プロジェクト固有の供給プランのOTBI分析
Oracle Transactional Business Intelligence (OTBI)は、対話型のユーザー定義レポートを作成できるリアルタイムおよびセルフサービスのレポート・ソリューションです。 OTBIレポートを使用して、プラン推奨、オーダー詳細、供給ペギングなどのキー・メトリックを分析できます。
OTBIレポートの有効化方法
OTBIレポートを取得するには、プロジェクト固有のプランについて、次の設定を構成します。
-
プラン・オプションの構成時に、「OTBIレポートに使用可能」オプションを選択します。
-
「レポート・カタログ」という名前のディメンション・カタログで「製品」および「時間」の階層を構成して、レポート階層を設定します。 「製品」および「時間」の階層を構成するには、サプライ・チェーン・プランニング作業領域の「プランニング分析の構成」タスクを使用します。
プロジェクト固有の供給プランニングの事前定義済およびユーザー定義のOTBIレポート
プロジェクト固有の供給プランに関する有用なインサイトを把握するために、「供給プランニング」または「需要および供給プランニング」作業領域で次の事前定義済レポートにアクセスできます。
|
事前定義済レポート |
説明 |
|---|---|
|
プラン推奨要約グラフ・プロジェクト詳細 |
このレポートは、プロジェクト固有のプランについてプラン推奨グラフを提供します。 グラフ内の各推奨について推奨タイプ、オーダー番号、オーダー数量、プロジェクト・グループ、プロジェクトおよびタスクの値をレビューおよび分析できます。 |
|
品目別オーダー詳細プロジェクト詳細 |
このレポートは、品目、サプライヤおよびオーダー・タイプに基づいて分類され、組織内の各品目について供給と需要の詳細を提供します。 レポート内の品目の各オーダーについてオーダー数量、オーダー金額、プロジェクト・グループ、プロジェクトおよびタスクの値をレビューおよび分析できます。 |
|
最終品目別ペギング詳細プロジェクト詳細 |
このレポートは、最終品目、顧客およびオーダー・タイプに基づいて分類されています。 各最終品目についてペグ数量、プロジェクト・グループ、プロジェクトおよびタスクの値をレビューおよび分析できます。 各タイムバケット内のコンポーネント品目のペギング詳細を、そのプロジェクト・グループ、プロジェクトおよびタスクの値とともにレビューすることもできます。 |
|
最終品目別プランの作成プロジェクト詳細 |
このレポートは、組織および最終品目に基づいて分類されています。 組織内の各最終品目についてペグ数量、プロジェクト・グループ、プロジェクトおよびタスクの値をレビューおよび分析できます。 コンポーネント品目のペギング詳細を、そのプロジェクト・グループ、プロジェクトおよびタスクの値とともにレビューすることもできます。 |
ユーザー定義レポートまたは分析セットを作成するには、「レポートおよび分析」作業領域に移動します。 「サプライ・チェーン・プランニング・リアルタイム」サブジェクト領域を選択し、「データ・ソース」ペインの「オーダー詳細」フォルダから、「プロジェクト」、「プロジェクト・グループ」および「タスク」をレポートに追加します。 「供給プランニング」または「需要および供給プランニング」作業領域でレポートまたは分析セットを表示するには、ユーザー定義レポートまたは分析セットをパス/shared folders/custom/Supply Chain Planningに保存します。