プロジェクト固有の供給プランニングの品目属性
「プランニング・データの収集」ページの「参照データ」タブで「品目」エンティティを選択し、プロジェクト固有の供給プランニングの品目属性値を収集します。 これらの品目属性は、組織がプロジェクト駆動のサプライ・チェーンおよびプロジェクト固有の供給プランニングに対して有効になっている場合に収集できます。
これらの品目属性がどのようなものであるか、およびこれらの属性がプロジェクト固有の供給プランニングに及ぼす影響について説明します。
ハード・ペギング・レベル
この品目属性により、プランが属性ベースのネッティング・ルールに関連付けられている場合に、品目とその供給および需要がプロジェクトベースのネッティングに関与するかどうかが決まります。 ハード・ペギング・レベルを使用すると、品目のハード・ペギング・レベルに基づいて、品目セグメントおよびセグメント固有のネッティング順序を作成できます。
プロジェクト固有の供給プランニングでは、ハード・ペギング・レベルは次のいずれかの値に設定できます。
-
なし: このハード・ペギング・レベルの品目は、プロジェクトベースのネッティングに関与しません。 プランニング・プロセスにより、品目-組織レベルで供給と需要のネッティングが実行されます。
-
プロジェクトおよびタスク、プロジェクト、プロジェクト・グループ: プランニング・プロセスでは、品目の供給と需要に対してプロジェクトベースのプランニングが実行されます。 属性ベースのネッティング・ルールの計画オーダーの属性により、計画オーダー数量およびストライピングが実行されます。
共通供給の使用の許可
この品目属性は、品目をセグメント化し、属性ベースのネッティングでセグメント固有のネッティング順序を作成するために使用されます。 共通供給は品目セグメントに基づいて配賦されます。 共通供給は、手持、購買オーダー、作業オーダーまたは転送オーダーになります。 プランニング・プロセスでは、プロジェクト固有のプランニングで「共通供給のネッティング」ネッティング順序を実行する際、この品目属性が検証されます。
この属性の値は、次のハード・ペギング・レベルの値によって異なります。
ハード・ペギング・レベル |
共通供給の使用の許可 |
---|---|
なし |
Null |
プロジェクトおよびタスク |
「はい」または「いいえ」 |
プロジェクト |
「はい」または「いいえ」 |
プロジェクト・グループ |
「はい」または「いいえ」 |
外部ソース・システムからの品目属性の収集
外部ソース・システムの場合は、次のXLSMファイルを使用します。
プランニング・データ |
XLSMファイル名 |
FBDIガイドのリンク |
---|---|---|
ハード・ペギング・レベル、共通供給の使用の許可 |
ScpItemImportTemplate.xlsm |
サプライ・チェーン・プランニングの品目 |