機械翻訳について

コンフィグレータを使用した価格構成

ユーザー・インタフェースに標準品目および接続品目の価格を表示できます。 価格構成は、Oracle Pricingを使用してコンフィギュレータ内で実行されます。

構成セッション中に品目価格が表示される場合、品目またはサービスの価格は、構成要約ページの実行中要約ペインと品目自体に表示されます。 接続された品目およびサービスは、構成要約にルートレベル明細として表示されます。 接続された品目およびサービスの価格は、構成の正価合計に含められます。

コンフィギュレータで価格構成を使用するための要件は次のとおりです:

  • Oracle Order ManagementやOracle Configure, Price, and Quoteなどのコンフィギュレータに顧客情報を渡すホスト・アプリケーションを使用してコンフィギュレータを実行しています。

  • 品目は価格表に含まれ、価格設定管理作業領域で管理されます。

    価格表では、各品目の金額を定義します。 価格設定戦略は、価格設定が実行時に適用されるときに使用する価格表を組み立てます。 価格設定戦略は、特定の顧客(たとえば、割引)に対して正しい価格が計算されるようにします。 価格設定戦略は動的で、顧客によって異なります。 コンフィギュレータ・モデルをテストする場合、顧客情報は使用できないため、テスト「モデル」ダイアログ・ボックスで、テスト・セッションに使用する価格構成戦略を明示的に指定できます。これにより、有効な価格表が決まります。

  • コンフィギュレータでの価格リスト品目の価格構成がデフォルトでオンになっています。 「コンフィギュレータでの価格構成」構成パラメータを構成して、コンフィギュレータで価格構成をオフ(および再びオン)にできます。

コンフィギュレータで品目の価格を表示するかどうかを制御する手順は、次のとおりです:

  1. 「設定および保守」作業領域で、「オーダー管理パラメータの管理」タスクを使用します。

    • オファリング: オーダー管理

    • 機能領域: オーダー

    • タスク: オーダー管理パラメータの管理

  2. パラメータ「コンフィギュレータでの価格設定」を選択します。

  3. パラメータの値を選択します:

    • 常に: (Default). コンフィグレータは常に価格構成を呼び出します。 価格設定可能なすべての構成ノードに価格が表示されます。

    • なし: コンフィグレータが価格構成を呼び出すことはありません。 製品の構成中に価格が表示されません。