次もサポートしています。
-
明細属性(明細レベル)に対して作成されるグローバル付加フレックスフィールド。 TXT、XML、CIFおよびcXMLファイル形式がこれをサポートしています
-
品目属性または明細属性として作成されるコンテキスト依存の付加フレックスフィールド(品目レベルまたは明細レベルで作成される)。 TXTファイル形式のみがこれをサポートしています。
付加フレックスフィールドのアップロードに使用する異なるファイル形式の属性および対応する列名またはタグを次の表に示します。
属性 |
XMLタグ |
TXTの列 |
cXMLタグ |
CIFの列 |
---|---|---|---|---|
品目レベル付加フレックスフィールド・コンテキスト |
N/A |
品目付加フレックスフィールド・コンテキスト |
N/A |
N/A |
品目レベル付加フレックスフィールド・コンテキスト・セグメント |
N/A |
品目付加フレックスフィールド・コンテキスト・セグメント |
N/A |
N/A |
明細レベル付加フレックスフィールド・コンテキスト |
N/A |
明細付加フレックスフィールド・コンテキスト |
N/A |
N/A |
明細レベル付加フレックスフィールド・コンテキスト・セグメント |
N/A |
明細付加フレックスフィールド・コンテキスト・セグメント |
N/A |
N/A |
グローバル付加フレックスフィールド(品目または明細レベル) |
<NAMEVALUE name=""/> 名前属性は、付加フレックスフィールド名または付加フレックスフィールド・コードのいずれかです。 たとえば: <NAMEVALUE name="COLOR"> BROWN </NAMEVALUE> |
{付加フレックスフィールド名または付加フレックスフィールド・コード |
<Extrinsic name=""/> 名前属性は、付加フレックスフィールド名または付加フレックスフィールド・コードのいずれかです。 たとえば: <Extrinsic name="COLOR"> BROWN </Extrinsic> |
パラメータ・データ({Name:Value pair})。 名前属性は、付加フレックスフィールド名または付加フレックスフィールド・コードのいずれかです。 たとえば: {COLOR=Brown;} |
TXTファイル形式を使用した、品目または明細レベルの状況依存の付加フレックスフィールドのアップロード
TXTファイル形式を使用して品目または明細レベルのコンテキスト依存の付加フレックスフィールドをアップロードするには、「コンテキスト」の値を指定し、名前と値のペアを使用してセグメントの値を指定する必要があります。 次に例を示します。
例1:
次の表に示すように、2つのセグメントの2つのコンテキストを持つ品目レベルのコンテキスト依存の付加フレックスフィールドをアップロードします。
コンテキスト |
セグメント1 |
セグメント2 |
---|---|---|
ディメンション |
Width |
Height |
電気 |
Voltage |
Pin |
前述の表に示したデータのTXTアップロード・ファイルは次のようになります。
明細番号 |
品目 |
品目付加フレックスフィールド・コンテキスト |
品目付加フレックスフィールド・コンテキスト・セグメント |
---|---|---|---|
1 |
コンピュータ・スタンド |
ディメンション |
{Width=20;Height=20} |
2 |
ラップトップ |
電気 |
{Voltage=220;Pin=3} |
例2:
グローバル付加フレックスフィールド(色など)と例1で示した2つのコンテキスト依存付加フレックスフィールドの両方を品目にロードする場合、TXTファイルの行は次のようになります。
明細番号 |
品目 |
品目付加フレックスフィールド・コンテキスト |
品目付加フレックスフィールド・コンテキスト・セグメント |
色 |
---|---|---|---|---|
1 |
ラップトップ |
電気 |
{Voltage=220;Pin=3} |
Black |
例3:
次の表に示すように、2つのセグメントの2つのコンテキストを持つ明細レベルのコンテキスト依存の付加フレックスフィールドをアップロードします。
コンテキスト |
セグメント1 |
セグメント2 |
---|---|---|
送料 |
FOB Origin |
FOB Destination |
加重 |
KG |
Lbs |
前述の表に示したデータのTXTアップロード・ファイルは次のようになります。
明細番号 |
品目 |
明細付加フレックスフィールド・コンテキスト |
明細付加フレックスフィールド・コンテキスト・セグメント |
---|---|---|---|
1 |
6ピースのダイニング・テーブル |
送料 |
{FOB Origin=Maryland;FOB Destination=Cambridge} |
2 |
ステンドグラスのテーブル・トップ |
加重 |
{KG=45;Lbs=99} |
例4:
グローバル付加フレックスフィールド(資材など)と例3で示した2つのコンテキスト依存付加フレックスフィールドの両方を明細にロードする場合、TXTファイルの行は次のようになります。
明細番号 |
品目 |
品目付加フレックスフィールド・コンテキスト |
品目付加フレックスフィールド・コンテキスト・セグメント |
色 |
---|---|---|---|---|
1 |
6ピースのダイニング・テーブル |
送料 |
{FOB Origin=Maryland;FOB Destination=Cambridge} |
レザー |
例5:
明細と品目の両方に、「色」という名前のグローバル付加フレックスフィールドがある場合は、色の値(Brown)が品目付加フレックスフィールドに渡されます。
明細番号 |
品目 |
色 |
---|---|---|
1 |
BMW 5シリーズ |
Brown |