機械翻訳について

会計基準の通貨オプション

財務オーケストレーション・フローで使用する通貨を定義できます。 たとえば、販売者または法的エンティティと同じ通貨を使用できます。 会計基準の作成または更新時に通貨オプションを設定できます。

設定できる通貨オプションは以下のとおりです:

  • 販売ノード: 販売者が使用するのと同じ通貨を使用します。 たとえば、販売者がUSドルを使用し、バイヤーがユーロを使用する場合、サプライ・チェーン財務オーケストレーション・プロセスではトランザクション全体でUSドルが使用されます。 これには請求書データが含まれます。

  • 購買ノード: 法的エンティティがプライマリ元帳で使用するのと同じ通貨を使用します。 この法的エンティティはビジネス・ユニットに存在します。

  • ソース文書: ソース文書で使用される通貨を使用します。

  • 標準通貨: 標準通貨を使用します。 このオプションは、ユーザーが選択した標準通貨で会社間請求書を生成します。

    たとえば、シンガポールBU (元帳通貨SGD)とヨーロッパBU (元帳通貨EUR)に対して、利益センター・ビジネス・ユニットが定義されているとします。 ただし、会社間トランザクションの振替価格をUSDで計算できます。 これを行うには、通貨オプションをStandard Currencyに構成し、振替価格設定の通貨としてUSDを選択します。

ドキュメントおよび「会計基準」ダイアログ・ボックスで通貨オプションを選択できます。