品目供給詳細
品目供給詳細ビュー・オブジェクトには、組織の受入供給情報が格納されます。 これには、サプライヤ、移動中出荷、組織間転送または組織内転送の転送オーダーによって作成された購買オーダーと事前出荷通知が含まれます。 品目供給詳細ビュー・オブジェクトは、供給タイプ属性で示される供給が存在する場所を指定します。
データストア・キー : FscmTopModelAM.ScmExtractAM.InvBiccExtractAM.InventorySupplyExtractPVO
主キー : InventorySupplyPEOSupplySourceId, InventorySupplyPEOSupplyTypeCode
初期抽出日 : InventorySupplyPEOCreationDate
増分抽出日 : InventorySupplyPEOLastUpdateDate
属性
この表は、公開属性とその説明のリストを示しています。
名前 | 説明 |
---|---|
InventorySupplyPEOCategoryId | 品目カテゴリを一意に識別する値。 |
InventorySupplyPEOChangeFlag | 次のいずれかの値が含まれます: YまたはN。 Yの場合、レコードは供給更新機能で処理されるようにマークされます。 Nの場合、レコードは供給更新機能で処理されるようにマークされません。 デフォルト値はnullです。 |
InventorySupplyPEOChangeType | 資材所要量計画で無視する変更のタイプです。 |
InventorySupplyPEOCostGroupId | 在庫が属する原価グループを一意に識別する値。 |
InventorySupplyPEOCreatedBy | レコードを作成したユーザー。 |
InventorySupplyPEOCreationDate | ユーザーがレコードを作成した日時。 |
InventorySupplyPEODestinationTypeCode | 宛先タイプを示すコード。 有効な値は、作業オーダーまたは在庫です。 |
InventorySupplyPEOExpectedDeliveryDate | 購買品目が搬送される予定の日付。 予定搬送日を取得するために、後処理リード・タイムが受入日に追加されます。 |
InventorySupplyPEOFromOrganizationId | 組織間出荷の送信組織を一意に識別する値。 |
InventorySupplyPEOFromSubinventory | 組織間出荷を送信している保管場所。 |
InventorySupplyPEOIntransitOwningOrgId | 組織間出荷の所有者組織を一意に識別する値。 |
InventorySupplyPEOItemId | 在庫品目を一意に識別する値です。 |
InventorySupplyPEOItemRevision | 品目が改訂された回数。 |
InventorySupplyPEOJobDefinitionName | 供給レコードを作成または最後に更新したスケジュール済プロセスの名前。 |
InventorySupplyPEOJobDefinitionPackage | 供給レコードを作成または最後に更新したスケジュール済プロセスのパッケージの名前。 |
InventorySupplyPEOLastUpdateDate | ユーザーが最後に供給レコードを更新した日時。 |
InventorySupplyPEOLastUpdateLogin | 供給レコードの更新時にユーザーが使用したログイン。 |
InventorySupplyPEOLastUpdatedBy | 供給レコードを最後に更新したユーザー。 |
InventorySupplyPEOLocationId | 購買オーダー明細事業所を一意に識別する値。 |
InventorySupplyPEOMrpDestinationTypeCode | 資材所要量計画の現在の搬送先タイプを示すコード。 購買依頼が作成されて購買オーダーに変換されると、搬送先タイプ・コードはINVENTORYとして残ります。 |
InventorySupplyPEOMrpExpectedDeliveryDate | 資材所要量計画の搬送が予想される日付。 |
InventorySupplyPEOMrpPrimaryQuantity | 搬送先組織の品目のプライマリ単位による資材所要量プランニングの処理済数量。 |
InventorySupplyPEOMrpPrimaryUom | 搬送先組織の品目に対して処理された資材所要量プランニングのプライマリ単位。 |
InventorySupplyPEOMrpToOrganizationId | 資材所要量プランニングの現在の搬送先組織を一意に識別する値です。 搬送先組織は受入前に変更できます。 |
InventorySupplyPEOMrpToSubinventory | 資材所要量計画の搬送先保管場所。 搬送先保管場所は、搬送が行われるまで変更できます。 |
InventorySupplyPEONeedByDate | 在庫が最初に必要になった日付。 |
InventorySupplyPEOObjectVersionNumber | オブジェクト行が更新された回数。 この属性は、オプティミスティック・ロックの実装に使用されます。 この番号は、行を更新するたびに増分されます。 問合せされてから別のセッションによって行が更新されたかどうかを検出するために、トランザクションの開始時と終了時の番号が比較されます。 |
InventorySupplyPEOPoDistributionId | 購買オーダー配分番号を一意に識別する値。 |
InventorySupplyPEOPoHeaderId | 購買オーダー・ヘッダーを一意に識別する値。 |
InventorySupplyPEOPoLineId | 購買オーダー明細を一意に識別する値。 |
InventorySupplyPEOPoLineLocationId | 購買オーダー明細事業所を一意に識別する値。 |
InventorySupplyPEOQuantity | インバウンド文書に関連付けられた品目の数量です。 |
InventorySupplyPEORcvTransactionId | 受入トランザクションを一意に識別する値。 |
InventorySupplyPEOReceiptDate | 供給タイプに応じて在庫が予想または実際に受入される日付。 |
InventorySupplyPEOReqHeaderId | 購買依頼を一意に識別する値。 |
InventorySupplyPEOReqLineId | 購買依頼明細を一意に識別する値。 |
InventorySupplyPEORequestId | 供給レコードを作成または最後に更新したスケジュール済プロセスのリクエストを一意に識別する値。 |
InventorySupplyPEOShipmentHeaderId | 出荷を一意に識別する値。 |
InventorySupplyPEOShipmentLineId | 出荷明細を一意に識別する値。 |
InventorySupplyPEOSupplySourceId | SUPPLY_TYPE_CODEに応じて、購買依頼、購買オーダー、出荷または受入トランザクションを識別するために供給ソースを一意に識別する値。 |
InventorySupplyPEOSupplyTypeCode | 供給タイプを示すコード。 値には、購買オーダー、受入、出荷、購買依頼および転送オーダーがあります。 |
InventorySupplyPEOToOrgPrimaryQuantity | 搬送先組織の品目のプライマリ単位による供給数量。 |
InventorySupplyPEOToOrgPrimaryUomCode | 搬送先組織の品目のプライマリ単位を示すコード。 |
InventorySupplyPEOToOrganizationId | 搬送先組織を一意に識別する値。 |
InventorySupplyPEOToSubinventory | 搬送先保管場所の名前。 |
InventorySupplyPEOTransferOrderHeaderId | 転送オーダー・ヘッダーを一意に識別する値。 |
InventorySupplyPEOTransferOrderLineId | 転送オーダー明細を一意に識別する値。 |
InventorySupplyPEOUomCode | 実績供給数量の単位を示すコード。 |
OrgParameterPEOOrganizationId | 組織を一意に識別する値です。 |