オーダー納期回答サーバーのリフレッシュおよび起動
供給データ、需要データなどを収集した後、設定で特定の変更を行った後にOrder Promisingサーバーのリフレッシュおよび開始スケジュール済プロセスを使用します。 場合によっては、収集後にサーバーをリフレッシュする必要があります。
使用する場合
収集する理由は多数あり、このスケジュール済プロセスの実行時に考慮する必要がある条件も様々です。 始めるためのトピックをいくつか紹介します。
- 収集およびリフレッシュする理由のリストを含む全体的なサマリーは、「Global Order Promisingのデータの収集」を参照してください
- いずれかの納期回答ルールを変更する場合は、データを更新する必要があります。 「ルールのデータの更新」を参照してください。
- Order Managementのデータを収集するたびにリフレッシュする必要があります。 「Order ManagementのOrder Promisingサーバーのリフレッシュ」を参照してください。
- Order Managementで代替を設定する場合は、リフレッシュする必要があります。 「Order Managementでの品目代替の設定」を参照してください。
- 供給推奨は、1つ以上の供給プランからインポートできます。 「計画オーダーのインポート」を参照してください。
- グローバル・オーダー納期回答の品目有効数量と在庫管理の手持有効数量に表示される値の同期状態を保ちます。 「Global Order PromisingとInventory Managementの同期の維持」を参照してください。
必要な権限
- オーダー納期回答サーバー・データのリフレッシュの実行(MSP_PERFORM_ORDER_PROMISING_SERVER_DATA_REFRESH_PRIV)
仕様
仕様 | 説明 |
---|---|
ジョブ・タイプ | 必要に応じて、スケジュール済またはオンデマンドを使用できます。 |
頻度 | 収集後毎日1回。 処理するデータが多数ある場合は、データを収集し、システムが大量のトランザクションを処理していないときにこのスケジュール済プロセスを実行します。 |
時間 | システムで大量のトランザクション(午前2時など)を処理していない場合。 |
期間 | 設定するパラメータおよび処理する必要があるデータの量に応じて異なります。 通常、スケジュール済プロセスの実行には5分から10分かかります。 約束は数秒から約2分まで使用できなくなる場合があります。 |
互換性 | このスケジュール済プロセスのインスタンスは一度に1つのみ実行します。 同時に複数のインスタンスを実行しないでください。 |
パラメータ
パラメータ | 説明 | パラメータの結合 |
---|---|---|
社内転送オーダー | 供給転送 | 次とともに使用します:
|
購買オーダーおよび購買依頼 | 購買オーダー | 次とともに使用します:
|
手持 | 手持供給 | 次とともに使用します:
|
作業オーダー | 作業オーダーの供給 | 次とともに使用します:
|
履行明細 | 履行明細からの販売オーダーの需要 | 次とともに使用します:
|
配賦ルール | 配賦ルールの変更 | 次とともに使用します:
|
ATPルール | ATPルールの変更 | 次とともに使用します:
|
品目代替 | データ品目の代替 | 次とともに使用します:
|
ソーシング | ソース・ルールの変更 | 次とともに使用します:
|
カレンダおよびカレンダの関連付け | カレンダ・データおよびカレンダに影響する設定に対する変更 | 該当なし |
顧客 | 顧客に関するデータ | 該当なし |
事業所間の出荷ネットワーク | 出荷方法 | 次とともに使用します:
|
品目 | 品目について知っておく必要があるすべてのこと | 品目に固有のデータ(品目代替など)をフィルタするパラメータとともに使用します。 |
組織 | 組織に関するデータ | カレンダやカレンダ関連など、組織に固有のデータにフィルタをかけるパラメータとともに使用します。 |
リージョンとゾーン | 地理設定に関するデータ | 該当なし |
リソース | リソースに関するデータ | 次とともに使用します:
|
工順 | 作業定義に関するデータ | 次とともに使用します:
|
サプライヤ | サプライヤについて知っておく必要があるすべてのこと | 次とともに使用します:
|
UOM | 単位に関するデータ | 次とともに使用します:
|
計画名 | プランニングと統合する場合は、含める供給プランの名前を選択できます。 | 該当なし |
ノート
- 摘要列には、Order Promisingでリフレッシュするデータのタイプが示されます。
- これらのパラメータはすべてオプションです。
- 各パラメータは、プラン名以外に設定する値がないように、チェック・マークを追加できるチェック・ボックスです。
- パラメータの結合列には、通常は一緒に使用するパラメータがリストされますが、必須ではありません。 たとえば、内部転送オーダーを設定する場合、通常は品目、組織および移動間出荷Networksパラメータも設定します。
- このスケジュール済プロセスでは、ログが対話型警告で記述している検証は実行されません。
- 納期回答では推奨が行われず、在庫に構成品目の手持数量が含まれている場合があります。 納期回答では、収集およびリフレッシュする手持数量のみが認識されます。 収集とリフレッシュを実行して、問題が修正されたかどうかを確認します。
重要な詳細は、「Order Managementでスケジュール済プロセスを使用するためのガイドライン」を参照してください。