機械翻訳について

財務オーケストレーションでの会社間請求書

文書の管理および「会計基準」ページの会社間請求書オプションを使用して会社間請求書を含めると、財務オーケストレーションによってトランザクション中に次の会社間請求書が作成されます:

  • 買掛/未払金請求書。 あるビジネス・ユニットが別のビジネス・ユニットから商品またはサービスを購入したときに買掛/未払金会計を記録するトランザクション。

  • 売掛/未収金請求書。 会社間フローで出荷ビジネス・ユニットの売掛/未収金会計を記録するトランザクション。 販売者の売掛管理に仕訳が記録され、収益が記録され、税金および運送費が記録されます。 在庫アセット勘定と出荷倉庫の売上原価勘定に仕訳入力が追加されます。

会社間請求書を含めないように指定した場合、財務オーケストレーションはトランザクション中に会社間請求書を作成しません。 会社間請求書は必要ありません。 たとえば、同じ法的エンティティに属するビジネス・ユニット間で発生する会社内取引では、会社間請求書は必要ありません。 この場合、原価会計の取引配分によって、売掛/未収金残高と買掛/未払金残高の会計が処理されます。

出荷不可販売を除くすべてのトランザクションの場合、会社間請求書の生成はオプションです。 このオプションは、文書ルールおよび会計基準で設定できます。

ノート: 出荷不可販売の場合、「取引配分」オプションの選択を解除し、「文書ルールおよび会計基準の作成」ページで会社間請求書を有効にする必要があります。

この表は、財務オーケストレーション・フローの会社間請求書を生成するスケジュール済プロセスを実行するためのロール要件およびパラメータ情報の要約を示しています。

請求書 スケジュール済プロセス 設定するパラメータ
売掛/未収金 自動インボイスのインポート トランザクション・ソース・パラメータをORA_Supplyチェーン財務オーケストレーションに設定します。
買掛/未払金 買掛/未払金請求書のインポート ソース・パラメータをサプライ・チェーン財務フロー・オーケストレーションに設定します。