プロジェクト属性を持つ属性ベースのネッティング・ルールの管理
ネッティング・ルールは、「属性ベースのネッティング・ルールの管理」ページで管理できます。 このページには、「プラン入力」、「供給プランニング」または「需要および供給プランニング」作業領域からアクセスします。
作業領域に移動し、「タスク」パネルを開き、「属性ベースのネッティング・ルールの管理」リンクをクリックします。
「属性ベースのネッティング・ルールの管理」ページを使用して、既存のネッティング・ルールを検索および編集したり、新規ルールを作成します。
ネッティング・ルールは、ルールがプランに関連付けられていない場合にのみ削除できます。
属性ベースのネッティング・ルールの作成
次のネッティング順序のいずれかを使用して、プロジェクトベースの供給プランニングに対して属性ベースのネッティング・ルールを作成できます。
- すべての品目に共通のネッティング順序
- 品目セグメントに固有のネッティング順序
- 両方のネッティング順序
すべての品目に共通のネッティング順序で、新しい属性ベースのネッティング・ルールを作成するには、次のステップを使用します。
- 「属性ベースのネッティング・ルールの管理」ページで、「作成」アイコンをクリックします。
- 属性ベースのネッティング・ルールの名前と摘要を入力します。
- 「プランニング属性」フィールドに対して、プロジェクト属性として「プロジェクト・グループ」、「プロジェクト」および「タスク」を選択します。
- 「品目セグメントおよびネッティング順序」セクションの「すべての品目に共通のネッティング順序」タブで、次のようにします。
- 「ネッティング順序を適用するための時間ウィンドウ(日数)」フィールドに、日数を入力します。
- 「計画オーダーの属性」フィールドで、「需要グループ化」および「ストライピング」属性を選択します。
- 「既存供給のネッティング順序」セクションで、「ネッティング順序の追加」をクリックして、属性ベースのネッティング順序のステップを追加します。
- 各ネッティング順序に対して、「展開」アイコンをクリックして「供給演算子」を選択します。
- 「保存」をクリックします。
品目セグメントに固有のネッティング順序で、新しい属性ベースのネッティング・ルールを作成するには、次のステップを使用します。
- 「属性ベースのネッティング・ルールの管理」ページで、「作成」アイコンをクリックします。
- 属性ベースのネッティング・ルールの名前と摘要を入力します。
- 「プランニング属性」フィールドに対して、プロジェクト属性として「プロジェクト・グループ」、「プロジェクト」および「タスク」を選択します。
- 「品目セグメントおよびネッティング順序」セクションの「品目セグメントに固有のネッティング順序」タブで、各セグメントに対して次のステップを実行します。
- 「ソース・システム」フィールドの値を選択します。
- 「セグメント・グループ」フィールドの値を検索します。
- セグメントを追加します。 セグメントごとに、セグメント名、摘要、時間ウィンドウ(日数)および計画オーダーの属性を指定します。 ネッティング順序には最大10のステップを追加できます。
- 「既存供給のネッティング順序」セクションで、「ネッティング順序の追加」をクリックして、属性ベースのネッティング順序のステップを追加します。
- 各ネッティング順序に対して、「展開」アイコンをクリックして「供給演算子」を選択します。
- 「保存」をクリックします。
両方の順序の属性ベースのネッティング・ルールの場合は、両方のタブのステップを1つのルールで完了します。