機械翻訳について

セカンダリ単位で価格設定される購買品目の考慮事項

「セカンダリ単位で価格設定された品目の購入」機能について検討する情報は、次のとおりです。

  • 「製品情報管理」作業領域を使用して、品目のプライマリ単位とセカンダリ単位を設定します。

  • 購買では、既存の購買オーダーの明細は更新されず、オーダー明細の単位に従って引き続き価格が設定されます。

  • この機能では、オーダー数量からセカンダリ数量が自動的に計算されます。 二重単位品目のセカンダリ単位でセカンダリ数量を入力すると、オーダー明細の単位の数量が自動的に計算されます。

  • 品目はセカンダリ単位で価格設定できますが、オーダーできません。 オーダー明細の価格設定単位はセカンダリ単位にできますが、オーダー明細の単位はセカンダリ単位にできません。
  • この機能は、購買オーダーWebサービスでは使用できません。

  • 受入消込では、オーダー済単位が使用されます。

  • 請求消込では価格設定単位が使用されます。

  • 請求済数量が購買オーダー・スケジュールの受入済数量より大きく、セカンダリ単位でスケジュールの価格を設定する場合、スケジュールの数量を取消または削減することはできません。

  • セカンダリ単位のオーダー明細を価格付けする場合、委託にオーダー明細を使用できません。

  • 構成モデルまたは子コンポーネントが二重単位を使用している場合は、構成品目の購買依頼を作成できません。

  • ページ・コンポーザを使用して、「オーダーの管理」ページの「スケジュール」タブで、検索結果にセカンダリ単位属性およびセカンダリ数量属性を公開できます。

  • 事前出荷通知(ASN)、事前出荷請求通知(ASBN)を作成するとき、およびインバウンド出荷を管理するときに、セカンダリ数量およびセカンダリ単位を含めることができます。

  • 受入済セカンダリ数量が棚入のセカンダリ数量と異なる場合は、原価会計と受入会計の受入検査勘定に不均衡があることがわかります。

  • 品目を返品し、返品のセカンダリ数量が受入済セカンダリ数量を超える場合は、原価会計と受入会計の受入検査勘定に不均衡があることがわかります。

  • 価格設定単位は、サプライヤ通信に使用される購買オーダー・データ・モデルで使用可能です。 購買オーダーPDFで価格設定単位を表示するには、このフィールドを購買オーダーPDFレポート・テンプレートに追加します。

  • Oracle Transactional Business Intelligence(OTBI)レポートに価格設定単位を含めることはできません。