プライマリ・コンテンツへ移動
Oracle® Cloud Oracle Social Networkの使用

F11483-01
目次へ移動
目次

前へ
前へ
次へ
次へ

ドキュメントに注釈付けするにはどうすればよいですか。

注意: 社外のユーザーに表示されるドキュメントについては、ドキュメント・プレビューおよび関連付けられた注釈ダイアログの上部に「外部ユーザーが表示できます。」というバナーが表示されます。外部ユーザーを含む会話には機密情報を投稿しないように注意してください。

  1. 注釈付けするドキュメントを開きます。

  2. 「注釈の追加」ボタンをタップし、使用する注釈のタイプをタップします。

    • 「なし」をタップし、何も選択せずに注釈ツールを終了します。

    • 「ピン」ボタン「ピン」をタップし、注釈を表示する場所をタップします。

    • 「ペン」ボタン「ペン」をタップし、任意のサイズの領域上に書くか描画します。

    • 「ハイライト機能」ボタン「ハイライト機能」をタップし、1行をハイライトします。

    • 「四角形」ボタン「四角形」をタップし、任意のサイズの領域上に四角形を描画します。

    • 「楕円」ボタン「楕円」をタップし、任意のサイズの領域を囲む円を描画します。

  3. 注釈にコメントを追加し、「OK」をタップします。

    ヒント: ハッシュタグ(#)と少なくとも1文字を入力すると、他のユーザーが使用したハッシュタグの提案が表示されます。ハッシュタグの詳細は、ハッシュタグ(#)とは何であり、使用するにはどうすればよいですか。を参照してください。

  4. 「<数値>件の注釈を公開」(<数値>は公開する必要がある注釈の数)をタップし、それらが全員に表示されるようにします。

注意: ユーザーのウォールのドキュメントの上部に「注釈の追加」ボタンが表示されない場合、そのユーザーは他のユーザーに自分の個人用ドキュメントへの注釈の投稿を許可していません。

注釈を表示または非表示にするには:

  1. 注釈付きのドキュメントを開きます。
  2. 「フィルタ」ボタンをタップして注釈フィルタを表示します。
  3. 表示する注釈を選択します。
    • すべての注釈: すべての注釈を表示します

    • 注釈なし: 注釈を表示しません(注釈を非表示にします)

    • 非公開の注釈: 公開されていない注釈を表示します

    • <名前>: 指定したユーザーからの注釈を表示します

注意: リスト・ビューから注釈を表示するには、注釈メッセージの下にある「注釈」アイコンをクリックします。