階層価格設定
階層を使用して価格を調整します。

ノート
-
価格表階層を使用して、基準定価を調整します。
-
割引リストの階層調整を使用して、定価を調整します。
-
数量または金額に従って価格表または割引リストを調整します。
-
オーダー明細または販売オーダー全体の階層を適用します。
-
最上位階層のみまたはすべての階層にルールを適用します。
-
割引率、割引額、値上げ率、値上げ額または価格上書きを適用します。
-
オーダーされた各ユニットまたはユニット・ブロックに価格設定を適用します。
たとえば、価格設定ルールに階層価格設定を追加して、顧客がオーダーする品目数に従って価格を調整します。 顧客が購入した場合。
-
2台のデスクトップ・コンピュータで、第1層を使用して10%の割引を適用します。
-
4台のデスクトップ・コンピュータで、第2層を使用して15%の割引を適用します。
このトピックでは、階層価格設定で使用する属性について説明します。 詳細は、「価格設定ルールへの階層の追加」を参照してください。
階層価格設定ルールの適用メソッド属性を設定するときに使用できる値は次のとおりです。
-
ユニット当たり。 各ユニットにルールを適用します。
-
ブロックとして。 単位のブロックにルールを適用します。
各ユニットの階層の設定
階層価格設定ルールを各ユニットに適用します。 たとえば、販売オーダーに数量4が含まれ、各品目の割引が$1の場合、割引の合計は$4になります。
ユニットごとに階層価格設定ルールを定義するときに使用する属性を次に示します。
属性 |
説明 |
---|---|
最小 |
層を定義する最小値を設定します。 |
最大 |
層を定義する最大値を設定します。 |
適用先属性をすべての層に設定 |
各階層で指定されている調整を適用します。 |
適用先属性を最上位階層に設定 |
数量によって販売オーダーが最上位階層に配置される場合は、最上位階層で指定された調整がすべての品目に適用され、他のすべての階層は無視されます。 |
各ユニットの階層の定義の例
層を定義する必要があるとします。
-
階層 1 顧客が1から10個の品目をオーダーした場合は、各品目を$50で価格設定します。
-
階層 2 顧客が10個を超える品目をオーダーした場合は、各品目を$45で価格設定します。
-
定価を各階層に指定した価格で上書きします。
適用先属性をすべての層または最上位層に設定したかどうかに応じて、販売オーダーに数量15の品目が含まれている場合に、Pricingが品目を階層に割り当てる方法を次に示します。
階層 |
すべての階層 |
最高階層 |
---|---|---|
1 |
10品目 |
該当なし |
2 |
5品目 |
15品目 |
価格設定では、これらの値が計算されます。
|
最小 |
最大 |
価格上書き |
すべての階層 |
最高階層 |
---|---|---|---|---|---|
階層 1 |
1 |
10 |
$50 |
10品目を$50で乗算すると$500になります |
該当なし |
階層 2 |
11 |
該当なし |
$45 |
5品目に$45を乗算すると$225になります |
15品目を$45で乗算すると$675になります |
すべての階層の価格 |
該当なし |
該当なし |
該当なし |
$500に$225を加えて$725 |
$675 |
ブロックの階層の定義
同じ属性を使用して、各ユニットの層を定義するときに使用する単位のブロックの層に加え、さらにいくつかの層を定義します。
概念 |
説明 |
---|---|
ブロック |
100台のデスクトップ・コンピュータなどの品目の数量。 |
増分 |
ブロックのサイズ。 たとえば、増分を100と指定した場合、ブロック・サイズは100です。 |
部分ブロック |
増分でブロックに対して指定されている品目の全件数の一部のみを含むブロック。 たとえば、増分が100の場合、品目が100未満のブロックは部分ブロックであるため、数量99のブロックは部分ブロックです。 |
満足なブロック |
増分でブロックに指定される全数量を含むブロックです。 たとえば、増分が100の場合、数量が100のブロックが満たされます。 |
部分ブロック・アクションを次のように設定した場合。
-
部分ブロックを含めます。 価格設定では、割引が各部分ブロックおよび各満足ブロックに適用されます。
-
満たされたブロックを含めます。 価格設定では、各満足ブロックにのみ割引が適用されます。
ブロックの層の定義の例
これらの階層を設定する必要があるとします。
階層 |
数量 |
各品目の価格 |
---|---|---|
1 |
100~1,000 |
10 |
2 |
1,001~2,000 |
5 |
3 |
More than 2,000 |
3 |
また、定価を各階層に指定した価格で上書きします。
適用先属性を最高階層価格設定に設定すると、これらの数量が階層に割り当てられます。
最小 |
最大 |
増分 |
品目価格 |
---|---|---|---|
1 |
1,000 |
100 |
$10 |
1,001 |
2,000 |
50 |
$5 |
2,001 |
該当なし |
該当なし |
$3 |
すべての層または最上位層の使用例
販売オーダーに2,300品目の数量が含まれている場合、適用先属性の設定方法に応じて、価格設定によって各階層に数量が割り当てられます。
階層 |
適用先属性をすべての階層に設定 |
適用先属性を最上位階層に設定 |
---|---|---|
1 |
1,000品目 |
該当なし |
2 |
1,000品目 |
該当なし |
3 |
300品目 |
2,300品目 |
この例では、価格設定によってこれらの値が計算されます。
|
最小 |
最大 |
増分 |
価格上書き |
すべての階層 |
最高階層 |
---|---|---|---|---|---|---|
階層 1 |
1 |
1,000 |
100 |
$10 |
1,000品目に$10を乗算した値がそれぞれ$10,000です |
該当なし |
階層 2 |
1,001 |
2,000 |
50 |
$5 |
1,000品目に$5を乗算した値がそれぞれ$5,000です |
該当なし |
階層 3 |
2,001 |
該当なし |
該当なし |
$3 |
300品目に$3を乗算した値(それぞれ$900) |
2,300品目に$3を乗算した値(それぞれ$6,900) |
すべての階層の価格 |
該当なし |
該当なし |
該当なし |
該当なし |
$15,900 |
$6,900 |
部分ブロックを含めるまたは満たされたブロックを含めるの使用例
販売オーダーに数量850ユニットが含まれている場合、価格設定ではすべての品目が階層1に割り当てられ、他の階層は無視されます。
定価がそれぞれ$12であるとします。
部分ブロックを含むまたは満たされたブロックを含むを選択したかどうかに応じて、価格設定で計算される値を次に示します。
|
最小 |
最大 |
増分 |
価格上書き |
部分ブロックを含む |
満たされたブロックを含める |
---|---|---|---|---|---|---|
階層 1 |
1 |
1,000 |
100 |
$10 |
850品目に$10を乗算し、それぞれ$8,500 |
800品目に$10を乗算した値(それぞれ$8000) |
階層 2 |
1,001 |
2,000 |
50 |
$5 |
該当なし |
該当なし |
階層 3 |
2,001 |
該当なし |
該当なし |
$3 |
該当なし |
該当なし |
すべての階層の価格 |
該当なし |
該当なし |
該当なし |
該当なし |
$8,500 |
$8000 |
充足ブロックにない品目の定価 |
該当なし |
該当なし |
該当なし |
該当なし |
該当なし |
50品目に$12を乗算した値(それぞれ600) |
全品目の合計価格 |
該当なし |
該当なし |
該当なし |
該当なし |
該当なし |
$8600 |