機械翻訳について

出荷確認出荷明細インタフェース

出荷明細の詳細を格納するオブジェクト。

QName: {http://xmlns.oracle.com/apps/scm/shipping/shipConfirm/deliveries/shipmentService/}ShipmentLineInterface

関係

次の表では、このサービス・データ・オブジェクトが他のサービス・データ・オブジェクトまたはビジネス・オブジェクト・サービスとどのように関連しているかについて説明します。

関係タイプ オブジェクトまたはサービス

次を含む

出荷確認ロット・インタフェース

次を含む

出荷確認シリアル番号インタフェースSDO

次を含む

出荷確認出荷原価インタフェース

次に含まれる

出荷確認出荷インタフェース

次に含まれる

出荷確認梱包ユニット・インタフェース

Handled by

資材出荷

属性

次の表では、サービス・データ・オブジェクト内の属性について説明します。

名前 タイプ 摘要

AssessableValue

decimal

課税標準として使用される、ユーザーが入力可能な金額。

Attribute1

string

付加フレックスフィールド・セグメント1。

Attribute10

string

付加フレックスフィールド・セグメント10。

Attribute11

string

付加フレックスフィールド・セグメント11。

Attribute12

string

付加フレックスフィールド・セグメント12。

Attribute13

string

付加フレックスフィールド・セグメント13。

Attribute14

string

付加フレックスフィールド・セグメント14。

Attribute15

string

付加フレックスフィールド・セグメント15。

Attribute16

string

付加フレックスフィールド・セグメント16。

Attribute17

string

付加フレックスフィールド・セグメント17。

Attribute18

string

付加フレックスフィールド・セグメント18。

Attribute19

string

付加フレックスフィールド・セグメント19。

Attribute2

string

付加フレックスフィールド・セグメント2。

Attribute20

string

付加フレックスフィールド・セグメント20。

Attribute3

string

付加フレックスフィールド・セグメント3。

Attribute4

string

付加フレックスフィールド・セグメント4。

Attribute5

string

付加フレックスフィールド・セグメント5。

Attribute6

string

付加フレックスフィールド・セグメント6。

Attribute7

string

付加フレックスフィールド・セグメント7。

Attribute8

string

付加フレックスフィールド・セグメント8。

Attribute9

string

付加フレックスフィールド・セグメント9。

AttributeCategory

string

付加フレックスフィールド体系定義です。

AttributeDate1

{http://xmlns.oracle.com/adf/svc/types/}date-Date

付加フレックスフィールド日付セグメント1。

AttributeDate2

{http://xmlns.oracle.com/adf/svc/types/}date-Date

付加フレックスフィールド日付セグメント2。

AttributeDate3

{http://xmlns.oracle.com/adf/svc/types/}date-Date

付加フレックスフィールド日付セグメント3。

AttributeDate4

{http://xmlns.oracle.com/adf/svc/types/}date-Date

付加フレックスフィールド日付セグメント4。

AttributeDate5

{http://xmlns.oracle.com/adf/svc/types/}date-Date

付加フレックスフィールド日付セグメント4。

AttributeNumber1

decimal

付加フレックスフィールド番号セグメント1。

AttributeNumber10

decimal

付加フレックスフィールド番号セグメント10。

AttributeNumber2

decimal

付加フレックスフィールド番号セグメント2。

AttributeNumber3

decimal

付加フレックスフィールド番号セグメント3。

AttributeNumber4

decimal

付加フレックスフィールド番号セグメント4。

AttributeNumber5

decimal

付加フレックスフィールド番号セグメント5。

AttributeNumber6

decimal

付加フレックスフィールド番号セグメント6。

AttributeNumber7

decimal

付加フレックスフィールド番号セグメント7。

AttributeNumber8

decimal

付加フレックスフィールド番号セグメント8。

AttributeNumber9

decimal

付加フレックスフィールド番号セグメント9。

AttributeTimestamp1

{http://xmlns.oracle.com/adf/svc/types/}dateTime-Timestamp

付加フレックスフィールド・タイムスタンプ・セグメント1。

AttributeTimestamp2

{http://xmlns.oracle.com/adf/svc/types/}dateTime-Timestamp

付加フレックスフィールド・タイムスタンプ・セグメント2。

AttributeTimestamp3

{http://xmlns.oracle.com/adf/svc/types/}dateTime-Timestamp

付加フレックスフィールド・タイムスタンプ・セグメント3。

AttributeTimestamp4

{http://xmlns.oracle.com/adf/svc/types/}dateTime-Timestamp

付加フレックスフィールド・タイムスタンプ・セグメント4。

AttributeTimestamp5

{http://xmlns.oracle.com/adf/svc/types/}dateTime-Timestamp

付加フレックスフィールド・タイムスタンプ・セグメント5。

DefaultTaxationCountry

string

デフォルト課税国。

DeliveryDetailId

long

出荷明細の一意識別子です。

DocumentSubType

string

課税のためにトランザクションに関連する文書を分類するための分類。 これは、トランザクションの課税に影響を与えます。

ExemptCertificateNumber

string

免税番号を指定します。 免税管理フラグが免税の場合は必須です。 税金計算時に使用する免税番号を指定します。 承認済の免除である必要があります。 サービス明細がある契約タイプにのみ有効です。 V1.1では、OM発信契約に対してのみスタンプされます。

ExemptReasonCode

string

免税番号に関連付けられた免税事由コード。 免税番号に基づいて自動入力されます。 サービス明細がある契約タイプにのみ有効です。 V1.1では、OM発信契約に対してのみスタンプされます。

FirstPartyTaxRegistrationNumber

string

第一者税務登録識別子。

GrossWeight

decimal

出荷明細の総重量。

IntendedUse

string

材料の使用目的。

ItemNumber

string

品目の一意の識別子。

LoadingSequence

decimal

出荷明細の積載順序を示します。

LocationOfFinalDischarge

string

最終荷下ろし場所コード。

保管棚

string

資材の出荷元となる連結在庫保管棚名。

ロット

出荷確認ロット・インタフェース

特定のロットに関する情報を出荷に格納するオブジェクト。

NetWeight

decimal

出荷明細の正味重量。

PackingInstructions

string

出荷明細の資材の梱包に関する情報を含む文書またはテキスト。

ProductCategory

string

税金決定または税金レポート用の非在庫ベース品目の課税対象性質を識別します。

ProductFiscClassification

string

製品会計分類

ProductType

string

製品のタイプ。 有効な値は「商品」、「サービス」です。

改訂

string

品目の改訂。

SecondaryShippedQuantity

{http://xmlns.oracle.com/adf/svc/types/}MeasureType

セカンダリ数量単位の出荷数量です。

シリアル

出荷確認シリアル番号インタフェース

品目のシリアル番号、ロットおよび保管棚情報を格納するオブジェクト。

ShippedQuantity

{http://xmlns.oracle.com/adf/svc/types/}MeasureType

リクエスト数量単位の出荷数量です。

ShippingCost

出荷確認出荷原価インタフェース

出荷または梱包ユニットの出荷原価を保存するオブジェクト。

ShippingInstructions

string

出荷指示。

保管場所

string

資材の出荷元保管場所。

TaxClassificationCode

string

財政当局または税務当局を介して政府が賦課する手数料の分類。

TaxInvoiceDate

{http://xmlns.oracle.com/adf/svc/types/}date-Date

税金請求日。

TaxInvoiceNumber

string

税金請求書番号。

ThirdPartyTaxRegistrationNumber

string

サード・パーティ登録識別子。

TransactionBusinessCategory

string

ユーザーによって割り当てられたトランザクション・カテゴリです。

UserDefinedFiscalClassification

string

会計分類。

容積

decimal

出荷明細の資材の容積。

VolumeUOMName

string

容積の単位。

WeightUOMName

string

重量の単位。