属性ベースの転送推奨のレビュー
ある属性セットの値の組合せから別の属性セットへ供給を転送するための推奨をレビューできます。
この機能を使用すると、供給の属性を変更するためのプラン推奨をレビューできます。 「属性ベースの転送推奨」ビューでは、需要にペグされている様々な属性にわたって供給のセットを表示できます。 供給からナビゲートして、供給が割り当てられている需要と、「自」および「至」属性および「転送数量」を確認できます。 このビューでは、特定の供給が特定の属性とともに確保される場合に、供給の不足をプランナが把握できます。
「属性ベースの転送推奨」ビューには、次の中からドリルできます。
- 「供給プランニング」と「需要および供給プランニング」作業領域
- 「供給および需要」表、または資材プランから
このビューは、属性ベースのネッティング・ルールに関連付けられた制約なしの供給プランおよび需要および供給プランに該当します。
「属性ベースの転送推奨」ビューの詳細は、次のとおりです。
- 検索基準および表のレイアウトをビューに保存できます。
- 「自」および「至」のプロジェクト・グループ、プロジェクトおよびタスク属性を使用して、プロジェクト主導の供給プランニングの属性ベースの転送推奨をレビューできます。
- 「自」および「至」のプランニング属性を使用して、属性ベースのプランの属性ベースの転送推奨をレビューできます。
- 供給の転送推奨は、「属性ベースの転送推奨」ビューからではなく、「供給および需要」ビューからのみリリースできます。
- 「属性ベースの推奨」ビューには、「品目」、「組織」、「プランナ・コード」、「需要詳細」、「供給詳細」および「自」と「至」のプランニング属性が表示されます。
- 「属性ベースの転送推奨」ビューには、需要の「需要オーダー・タイプ」、「需要オーダー番号」、「需要明細番号」、「需要数量」および「需要日」の詳細が表示され、供給の「供給オーダー・タイプ」、「供給オーダー番号」、「供給明細番号」、「供給数量」および「供給日」の詳細が表示されます。
- 転送数量を含む「自」および「至」のプランニング属性は、「属性ベースの転送推奨」ビューの各供給に対して表示されます。
- プランニング属性列には、プランに割り当てられた属性ベースのネッティング・ルールに関連付けられたプランニング属性の名前が表示されます。
- 「自」プランニング属性列には、需要にペグされた供給の属性が表示され、「至」プランニング属性列には、供給がペグされた需要の属性が表示されます。
- 供給のペグ数量は、各供給の転送数量として表示されます。
- 各ペギング・レコードは、「属性ベースの転送推奨」ビューで、対応する供給および需要の詳細を含む属性ベースの転送推奨、「自」プランニング属性、「至」プランニング属性および「転送数量」として表示されます。
- 「属性転送需要」メジャーから「属性ベースの転送推奨」ビューにドリルすると、1つ以上の供給とその属性が「自」属性として表示され、ペグされた需要属性が「至」属性として表示されます。
- プランニング属性からペグされた需要への供給の合計ペグ数量であるメジャー値は、各供給および需要ペギングに関連するペグ数量とともに表示されます。 「属性需要転送」メジャーから「属性ベースの転送推奨」ビューにドリルすると、すべての供給で「自」属性が同じになり、すべての需要で異なる属性になります。 これは、ビューの「自」プランニング属性が同じになり、「至」プランニング属性が異なることを意味します。
- 「属性供給転送」メジャーから「属性ベースの転送推奨」ビューにドリルすると、1つ以上の供給とその属性が「自」属性として表示され、ペグされた需要属性が「至」属性として表示されます。 メジャー値は、各供給および需要ペギングの関連するペグ数量とともに表示されます。
- 「属性供給転送」メジャーから「属性ベースの転送推奨」ビューへのドリルでは、すべての需要で「至」属性が同じになり、すべての供給で異なる属性になります。 つまり、属性ベースの転送推奨では、「至」プランニング属性が同じになり、「自」プランニング属性が異なる値になります。
- 「供給および需要」ビューで、単一の供給または需要または複数の供給および需要を選択し、「属性ベースの転送推奨」ビューにドリルできます。
- 「属性ベースの転送推奨」ビューでレコードを選択し、属性のコンテキストとともに「供給および需要」ビューにドリルして追加詳細をレビューすることもできます。
- 「属性ベースの転送推奨」ビューには、ペギングが計算されるプラン範囲の一部に関する情報のみが表示されます。
- 「属性ベースの転送推奨」ビューでは、プラン・オプション「ペギングを計算する日数」に指定された値を超えるプラン範囲までの詳細は表示されません。
- 「属性ベースの転送推奨」ビューへのドリルは、属性需要転送および属性供給転送メジャーに対してのみサポートされます。
例
例1: これは、「供給および需要」ビューから「手持」供給にドリルするときに、属性ベースの転送推奨をレビューする例です。
- プロジェクト3999C、タスク10の25ユニットの手持供給は、プロジェクト3999A、タスク20の10ユニットのペグ数量を持つプロジェクト予測需要と、プロジェクト3999B、タスク10の15ユニットのペグ数量を持つ別のプロジェクト予測需要にペグされます。
- 「手持」を選択し、「属性ベースの転送推奨」ビューにドリルします。 このビューには、供給の2つのレコードが表示されます。
- 最初のレコードには、「自」プロジェクト3999C、タスク10の供給、「至」プロジェクト3999A、供給用の10ユニットの転送数量を持つタスク20の需要のペギング・レコードの1つが表示されます。
- 2番目のレコードには、「自」プロジェクトが3999C、タスクが10、「至」プロジェクトが3999B、15ユニットの「転送数量」を持つタスク10の手持供給の属性転送推奨が表示されます。 「属性転送推奨」ビューのプロジェクト予測需要の詳細と供給の詳細も表示されます。
例2: これは、ピボット表で属性転送需要メジャーからドリルするときに属性ベースの転送推奨をレビューする例です。
- メジャー値を選択し、「属性ベースの転送推奨」ビューにドリルします。
- 「属性ベースの転送推奨」ビューには、属性転送供給メジャー値が表示される、対応する供給および需要のペギング詳細が表示されます。
- このビューには、「自」プロジェクト3999C、タスク10と、「至」プロジェクト3999A、タスク20が、転送数量10ユニットで表示されます。
- 転送数量は、2030年1月15日の属性需要転送のペグ数量およびメジャー値と同じです。